• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ugameraのブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

2022.12.15 今日の晩から夜間工事

2022.12.15   今日の晩から夜間工事今日から三日間の夜間工事の前に、スタミナ付けの焼き肉。
カタログギフトでいただいた、山形牛のカタロースとバラ400g。
妻と二人で美味しくいただきました😁
仕事前なのでビールを飲めないのが残念‼︎
しかし寒い🥶
週末は天気が悪く、今のところ雪マークが付いているので、またまたカプチはお休みかなぁー
Posted at 2022/12/15 19:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

2022.12.11 久しぶりのドライブ

2022.12.11  久しぶりのドライブ建設業界は9月から年度末に向けて忙しくなり、休みはほぼ日曜日だけ。その日曜日も地域行事で潰れ、3週間ぶりのドライブ。
兵庫県西部の姫路〜岡山県東部の備前市〜美作市の山間部ドライブ。




3週間ぶりのイグニッションONで電圧が11V以下になっていて、電圧計の警告音が鳴り響く。しばらく乗らない時はバッテリーのマイナス端子を外しておけばいいのですが、ECU学習の30分間のアイドリングが面倒でそのまま。やっぱり、週一は乗ってあげないとダメですね。
写真は休憩で立ち寄った岡山県の八塔寺ふるさと村の茅屋根集落。金田一耕助の八つ墓村のロケ地にもなったそうです。

Posted at 2022/12/13 15:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月01日 イイね!

2022.11.30 水曜日の1日

2022.11.30 水曜日の1日実家(徳之島)の母が心臓にペースメーカーを入れ、日常生活がしんどいらしいので妹が帰省することに。
島は交通機関がバスしかないので車は必須で、車を持って帰ることになり、休日出勤の代休をとって姫路から鹿児島新港の奄美・沖縄フェリーターミナルまで妻と妹を乗せて自走。
姫路〜鹿児島新港間は約800km。通常走行で10時間あれば到着するのですが、高速道路の深夜割引を使うのと慌てずゆっくりと行きたいので、3:30に自宅を出発→山陽道 宮島SAで朝食(約250km)→九州道 古賀SAで給油(約500km)→鹿児島 天文館通りで昼食、お土産購入→鹿児島新港 奄美・沖縄フェリーターミナルに15:10到着(787.8km、平均燃費17.3km/ℓ)
約11時間40分かかって到着し、やれやれと乗船手続きへ。そこで大事件。奄美・沖縄航路のフェリー波之上、海上荒天のため欠航。
ガ〜〜〜ン……………
頭の中、真っ白😱😭
翌日に臨時便が出るということで、仕方がないので翌日の臨時便を予約して妹は鹿児島で一泊することに。自分達夫婦は帰らないといけないので、空港バスで行くはずだったのを妹に鹿児島空港まで車で送ってもらい、鹿児島空港〜神戸空港(スカイマーク19:40発)→神戸空港〜三ノ宮(ポートライナー)→JR三ノ宮〜姫路(新快速)→姫路駅〜自宅(タクシー)21:45着。夜中に自宅を出てから約19時間15分。あ〜疲れた😅




山陽道 宮島SAで朝食と休憩
天気がいいと厳島神社の大鳥居が見えるそうですが、あいにくの天気で見えませんでした。


本州と九州をむすぶ関門橋


九州道 古賀SAで給油と休憩





鹿児島の路面電車
他にもいろんな形や色の車両があるみたいです。




鹿児島 天文館本通りアーケード
徳之島のアンテナショップ『結いの島』
昼食はとんかつ十兵衛
姫路の方へ鹿児島土産を買ったり記念撮影をしたりで、ここまでは良かった。


フェリー波之上
欠航の告知


乗船するはずだったフェリー


天気が悪いのもありますが、気持ちと一緒でどんよりとした桜島。
天気が良かったら綺麗に見えるでしょうねー


鹿児島空港


鹿児島空港〜神戸空港まで搭乗予定のスカイマーク便




搭乗まで時間があり車を運転することもないので、鹿児島の地発泡酒と鶏ササミの燻製。
薩摩芋の発泡酒でほんのりと甘みがあり飲みやすく、後から芋焼酎のような薩摩芋の風味がきます。
このGOLDの他にREDとBLACKがあります。



神戸空港〜JR三ノ宮まではポートライナーで移動。嬉しがりの子どもみたいに一番前の席へ。


JR三ノ宮駅〜姫路駅までは新快速で40分ほど。


JR姫路駅中央改札北口を出ると、姫路城が正面に見えます。


姫路駅から自宅まではタクシーで。


ようやく自宅に到着。




























Posted at 2022/12/01 13:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

2022.11.12〜13 地域の懇親旅行

2022.11.12〜13  地域の懇親旅行

中型のサロンカーで広島方面へ
初日は竹原市の古い街並み〜フェリーで大崎上島へ渡って宿泊




7:30に姫路を出発した瞬間から、ビール、ワイン、日本酒、焼酎と飲みっぱなし。


夕食後に旅館のバーでカクテルを堪能
元帝国ホテルのバーテンダーさんだそうで、支払いの値段にびっくり😅



二日目は広島市内へ移動して昼食に広島焼きを食べ、平和祈念公園へ。
飲みっぱなしの二日間でした、



Posted at 2022/11/14 11:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月03日 イイね!

2022.11.03 文化の日

2022.11.03   文化の日今日は天気が良さそうなのでカプチでドライブに行きたいのですが、プロボックスで出勤。
働き方改革。年10日以上の年休取得、4週8休など、建設業界にはまだまだ遠い未来。
新年度になってから公共事業の設計、発注をするので、どうしても年度末に向けて仕事過多。
公共事業でも完全週休二日をやっているが、請負金額が下がる中で休みが多くなると、まだまだ一人親方や日給月給の職人が多い建設業界は生活できない方が多くなる。週5日で6日分の給料が出ればいいが、物価が高くなる中、給料はもう20年以上変わっていない…
サービス残業、サービス休日出勤が増える一方だ…
Posted at 2022/11/03 07:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麦わら39 さん、おはようございます
雰囲気のある盆踊り、いいですねー👍」
何シテル?   08/10 06:33
ugameraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:19:40
燃費記録 2024/10/19 エブリィジョインターボ 2WD 5MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 16:43:13
 
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 09:39:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
レガシィツーリングワゴン BH5 Dを息子に譲り、自分専用で生涯最後になるであろうカプチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018.12.02に153,849Kmで購入 167,518Km(2019.12.01 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事の相棒  エブリィDA17V ジョインターボ 2WD 5速MT プロボックス ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
仕事用 車体が軽いので燃費がいい 7年 207,204km乗った相棒

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation