• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ugameraのブログ一覧

2022年09月27日 イイね!

2022.09.25 高級果実フルーツバイキング

2022.09.25 高級果実フルーツバイキングたまたま妻が日曜日休みになったので、シャインマスカット狩りに行こうと思い、シャインマスカット以外にもいろんな品種が食べられる、去年と同じ岡山県赤磐市の藤原園芸。
急だったので、ぶどう狩りは予約がいっぱいで、15時30分からのフルーツバイキングが1席だけ空いていたので予約して行きました。


8時過ぎに家を出て、とりあえずコメダ珈琲店でモーニング。



フルーツバイキングまでは時間があるので倉敷美観地区散策。
11時頃に到着しましたが、結構な人の多さ。




早めに昼食にしないと混むだろうなと思い、11時30分開店の蕎麦屋さん『蕎麦 風の民』
開店30分前ですが、すでに待ち人。
店内は狭く4席しかなく、4組目でギリギリセーフ。2回転目だとさらに30分待つハメになりそうでした。
新蕎麦の十割田舎蕎麦の大盛りを注文。
玉子焼きが有名なのか、常連らしい前の2組が4人前づつ注文。食べてみたいと思い注文したら、8人前で売り切れだそうです😱




蕎麦を食べて出て来ると、あまりにもの人の多さに辟易。
妻が倉敷駅の東側にある、病院の先生が個人で開設している昆虫館へ是非とも行きたいというので行ってみました。
来館者は妻と二人だけで、ゆっくりと見ることができ、いろんな昆虫を見て子供の頃を思い出し、結構楽しい時間でした。


倉敷市民病院もそれなりの雰囲気があります。



酒蔵の雰囲気がいいですねー




3種の梨子、豊水、南水、あきづきと2種類のぶどう、シャインマスカット、ピオーネが食べ放題。あと、デザートで百恵のスムージーとベリーのタルトをいただきました。






Posted at 2022/09/27 14:08:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

三年ぶりの秋祭り

三年ぶりの秋祭り車関係ではありませんが、三年ぶりの秋祭りに向けて本格的に始動。
神事は日が昇る前か午前中にした方がいいそうで、6時から町内の灯籠を建て。町内幟も建って祭りの雰囲気が出て来ました。


灯籠建ての後に、久しぶりに日曜日休みの妻と岡山方面に出かけ、帰りに事故渋滞にはまって練り方練習に間に合わず。今日は屋台を見ずに来週の楽しみに‼︎
現在54歳。60歳までは現役でドロ回しをして担ぎます👍

Posted at 2022/09/25 20:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

2022.09.10 国道(酷道)429号線トレースドライブ完結 京都府福知山市〜兵庫県多可町

2022.09.10 国道(酷道)429号線トレースドライブ完結 京都府福知山市〜兵庫県多可町最近、土曜日は仕事で日曜日は何かと地域行事がありなかなかドライブに行けてませんでしたが、今日は仕事は休みで書類だけを明石の事務所に届けたついでに、5月から始めた国道(酷道)429号線トレースドライブの残りを完結しようと京都府福知山市へ。
国道9号線から国道429号線への分岐点の新庄交差点ですが、さすがに通行車両が多く交差点で写真が取れずにホームセンタージュンテンドーさんの駐車場で失礼しました。


国道429号線は京都府福知山市から兵庫県の中央部の山間部を抜けて、岡山県倉敷市までで起点は福知山市側だと思っていましたが、ウィキペディアで検索すると倉敷市側が起点みたいです。


今回は終点側から国道427号線と合流して分岐するまでの23kmで、これで完結となります。


国道9号線から429号線へ入り、しばらくは集落の中を走ります。


そして、いきなりこれより先幅員狭小3メートル、急カーブ
半径6メートル、大型車通行不可の看板が。


先に進むとこれくらいの道が続きます。
京都府と兵庫県の県境の峠。


そして、第一ヘアピン。


第二ヘアピン。
ヘアピンとまでは行きませんが、こんなカーブが続きます。


そして、樹木の中を抜けて。


やっと広い道路に出ました。


ここを左折してしばらく国道427号線と重複します。


そして、今回の終点。
国道429号線単独区間の入り口。
これで、国道(酷道)429号線トレースドライブ完結。
この後、このまま進んで、生野銀山湖外周をバイクに煽られながらワインディングを楽しみました。
ガソリンが満タンでなく、明石から福知山市までが結構距離があって、ガソリンスタンド入り口で燃圧が急降下し、ガス欠寸前でなんとかスタンドに滑り込みました。
カプチーノのタンク容量が30リットルで、29リットル入りましたのでほんとにギリギリ。
でも、満タンで578kmは走れることがわかりました。
Posted at 2022/09/11 15:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麦わら39 さん、おはようございます
雰囲気のある盆踊り、いいですねー👍」
何シテル?   08/10 06:33
ugameraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:19:40
燃費記録 2024/10/19 エブリィジョインターボ 2WD 5MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 16:43:13
 
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 09:39:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
レガシィツーリングワゴン BH5 Dを息子に譲り、自分専用で生涯最後になるであろうカプチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018.12.02に153,849Kmで購入 167,518Km(2019.12.01 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事の相棒  エブリィDA17V ジョインターボ 2WD 5速MT プロボックス ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
仕事用 車体が軽いので燃費がいい 7年 207,204km乗った相棒

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation