ただ楽しく運転するのが目的のドライブほとんどいつものサイクリングコース。松本から四賀村へ行き筑北村に抜けて、麻績村から県道12号(アルプス展望道路)をひた走り、芦ノ尻道祖神に立ち寄り県道395号で信更で70号から国道19号へ。新町経由で小川村行こうと思ったけれど、犀川下って県道31号(タダの方)で小川村に入る。道の駅小川で休憩して美麻あたりで雨が降ってきて白馬に抜けてもまだ雨。しかし、アジサイがきれいだった。仁科三湖沿いに走って最後は山麓線で松本に帰る。結局全然止まらず帰って来てしまった。松本は晴れていたので洗車へ、洗車機入れて、水を拭こうと思ったら空から爆撃を受けてしまった。鳥め・・・やりおる。天気が悪かったので景色は微妙だったけど運転していて楽しいから問題なし。天気がいいとこんな絶景が見れます。