• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしはんのブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

走り初め

走り初め
走り初め ちょっくら埼玉へ at 太田強戸PA am2:30なのでガラガラ
続きを読む
Posted at 2025/01/07 00:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月18日 イイね!

ビーナスライン走り納め

ビーナスライン走り納め
冬季閉鎖前にビーナスラインへ また来年
続きを読む
Posted at 2024/11/18 22:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月06日 イイね!

ホンダの車

とにかく楽しい車 ワインディングは路面状況がコロコロ変わるのでサスペンションがしっかり動いてくれないとぶっ飛んでしまう。 その点、TypeSのサスペンションは硬すぎず軟らかすぎず、しっかり路面を捉えてくれる。 これは空力も影響していると思いますが、その辺は鷹栖の動画見れば解りますね。 空力は高 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 16:10:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月03日 イイね!

140000

LOSTMAN GO TO CITYの帰り道で 140000kmに達しました まだまだ一緒に走りましょう
続きを読む
Posted at 2024/11/03 01:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月31日 イイね!

渋いドライブ

今年は渋峠行ってないなー という事で、
続きを読む
Posted at 2024/11/02 12:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月29日 イイね!

洗車

購入当時は自分で洗車していたけど、 松本に移ってからは洗車機に突っ込むだけのズボラ洗車 雪が降る地域としては洗車機は下部洗浄も出来るので有り難い 正直、キズとか気にし始めたら終わりがないので、多少は気にしない シルバー系は目立たないってのもあるけど 年取ってシワや白髪が出てくるのと同じ様な ...
続きを読む
Posted at 2024/07/29 22:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月23日 イイね!

ビーナスライン、蓼科スカイライン、ビーナスライン

夏のドライブ ビーナスラインへ 扉峠から和田峠、霧ヶ峰と走り 白樺湖畔で昼パン食べながら この後どこ行くか考え 車では行ったことのない 蓼科スカイラインへ 途中化林道らしい道になりガードレールが無くなり、道幅が狭くなるけど、落石なく道は綺麗で走りやすかった 大河原峠で小休止 良い眺め ...
続きを読む
Posted at 2024/07/24 22:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

今シーズンのビーナスライン

佐久方面に予定があったので 行き帰りでビーナスひとっ走り 8〜9時位 18〜19時位 GWでも朝夕は走りやすい
続きを読む
Posted at 2024/05/01 22:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月16日 イイね!

運転か楽しいクルマ

趣味の車としては最高 生活の足としては最悪 ※あくまでも個人の感想です。
続きを読む
Posted at 2023/11/16 21:24:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月12日 イイね!

ビーナスライン

多分今シーズン最後のビーナスライン 扉峠から 白樺湖まで行って高原牧場まで戻って 扉峠で帰る 本当にただ走っただけで充分楽しかった ビーナスライン 来シーズンもよろしくお願いします
続きを読む
Posted at 2023/11/16 21:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏タイヤに交換しました。
もう振らないよね……。」
何シテル?   03/25 23:52
よろしくお願いします。 長野県を中心にロングドライブで楽しんでいます。 車、原付、自転車 No wheel. No life.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 TypeS 中古購入のため所々いじられていましたが、購入後も少しいじりまし ...
その他 BMC Teammachine SLR01 その他 BMC Teammachine SLR01
このデザインがカッコいい! と前々から思っていたけど、すでにマドン持っているし3台目買う ...
ホンダ ジョルカブ じょるさん (ホンダ ジョルカブ)
fooly coolyの影響でベスパが欲しかったんですが、高いのと手がかかるので何か他に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation