2025年07月26日
三日目 五條市ー宇陀ー名張ー伊賀上野ー中津川ー木曽路ー松本 ほぼ移動日で観光地には行かず 宿を出たら直ぐに車のご飯 自分の昼ご飯、夕ご飯には柿の葉寿司を購入 直ぐに高速はつまらないので、しばらくは下道で 道の駅宇陀路大宇陀でいろいろ買い物をして 久しぶりのせんとくん 主 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 15:08:57 | |
トラックバック(0)
2025年07月25日
二日目 尾鷲ー熊野ー串本ー紀伊大島ー潮岬ー那智の滝ー熊野本宮大社ー十津川村ー五條 尾鷲から熊野まで国道311号を走る 途中の曽根町の飛鳥神社が気になり立ち寄る 海沿いの神社なので手水舎にはカニが 立派な巨木が沢山 神社前の小さな港 31 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 21:19:40 | |
トラックバック(0)
2025年07月24日
初日 松本ー伊勢ー尾鷲 小休止いれながら伊勢神宮外宮まで 車は外宮駐車場に停めてレンタサイクルで伊勢巡り 外宮ー宇治山田駅ー倭姫宮ー月読宮ー内宮ー猿田彦神社ー月夜見宮ー赤福氷の順で巡る レンタサイクルなら駐車場に迷う必要ががないし寄り道し放題 〆の赤福氷とほうじ茶ラテ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 21:25:39 | |
トラックバック(0)
2025年06月18日
午後からビーナスラインへ 扉峠から高原美術館へ レンゲツツジが見頃 折り返して白樺湖へ 湖畔で小休止 日が長いから午後からでも充分楽しめる しかし、この時期は虫が凄いので… 洗車機突っ込んでおしまい ふと気がついたのですが… ヘッドライトの中に謎の白い粉が… ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 22:40:50 | |
トラックバック(0)
2025年05月31日
松本ー木曽福島ー中津川ー下呂ー高山ー安房峠ー松本でドライブ 木曽福島で宝来屋とたぐちの朴葉巻きを買って 関所跡の無理駐車場に停めたので 往復で少し街並みを散策 一度、南下して 中津川から裏木曽に入って 今度は北上 下呂温泉で日帰り入浴をして 後は特に寄り道 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 15:12:27 | |
トラックバック(0)
2025年02月22日
S2000は17年目そろそろ15万キロ いろいろ計画しないといけないお年頃 部品の値上がりも気になる所 今回は右フロントロアアーム交換、4輪無限ブッシュ交換とリジカラ導入 ついでにエンジンオイルとクラッチフルードの交換を依頼 岐阜県多治見のストラダーレさんにて 約1週間の作業から受け ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 00:37:12 | |
トラックバック(0)
2025年01月05日
走り初め ちょっくら埼玉へ at 太田強戸PA am2:30なのでガラガラ
続きを読む
Posted at 2025/01/07 00:26:44 | |
トラックバック(0)
2024年11月18日
Posted at 2024/11/18 22:58:23 | |
トラックバック(0)
2024年11月06日
とにかく楽しい車 ワインディングは路面状況がコロコロ変わるのでサスペンションがしっかり動いてくれないとぶっ飛んでしまう。 その点、TypeSのサスペンションは硬すぎず軟らかすぎず、しっかり路面を捉えてくれる。 これは空力も影響していると思いますが、その辺は鷹栖の動画見れば解りますね。 空力は高 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 16:10:32 | | クルマレビュー
2024年11月03日
LOSTMAN GO TO CITYの帰り道で 140000kmに達しました まだまだ一緒に走りましょう
続きを読む
Posted at 2024/11/03 01:00:42 | |
トラックバック(0)