• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA-10のブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

モロマエ走行会


44nori.さん、ねこれび さんの3人でモロマエ走行会に参加しました。
http://kyu8.lad.jp/

実に約8年ぶりの美浜サーキットです。
最後に走ったのは借り物のXZレビンだった気がします。
確かアルテッツァの時は走らなかったかと。
ほとんどの初走行みたいな感じです。
とりあえず探りながら走って、枠毎に少しずつタイムアップして、最終的に一回だけ49秒台が出ました。
タラレバベストは49.174だったんで、時期が良ければ48秒台は比較的簡単に出せそうです。



昼イチに一回だけ逆走がありましたが、これがまた非常に面白い!
順走より逆走の方が楽しいです。
今回の走行会でタイヤを終わらせる気でいましたが、晴れならもう一回くらい使えそうです。

せっかくの真夏の走行会なので、
を試験導入してみました。
過度な期待はしてませんでしたが、ファンを80度くらいからON+ローテンプサーモの合わせ技で水温90度以下、油温100度以下と、上々の効果でした。
ファンONを純正値にしても水温90度弱油温100度弱でした。

機会があればまた走行会に参加しようと思います。
Posted at 2014/08/15 01:44:27 | トラックバック(0) | サーキット動画 | 日記
2013年04月03日 イイね!

2013年3月30日YZ本コース13:00_2

30日に茂NORIさん、なおさんとYZ本コース走りました。
前回が9年2月1日だったので、実に4年ぶりです。
前回が42秒334
今回が41秒759
0.575秒の更新です。
更新したものの、路面が悪くて跳ねてしまい攻めきれてません。、
そもそもどう走って良いかも良くわかってなかったりします。
本コース向けに仕様変更しないとちょっと辛いのは間違いないと思います。



次は東か美浜辺りに行きたいですね。
Posted at 2013/04/03 05:56:42 | トラックバック(0) | サーキット動画 | クルマ
2013年02月15日 イイね!

西浦自由走行其之壱

Posted at 2013/02/15 20:14:33 | トラックバック(0) | サーキット動画 | 日記
2013年01月03日 イイね!

2012年GT耐久第5戦

正月から最終戦の動画編集してます。
とりあえず自分の走行分はできました。
この時の公式ベストタイムは、りょ~すけ君が決勝開始直後に出した、
1:03.533
僕自身のタイムは、3秒台に一歩届かず
1:04.088
でした。





レースを始めたころは6~7秒台で走ってたのが、いつの間にやら3秒台に入れる車に仕上がってきました。

GT耐久も当初は十数台の台数でK耐久から比べたら寂しいものでしたが、最近は台数も増えて、全体的にレベルも上がって盛り上がってきました。

もう中途半端なハッタリ車では、上位入賞はできませんね。
Posted at 2013/01/03 07:06:38 | トラックバック(0) | サーキット動画 | クルマ
2012年08月17日 イイね!

今回はタイトルを何にするか決めてなかった

ラーメンと言えばとんこつじゃないんですか?
ども、福岡県出身です。

うえやまんさんに誘われて西浦フリー走行でした。
うえやまんさんとの個人的にな予定でしたが、
事前にブログに書いてたのと2日前の豊郷オフに参加したのもあって、
自然発生的にAE111乗りが集まりました。
写真撮ってないし数も数えてないですが、10台以上はいたような気がしますが、
走ったのは僕も含めて4台でした。



真夏なのと、終わったタイヤなのもあって大したタイムは出ませんでした。
今回はセッティングが不発に終わりました。
アンダー出過ぎて乗り難くてしょうがなかったです。
乗り方も含めて要検討です。

走行終了して、片付けが終わったら早々に僕とうえやまんさんだけサーキットを後にしました。
2人で食事して、さぁ帰ろうと思ったんですが、このまま帰宅するのもなんだかなぁ・・・と話になって、
他の人達ははどうしてるか連絡してみたら岡崎方面にいるとの事だったので、合流しました。

僕とうえやまんさん、岐阜組、山K(イケメン)宅で前日に飲み明かした組、各グループバラバラで帰った筈が、ほとんどの人が岡崎で合流する事になりました。

元々この日はオフ会でも何でもなかったんですが、
急遽、2日前の豊郷オフの続きで行けなかったカラオケっつーことになりました。

とりあえずカラオケで思ったのは、
今のアニソンは判りませんw
ジョーシンはツボでした。
一回りの年齢差があるのにブレイク工業社歌歌える人がいたのは流石です。
人数多かっただけに時間が足りませんでした。

そこから今度は隣のうどん屋へ。
セルフうどんの割に結構な時間いたような気がします。

駐車場で駄弁ってるのも迷惑になるので、とにかくここを出ようと。
少々戻って三ヶ根頂上に上りました。
ここではそんなにいなかったような気がしましたが、解散宣言から実解散まで長かったです。

そこから残った人数でまたカラオケ行くか?な流れでしたが、
流石に体力的にやめました。
下まで降りてコンビニで解散でしたが、
黒MARUさんの次の突込みが上手くて盛り上がって、いつもの様に結局3時過ぎだったような気がします。

色々面白いことありましたが、他の人がブログアップしてくれるでしょう。

黒MARUさんと年代が同じと言う事もあって、カラオケで歌うジャンルで意気投合しました。
また一緒にカラオケ行きましょうって感じになったので、
近いウチに愛知北部とか岐阜辺りでカラオケオフやりたいです。
Posted at 2012/08/19 20:12:28 | トラックバック(0) | サーキット動画 | クルマ

プロフィール

「カロスプオフ http://cvw.jp/b/308702/48617157/
何シテル?   08/24 11:57
(^∀^)ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:11/5 COROLLA&SPRINTER DRIVERS MEETING inトヨタ博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 00:22:35
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 19:14:54
コンプレッサーの防音対策その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:33:35

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
商用車界のレクサス
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
オフ会以外でほぼ乗らない完全趣味車です サーキット専用の車では出来ない車いじりをする為の ...
その他 トレーラー サンロッキー W76ワイド (その他 トレーラー)
トレノと耐久車の運搬用に購入。 車両固定用のラッシングレールは納車後に自分で取り付けまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
二代目のトレノです 現在は一時抹消しサーキット専用にして積載トレーラーで移動しています

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation