• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA-10のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

SHOLINS速ぇ

2月に走りに行けなかったので、YZ東にコソ練行ってきました。
前回のmixiオフでは色々あって攻める時間がなかったので、
全く同じ仕様でどこまでいけるか挑戦してみました。

去年のベストが、順走アウト35.231、順走インで37.701だったので
今年の目標はアウトで34秒台、インで37秒前半に設定してました。
mixiオフで順送アウトが、2人乗車で35.237だったので、手応えは感じてました。

結果、順走アウト34.629、順走インで36.787と、あっさり目標達成できました。
インコースで1秒近く短縮したのは、正直驚きました。
走り方も色々試して良い感じだったので、もう少し詰めれそうな感じがします。

減衰も色々いじってみました。
最強は、やはりちょっと使えませんね。
まるで本コースみたいに跳ねてちょっと怖いです。
跳ねる位なら最弱の方がまだ良いですね。
自分の好みだと、10段戻し~15段し戻し辺りが良い感じでした。



Posted at 2011/03/06 03:01:14 | トラックバック(0) | サーキット動画 | クルマ
2010年10月03日 イイね!

耐久の動画

ビデオカメラの映像をPCに取り込んで、バラバラの映像をビデオカメラ付属のソフトで結合。
ドライバー毎に分割してwmvに変換。
aviutlのVSDで赤旗前と後のLAP+走行ログと結合し、avi出力。
YouTubeにUPすべく、ムービーメーカーで赤旗前の画像を2分割しwmvに再変換。
UP完了。
何だかんだで12時間もかかってしまいました。

ビデオカメラの台座のネジが振動で緩んで、後半は片輪走行みたいな映像になってます。





Posted at 2010/10/03 04:07:54 | トラックバック(0) | サーキット動画 | 日記
2010年07月22日 イイね!

広角レンズ

広角レンズ2980円と安かったので車載用に買いました。
純正品が1万近くするのにこの安さなので、少々不安な面もありますが、画質とかのクオリティは求めてないので、カメラが壊れなきゃ良しとします。
誤ってカメラに斜めに取り付けてしまい、危うくカメラ側のねじ山をつぶす所でした。
Posted at 2010/07/22 20:19:43 | トラックバック(0) | サーキット動画 | クルマ
2010年04月02日 イイね!

2010年3月14日YZ東 順走アウトコース 3G-3

1G(順走インコース)走行後、アンダーステアを解消すべく車高調整し、
3G(順走アウトコース)に臨みました。
結果、フロントに過重をかけ易くなったので、ターンインからクリップまで、
狙った通りのラインで行けるようになってきました。

ベストタイムも良い感じだと思いますが、減衰と車高セッティングをもっと煮詰めていけば、
34秒台にかなり近づけそうな気がします。

ただ、動画を見れば見るほど下手なステアリング操作が気になります。
変な癖が付いてるようなので、次回の走行では、ここを重点的に練習したいと思います。


Posted at 2010/04/02 20:21:49 | トラックバック(0) | サーキット動画 | クルマ

プロフィール

「2025年 COROLLA&SPRINTER DRIVERS MEETING in ラグーナテンボス http://cvw.jp/b/308702/48669161/
何シテル?   09/21 17:27
(^∀^)ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COROLLA&SPRINTER DRIVERS MEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 17:23:02
 
イベント:11/5 COROLLA&SPRINTER DRIVERS MEETING inトヨタ博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 00:22:35
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 19:14:54

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
商用車界のレクサス
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
オフ会以外でほぼ乗らない完全趣味車です サーキット専用の車では出来ない車いじりをする為の ...
その他 トレーラー サンロッキー W76ワイド (その他 トレーラー)
トレノと耐久車の運搬用に購入。 車両固定用のラッシングレールは納車後に自分で取り付けまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
二代目のトレノです 現在は一時抹消しサーキット専用にして積載トレーラーで移動しています

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation