• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA-10のブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

幸○さん何カップ?オフ

連休中に新潟までオフに会行って参りました。
内容はみんな書いてるので省略。



































まぁこんな感じ。

次回のオフは
琵琶湖か?
諏訪湖か?
浜名湖か?
Posted at 2015/05/10 16:26:29 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年01月11日 イイね!

第二回ハムサンドオフ



AE111乗り&元AE111で集まりましたw
1月11日だからオフ会した訳でもなく、偶然その日になっただけですw
と言うより車のオフ会どころか、もはやオフ会ですらない気がしますw
告知してないしwwww

いつもの滋賀県は豊郷小学校集合ですww


例の誕生会イベントですwww









Posted at 2015/01/13 05:14:03 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月02日 イイね!

ハムサンドオフ

111の日らしく?
11月1日に新城ラリー帰りのうえやまんさん、かなっちさん、ほむらさん、Ryo-tinさんと合流し、愛知県は岡崎市にて手羽先オフ的な何かをしましたw
飯食っただけなのでこれと言ったことはありませんww

で、11月12日
滋賀県は豊郷町にてけいおん!キャラの誕生会イベントに、
なおさん、ぶっちーさん、ミリアさん、ほむらさん、茂NORIさん、JURAN 12さん、桜ンマさん、そして僕と、まだEZOってないメンバーで参加してまいりましたwww
10:30集合でしたが、ハイドラ見たらなおさんとほむらさんが近くにいたので、SAで合流してから向かったら遅刻しましたwwww

イベント内の写真は顔が映ってほぼ載せられないので遠目の一枚だけwwwww



誕生会イベントなだけにケーキありましたwwwwww
よく出来てますねお金かかってますねwwwwwww






最後のジャンケン大会で、A0だかB0のポスターとか等身大パネルとか、こんなんどーやって持って帰るねん!とかのくだりはちょっと面白かったですwwwwwwww


は愛知県の人が


東京の人が
透明のビニールに包んで電車で持って帰ったそうですwwwwwwwww

けいおん!はちょっと見たことある程度であんまり詳しくないし
そもそも僕ら全員コアなファンでもないので、途中で退席しようか?
と話し合うくらいアウェー感バリバリな状況でしたが、
最後までいてみれば何だかんだで面白かったですwwwwwwwwww
なおさんがビンゴで当てたアレはちょっと僕も欲しかったですwwwwwwwwwww

イベント終了後、何故かそこにいたwかなっちさんと合流して9人で反省会という名のいつものスシローへwwwwwwwwwwww
さすが桜ンマさん、名古屋テレビ等の如く積む皿の高さは相変わらずの食べっぷりでしたwwwwwwwwwwwww
そしてJURANさんからマイルド話が聞けたのは良かったですwwwwwwwwwwwww
やっぱりクズでしたwwwwwwwwwwwwww


ここでJURANさんと茂NORIさんとお別れして、またまた定番のコメダへ移動、
のはずがいつもの様に話が盛り上がってなかなか移動せずwwwwwwwwwwwwww

やっとコメダに移動して結構な時間まで滞在して若干グダグダしつつもオーダーストップが来たので流石に出ようかと思うもまたここで話が盛り上がり
まさかの○○○○さんの話になって軽く炎上wwwwwwwwwwwwwww
結局閉店まで長居して、店の外でまたまた話が盛り上がってけ駐車場の電気を消され、またまたいつもの定番コンビに移動wwwwwwwwwwwwwwww

流石にクルマの写真の一枚も取ろうと軽く撮影wwwwwwwwwwwwwwwww


ここでもまた長い長いwwwwwwwwwwwwwwwwww
クルマのオフじゃないのに何だかんだで結局クルマの話するんですよねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局車の前で駄弁る駄弁るwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日仕事だしもう解散しようと言い出してから30分wwwwwwwwwwwwwwwwww
かなっちさん、桜ンマさん、ほむらさんが離脱してからまた話が盛り上がりwwwwwwwwwwwww
あと十五分経ったら帰ろうかと思いきやまたまた話が盛り上がってさらに一時間wwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石に以前みたいに日が昇るまでいるのはヤバイのでもう無理くり解散しましたwwwwwwwwwwwwwwww

もうこれからはオフの次の日も休み取りましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Posted at 2014/11/03 16:58:10 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月12日 イイね!

爽やかに浜インオフ(正)

爽やかに浜インオフ(正)

カメラ持ってきたのに一回も撮りませんでしたw
なので画像なし。
一応AE-1のオフなので、元AE111乗りも他車で参加して頂けました。

今回の流れは、

静岡県は浜松市の新居弁天公園の海浜公園駐車場に集合

あまりに寒いのでクイック浜名に移動してカート

炭焼きレストランさわやかに移動してげんこつハンバーグ



お客さんが増えてきたので店を出てスーパーオートバックス浜松店に移動

次カラオケにでも行くか?と話がありましたが明日仕事の人がいるので却下。
残ったメンバーが愛知&岐阜組だったので、帰りに抹茶シロノワールを食べに行こう!って事で、高速に乗っておかげ庵長久手店に移動

閉店前に店を出て少し外で駄弁って解散
となりました。

愛知→静岡ときましたので、次のオフ会は三重か岐阜辺りで行おうと思います

Posted at 2014/01/12 19:45:38 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月05日 イイね!

5/3のオフ会

豊川でオフでした。
相変わらず写真撮ってません。
全部で30台弱でしたが、流石はGW。
各所渋滞で、半分くらいは遅刻でした。

カトオク!!も僕が持ってきたのは全部売れたので助かりました。
シートとかかなり邪魔だったし。

今回の収穫その1
セリカキャリパー流用のお話。
TRDのあのキャリパーがセリカベースなのは有名ですし、昔からTRDがボッタクリ価格なのは昔からよく聞く話でしたが、今回も同じでしたね。
自分も気になってたリアの大容量化。
いつかお願いできればと思ってますが、ただ、インナードラムの構造変更的なの(と言うか書類)はどうしてるのか?
尋ねるの忘れました。

収穫2
終了後しばらく現地にいたので、脚の試乗しました。
数台乗ったんですが僕が一番気に入ったのが、茂NORIさんのPRS製の特注車高調。
コンセプトが、欧州車の走りらしいのですが、僕の求めてる『乗り心地重視の車高調』そのまんまなんです!
AE111用でこんな良い動きする車高調があったのか?
ってくらい感動しました!
最近リセッティングでオーリンズが戻ってきましたが、茂NORIさんの脚と比べたらやっぱり、PRS製の方が良いですね。

その他、うえやまんさん、たう゛ちさん桜ンマさんのも試乗させてもらいました。
それぞれ使用目的が同じなのに、考え方と言うか仕様が微妙に違うので勉強になりました。
今後の自分の車のセッティングの参考にさせてもらいたいと思います。

そこからいつもの香味館。
豚の角煮が前よりキツくなったような気がします。
さらにそこから岡崎まで移動してシダックス。
外が明るくなるまでいました。

最後の最後にミリアさんからTマのネタDVDを貰ってオフ会終了
今回は24時間経つ前に帰れました。
Posted at 2013/05/05 17:00:00 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「カロスプオフ http://cvw.jp/b/308702/48617157/
何シテル?   08/24 11:57
(^∀^)ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:11/5 COROLLA&SPRINTER DRIVERS MEETING inトヨタ博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 00:22:35
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 19:14:54
コンプレッサーの防音対策その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:33:35

愛車一覧

トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
商用車界のレクサス
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
オフ会以外でほぼ乗らない完全趣味車です サーキット専用の車では出来ない車いじりをする為の ...
その他 トレーラー サンロッキー W76ワイド (その他 トレーラー)
トレノと耐久車の運搬用に購入。 車両固定用のラッシングレールは納車後に自分で取り付けまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
二代目のトレノです 現在は一時抹消しサーキット専用にして積載トレーラーで移動しています

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation