• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

PC限界か?・・・おはようございました

PC限界か?・・・おはようございました11月20日の朝になりました。
昨日よりは少々暖かい朝のようです。

昨夜・・・
千葉県在住の京都出身の友人が、所用で大阪を訪れ、かの地で近畿在住の「みんカラ仲間」と電撃飲み会を開催!
その状況を逐一レポートくれておりました・・・・・。

実に楽しそうで楽しそうで・・・
その3人分の呪いを送ってあげましたら、そのうちの一人にヒットしたようで、飲み会から帰る電車の運用が代わって、本来来る「いい車両」じゃない車両が来たと・・・・・。


ぬははは。呪いとはこういうものなのです。思い知ったかぁ~~~~~(満足)


その友人はもう少し滞在するという。
もう呪わないから楽しんできて下さい(一度かけた呪いは中止できないのよ~~~)




さて、本題。
拙宅のPCの状況が良くありません。
先だって、過熱による稼働中の「落ち」が連続発生した時に取り付けた「冷房」が功を奏して、同じような事態は発生しなくなりましたが、すでにPCそのものに大きなダメージを蓄積している様子。

1)スタートアップがうまく決まらない・・・画面が明るくならない状態が長く続くか、いっこうにスタートしてくれない。
2)スタートアップの「修復」を行っても、うまく決まらないこともある。
3)うまく決まっても、稼働中に突如モニタの画面が乱れ、写真のようになったり、ゼブラ模様になったり、星が飛んだり(飛ぶな!)

買ってまだ2年・・・。なんでやねん!!

そんなこんなで仕事のストレスが尋常じゃない昨今、PCによるストレスも日々増殖中・・・。


・・・で、ノートPCって画面だけの交換って出来るんでしたっけか?
入院必要かなあ・・・・・。

※型式:AX/53Cです~~~



本日、10時半まで事務所でお仕事、その後印旛郡へ転戦、彼の地で会議。17時半過ぎ解散。カメちゃん持参。天気によっては河原の撮影もあるかも・・・・・。
Posted at 2009/11/20 06:42:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2009年11月19日 イイね!

おはようございました

おはようございました昨夜は忙中閑ありで、駐屯地に上番してました。研修会の講師を送って出たためそのまま帰って来ちゃいました。

そこに黄色のジャンパーを忘れて来てしまい~~~

今朝。
むちゃくちゃ寒いじゃないですか!

クルマ通勤だからまだましだけど~~~。

そのクルマ通勤も今日はキツい!


混んでます~~~(涙)
Posted at 2009/11/19 07:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよすネタ | モブログ
2009年11月18日 イイね!

いつまで続く?・・・・・おはようございました。

11月18日、水曜日の朝になりました。
え?もう水曜じゃん・・・早過ぎる・・・仕事が追い付いてないのに・・・・・。

いつまで続く?・・・その1
アタクシの地獄。(仕事地獄)
息つく暇がありません。
今月の休みがないことが確定してしまいました。
つまり、残りの日曜日、及び旗日はすべて出勤しないとなりません。
そんくらい立て混んでいて・・・・・(はあぁ)

いつまで続く?・・・その2
千葉の整形逃亡男の食事拒否。
もはや精神的に落ち着かなくて・・・なんてもんじゃないよ、あれ。
意識的にやっていると思うんだよね。
何しろあれだけの期間逃亡してきたヤツだから、意思は強いはず。
確か逮捕から7日じゃなかったでしたっけかね・・・

どちらとも、いつまで続く?


整形逃亡男よ、オトシマエつけるんなら、世の中のために少しくらいは貢献しろよ。
行いを償い、悔いを改めてごらんよ。
行きたくて逃げたんだろ?ここまで・・・
20年くらい先には、自由になれるかもよ!


さあて、今日は早く出なくちゃ。
そんなこんなで出撃準備~~~

本日、役所との折衝、事務所で1時間デスクワークの後、管理職研修(オレは運営側)
そのあとは・・・わからん(爆)
あ、明日の予定確認しないと・・・(何か仕組まれている可能性もある・・・)

★きのう・・・OFF会のレポ挙げておきました。よろしければ見てくだされ~~~

これ(その1)と、これ(その2)です♪
Posted at 2009/11/18 06:17:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2009年11月17日 イイね!

11月15日の、定峰峠鬼うどんOFFレポ♪

11月15日の、定峰峠鬼うどんOFFレポ♪はい、おばんでございました。

いつもでしたらオフレポは速攻で挙げるよっぱーおじさんですが・・・
このところのお疲れ気味やら、何やら蟹やらございまして(蟹はいらん、蟹は)2日遅れのオフレポになってしまいました。

第1部=その1

第2部=その2


当たり前である。
第1部をその1といいかえただけである。

この日知り合えた皆様のすべてを映し得ていないと思いますが、まあ旅の思い出として見てやって下さいな。
お写真のご希望がございましたら・・・「メッセージ」にてお受けします。(たいしたのはないけど)


さあて、明日も早い・・・寝るか。
Posted at 2009/11/17 21:41:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2009年11月17日 イイね!

おはようございました

おはようございました秩父でのOFFの余韻に浸るどころか、強烈なしっぺ返しを食らったような、そんな地獄の中におります。

おはようございました。
よろよろと布団から這い出してまいりました、よっぱーおじさんです。
加えて寒い朝・・・まだ外は暗い闇・・・。

なかなか気持ちも高揚してまいりません・・・。
加えて、外付けハードが今朝からご機嫌が悪いみたいで、USBポートが認識してくれない・・・なので、日曜日の画像が取り出せない・・・・・。

あちゃ~~~、これ復旧するのかな?(再起動すれば戻るってこともあるかな・・・)
何とかしなくちゃね(これの「その後」は追ってレポります。

(※11/17 07:10追記。再起動したら復旧してくれました。なので画像をつけました。画像は、定峰峠の鬼うどん駐車場にて、よっプリ号。今後手前やらあちこち囲まれてしまいました~~~)
電柱の陰かな?被ってしまっています・・・)


日曜日。
秩父では、初めてお会いする方の方が多かったように思います。
僕は以前とある団体に所属していた「関係」もあった・・・なんてこともあり、このところ「はじめまして!よっぱーでございます」のフレーズを申し上げる機会が多くて多くて・・・・・。
いずれにしても仲間の輪が広がることは楽しいこと♪

それにしても、あの駐車場によくもあんなに・・・というくらいのプリメーラたちが犇めいておりました。
あのプリメーラたちはどんな会話をしてたんでしょう。
「うちの旦那なんか、片付けが下手でね、クルマの中いつも散らかってんだよ・・・まったくさ・・・」
・・・うちのよっプリ号はそんなことをぼやいていたんだろな・・・

うどんを食べて早々に辞去したけれど、実はその後に素敵なイベントが用意されていたことを翌日知った。
申し訳ないことをしたな~~~という気持ち・・・鰹さん、まー@さん・・・失礼いたしました!


さてと。
「目ざましテレビ」によれば、双子座の運勢はどうやら最悪らしい。
おとなしく人に接触しないで仕事できればいいんでしょうけど・・・。

最高気温11度の東京・・・やっぱりおとなしくうずくまって仕事してようっと。


ではでは!
Posted at 2009/11/17 06:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation