• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぺいL700Sのブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

ミラはいいぞ

ミラはいいぞ
この時代のダイハツは好きで4代目アトレーワゴンやテリオスキッド、250ミラアヴィも考えていた。当時高嶋政伸がCMキャラの印象が残ってて、金曜ロードショーや幸せ家族計画をよく見ててダイハツがスポンサーだったのを覚えててトパーズエンジンのアピールさが良く、実際L700乗ってエンジンの力の良さに感銘を受 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 21:08:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月28日 イイね!

ジャパン峠プロジェクト長野再訪

今日はジャパン峠プロジェクト長野再訪でしげのやに行って、碓氷峠切り文字とオリジナルステッカーを購入。 杖突峠へ行くためくつろぐ時間も無いので出発。長野に入ると、軽井沢ミーティングの前日イン目的のロードスターだらけだった。 軽井沢ミーティングは落選したので軽井沢ミーティング会場をゆっくりドラ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 22:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

12ヶ月点検の週末

12ヶ月点検でイージャンワークスへ。 スケジュールを確認したら、立て込んでなく夕方には終わるのでまたひさびさのミラで何しようということでロードスターとは数時間だけのお別れ。 ミラに乗って今年最初の栄屋へ訪問。 過去の名刺ボードは入口上に掲示し、最新ボードをしっかり用 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 11:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

ジャパン峠プロジェクト限定狩りと赤城山再訪

高崎駅前近くの快活クラブから2日目スタート。 ガソリン給油して本題の唐松峠を走ったが、道幅が入り乱れで粕尾と古峰ヶ原を一緒にしたような感じの峠で、金髪おじさんが作ったPVで熊注意ということなので夜間は通らない方がいいかも。 登り終えて、大蔵坊こばやしさんで ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 11:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

ジャパン峠プロジェクトin新潟と群馬再訪前半

自宅から湯西川南会津経由で会津若松で仮眠を取り、実写イニシャルDで榛名山に見立てたロケ地弥彦山スカイラインへ。 テクニカルで売店近くに榛名山にはないトンネルがあった。金髪おじさんがモヤさまでベスト3に選ぶ理由がわかった気がする。 弥彦山山頂に到着。開店1時間前なので ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 21:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月02日 イイね!

22年度軽井沢ミーティング結果

自宅帰ってポストを見たら、軽井沢ミーティング'22落選。 いろいろ調べたら、まんぼうが解けて申し込みが増え、従来の倍率に戻ったのかプラチナチケット並みの倍率だったみたいだったようで常連でも落ちる事態で残念。でも会場にいける権利はあるんだよな迷うね。知人のロードスターはちょうどこの日新築の明け渡 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 13:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

切り文字を求めて福島再訪

知人と食事会に行く用事があったが、店側の都合で急遽中止になったので塩原もの語り館へ。 県外の観光客もいて落ち着いたみたいだ。外装に貼る白地ステッカー購入。 さあここから西那須野インターから高速に乗って磐梯方面へ。 時間巻きますよー、スピード飛ばすなよ青島 ジャンプはしません イタタタ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 13:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

ジャパン峠プロジェクト埼玉再訪と奥多摩山梨

冬の期間続いたまんぼうも解け 峠活動もぼちぼちながら再開します まずは定峰峠の茶屋へ行って創業50年記念シールを買い、缶バッジがあったのでついでに買う 天気も良くオープン日和で営業時間が終わり際だったのでいなかった。 定峰峠を下りて、ラバーズカフェへ。アイスカフェオレと ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 17:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

今年最初のクラブツーリング

世間はまんぼうで何もかもできなかった冬を過ごし、 岸田もホッとしているだろう そんな中、まんぼうで冬期間やれなかった今年最初のROCTクラブツーリングスタート。今日も天気が良くてオープン日和だ。 さあ飛ばすぞと思ったら、春の交通安全週間なので気をつけながら運転。 飛ばすなよー ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 16:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

暖かい天気の週末

今日はスケジュール上の都合で先送りだったブレーキ類交換とタイベル交換でいつもの車屋イージャンワークスヘ。 天気良いし、ロードスターでは普段できないことをしよう。完了まで約1週間掛かるということなので一時お別れ。代車は前使ったミラかと思ったら、なんとタント。天気良いし片付けしつつ、少しドラ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 12:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「数年ぶりのインターパークMOVIXでの映画鑑賞。楽しみだなぁDKがリアルにこだわって監修したアライブフーン。DKに会った時に備えて、サイン用にパンフレットとガイドブック購入してゆっくり待つか。」
何シテル?   06/25 20:07
じゅんぺいL700Sです。よろしくお願いします。 Twitter junpei_s46 Instergram shimajun1985 ジャパン峠プロジェク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北関東ロードスターミーティング締切のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 21:36:53
マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 11:28:36
"マツダ ロードスター"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 21:38:46

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家の事情や今後の修理に金が嵩むので金銭面の良い軽へ戻る。元々は車屋の代車でよく借りてた1 ...
日産 モコ 日産 モコ
父が初代デイズを購入したため、実家の私用で引き取り、通勤や出かけで使ってました。乗りやす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
去年11月にヤフオクの中古車で、マツダ NBロードスターVS6MT緑初期型NB1を購入し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation