• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぺいL700Sのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

ジャパン峠プロジェクトステッカー狩りin埼玉

朝起きて向かった場所は正丸峠。旧国道299号で1982年3月正丸トンネルが開通するまでは、夜間の事故多発エリアで埼玉県警は週1,2回事故処理していた。道幅が狭く秩父地方の人の間では死の道路と呼ばれててこの道路を利用していた。 頭文字D第2ステージ終盤で文太は拓海に載せ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 22:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

ジャパン峠プロジェクトコンプリート感謝祭in群馬

朝起きて、車を出してジャパン峠プロジェクトコンプリート感謝祭in群馬会場の草木ドライブインをまだ開いてないので通過して、丸美屋自販機で天そばを食べる。 麺の硬さは仕方ないが噂の青唐辛子が中に入ってて、いざ噛んだらスゲー辛かった。 ジャパン峠プロジェクトコンプリート感謝祭in群馬 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 20:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

北関東ロードスターミーティングin茨城

朝起きて、自宅を出発して北関東ロードスターミーティング’20で笠間PAに集合し休憩しながら談笑して、大竹海岸へ向けてスタート。 北関東ロードスターミーティング会場の鹿島灘海浜公園到着して開門待ち。次々と参加者のロードスターが集まる。 開会式前に参加者のロードスターを見たあとはご挨拶とし ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 20:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月31日 イイね!

紅葉の那須塩原ドライブ

朝起きて車を走らせて塩那道路の板室側をドライブ 塩原温泉街側と一緒で枝が落ちまくりで草も生えまくり。 目的地の深山園地の駐車場はハイキング目的用で5台程度、狭くなる前の場所に少しの駐車場があります。5~6年前に整備されて道幅が狭いので通る際は注意。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 18:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月25日 イイね!

ROCT10月企画軽井沢ミーティング素通り秩父ツーリング

ROCT10月企画、朝寒い中の軽井沢ミーティング素通り秩父ツーリングスタート。 横川SAで軽めに朝食。山菜そばミニカレーセットを食べて、ちょっと休憩。 軽井沢ミーティングに参加するロードスターもちらほら見かける。 軽井沢ミーティング会場を素通りして、下仁田こ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 22:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

ジャパン峠プロジェクトステッカー買い足しの旅

ジャパン峠プロジェクトステッカー買い足しの旅、しげのやでガラスに貼る白地シール碓氷峠を購入してコーヒーブレイク。 軽井沢は朝のほうが人混みも無く静かでいい。白地シールは頭文字Dバトル場所のものを貼ろうとします。 碓氷峠にまた来てしまった。軽井沢は小雨模様だが麓の横川に来たら雨が上がっ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 06:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

雨模様の筑波山ドライブ

憂鬱は気分が晴れないので筑波山へドライブ。台風が反れて雨模様の中、いつもの神田家でつくばうどん食おうとしたら、お土産だけの営業で周りは閑散してた。 ガラスに貼るパープルラインシール購入。 神田家をあとのして、つつじヶ丘レストハウスに着いて腹減ったのでつくばうどんとカツカレーを食べた。カツカ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 20:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

ジャパン峠プロジェクトステッカー狩りin福島

ジャパン峠プロジェクトステッカー狩りin福島、朝早く起きて、自宅から4号をひたすら走り、道の駅安達で休憩。目的地磐梯吾妻スカイラインまであと少し。 ジャパン峠プロジェクト最初の目的地磐梯吾妻スカイライン、麓の福島市内は絶景で走っている途中で硫黄の匂いがして、土湯温泉あたりのようだ。今日 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 23:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

いろは坂モーニングドライブ

ガラスに貼るいろは坂の白地シールを買いにレストラン並木にまた来訪。ステッカーはこっちですと言われどうやら車で目的がばれるみたいだ。 小柏親子とランエボ軍団エンペラーのホーム場所のいろは坂。レストラン並木から小柏カイとのいろは坂バトルスタート地点のエネオス前から 小柏カイが仕掛けた ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 22:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月27日 イイね!

湯西川近場ツーリング参加

ROCT9月企画クラブツーリング、曇りがちで雨が降りそうな雲の中、湯西川近場ツーリングスタート。 グリーンパークをあとにして、もみじ谷大吊り橋で休憩。 曇り空で吊り橋へは行かず、ゆっくりトーク。小さい子供の親子連れがじーっとロードスターを観察して、大きくなったらロードスターを買 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 20:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「数年ぶりのインターパークMOVIXでの映画鑑賞。楽しみだなぁDKがリアルにこだわって監修したアライブフーン。DKに会った時に備えて、サイン用にパンフレットとガイドブック購入してゆっくり待つか。」
何シテル?   06/25 20:07
じゅんぺいL700Sです。よろしくお願いします。 Twitter junpei_s46 Instergram shimajun1985 ジャパン峠プロジェク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北関東ロードスターミーティング締切のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 21:36:53
マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 11:28:36
"マツダ ロードスター"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 21:38:46

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家の事情や今後の修理に金が嵩むので金銭面の良い軽へ戻る。元々は車屋の代車でよく借りてた1 ...
日産 モコ 日産 モコ
父が初代デイズを購入したため、実家の私用で引き取り、通勤や出かけで使ってました。乗りやす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
去年11月にヤフオクの中古車で、マツダ NBロードスターVS6MT緑初期型NB1を購入し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation