• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぺいL700Sのブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

冬の那須塩原日光ドライブ

先週つつじヶ丘レストハウスでジャパン峠プロジェクトのプロデューサー野口さんから峠の本第5回改訂版を出すため写真を準備してくださいということで冬の塩那道路へ。冬季は第1ゲートまで行けないので本当に行きたかったら5月あたりに。














麓へ下りて塩那道路入口箱の森プレイパーク看板前で撮影。誰も通らないから撮影しやすい。






塩那道路から先日完全無料になったもみじラインへ。


冬季はスキー場目的で来る人たちだらけでゆったり走れる。来るときはスタッドレスタイヤはちゃんと履いてね。














もみじラインの休憩場所の茶屋へ。白滝は紅葉の時いい旅夢気分で藤井隆や片岡愛之助が寄った場所で。






頭文字D第2章栃木戦序盤でセブンスターリーフが集合して対決ポジションの打ち合わせをした場所。


もみじライン日光側の料金所跡地到着。完全無料だからスタッドレスタイヤ履いて通りに来てね。管轄が県道路公社から日光側は日光土木事務所で塩原側は大田原土木事務所へ明け渡し。






鬼怒川道路は通らず旧道を走り、頭文字D第2章栃木戦序盤の対決相手の末次トオルが奈保にタイヤ購入資金を貸すためにお願いしにきて、我慢出来ずに走り屋引退と別れの宣告を切り出された場所のモデル地ガスト鬼怒川店を観察。






前行こうとしたら混んでて諦めた今市の喫茶店びしゃもんへ。


名物の焼きうどんを食べる。極太麺に牛挽き肉キャベツしめじが入ってて、味の変化で唐辛子や醤油たらして変化もよし、特盛りにしたがお腹がちょうどいいや。食後のコーヒー飲んでひと息。




午前11時から午後3時までなので行く際はお早めに。


びしゃもんの焼きうどんを食べて、いろは坂へ登って、冬場で観光客は少なめ。スタッドレスタイヤ履いて登りに来てね。



















悪天候を避ければ日光の冬も悪くないや。
おしまい。
Posted at 2020/12/30 17:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「数年ぶりのインターパークMOVIXでの映画鑑賞。楽しみだなぁDKがリアルにこだわって監修したアライブフーン。DKに会った時に備えて、サイン用にパンフレットとガイドブック購入してゆっくり待つか。」
何シテル?   06/25 20:07
じゅんぺいL700Sです。よろしくお願いします。 Twitter junpei_s46 Instergram shimajun1985 ジャパン峠プロジェク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

北関東ロードスターミーティング締切のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 21:36:53
マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 11:28:36
"マツダ ロードスター"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 21:38:46

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家の事情や今後の修理に金が嵩むので金銭面の良い軽へ戻る。元々は車屋の代車でよく借りてた1 ...
日産 モコ 日産 モコ
父が初代デイズを購入したため、実家の私用で引き取り、通勤や出かけで使ってました。乗りやす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
去年11月にヤフオクの中古車で、マツダ NBロードスターVS6MT緑初期型NB1を購入し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation