• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぺいL700Sのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

ジャパン峠プロジェクト埼玉再訪と奥多摩山梨

冬の期間続いたまんぼうも解け

峠活動もぼちぼちながら再開します

まずは定峰峠の茶屋へ行って創業50年記念シールを買い、缶バッジがあったのでついでに買う








天気も良くオープン日和で営業時間が終わり際だったのでいなかった。




定峰峠を下りて、ラバーズカフェへ。アイスカフェオレと車に貼るシールを買う。夕時だから人気も無く静か。










吉田元気村へ行って車に貼るオリジナルステッカーを買う。






人気も無く居心地いいや。フロントのおばちゃんに道の駅大滝温泉のルートを聞いて出発。


道の駅大滝温泉に到着。ステッカーの販売場所がわからず周辺を回ったら、のぼりがあって行ったら温泉場のフロントだった。






成果写真撮ってたら声を掛けられ、誰かと思ったらtwitterフォロワーのたかじぃさんでした。名刺交換して少し談笑、まさかこんな所で出くわすとは。
道の駅大滝温泉から本題の雁坂みちへ。ループ橋がそびえ立って長い峠道で気がついたら山梨にいて、










大菩薩ラインと柳沢峠を走って奥多摩を抜け、青梅市へ行ってガソリン給油。

給油を終えて奥村茶屋へ。









年明け発売と春バージョンのシールを買って、新メニューの天空みそを食べる。ベースは天空ラーメンと一緒で秩父味噌を使っていてこれもうまい。





寄付ステッカーはどんどん集まって、残りは西吾妻スカイバレー、吾妻磐梯レークライン、白山白川郷ホワイトロード、六甲山、表六甲、裏六甲それさえ揃えば寄付によるフルコンプ達成する。




次の日は奥多摩と多摩里場イベントと本栖みちのある道の駅しもべへ行くため羽村市の快活クラブで泊まって初日は終了。


朝は宿泊先である羽村市の快活クラブから起きて奥多摩周遊道路へ。


霧模様でバイクが多いこと。ワインディングが楽しい道路で山梨近くに来たら霧が無く晴れ模様だった。峠道はロードスターよりバイクのほうが速いわ。






奥多摩周遊道路を走って、道の駅こすげへ行って、鶴峠ステッカー購入。本題の道は通らず奥多摩のふれあい館へ行くか。





奥多摩水と緑のふれあい館へ行って奥多摩ステッカー購入。名刺入れポケットに名刺を入れて多摩里場イベントへ行くか。








多摩里場イベントに到着。多摩里場創立5周年記念兼救援シールと峠ステッカーを買ってここでゆっくりしつつ名刺交換して、仲間との再会で話しつつ









コンサートを楽しんで昼食を食べてる途中で前日は本栖みち発売日のあとD'Zの用事で行って山梨に戻ってきた金髪豚野郎じゃないやピシッ(^_^;)\(・_・) オイオイ



金髪おじさん登場。


天気は小雨が降ったり止んだりの安定しなかった。やっぱりこのマスターは面白い。また来たくなる。
会場から下道4時間半かけて無事帰宅し、飯食べてネタを書こうとしたら爆睡でした。山梨を半分取って残りは未定で、次回はGW連休にこばやしさんでメンコロを食べつつ唐松です。参加された皆さんありがとうございました。






整理してこんな感じか



おしまい
Posted at 2022/04/23 17:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「数年ぶりのインターパークMOVIXでの映画鑑賞。楽しみだなぁDKがリアルにこだわって監修したアライブフーン。DKに会った時に備えて、サイン用にパンフレットとガイドブック購入してゆっくり待つか。」
何シテル?   06/25 20:07
じゅんぺいL700Sです。よろしくお願いします。 Twitter junpei_s46 Instergram shimajun1985 ジャパン峠プロジェク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

北関東ロードスターミーティング締切のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 21:36:53
マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 11:28:36
"マツダ ロードスター"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 21:38:46

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家の事情や今後の修理に金が嵩むので金銭面の良い軽へ戻る。元々は車屋の代車でよく借りてた1 ...
日産 モコ 日産 モコ
父が初代デイズを購入したため、実家の私用で引き取り、通勤や出かけで使ってました。乗りやす ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
去年11月にヤフオクの中古車で、マツダ NBロードスターVS6MT緑初期型NB1を購入し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation