
・・・字が違いました
「
くらがり渓谷」
確信犯ですゴメンナサイ<(_ _)>
「
いすゞのミーティング」の開催を聞きつけて定番のツーリングコースに近いので寄ってきました。
いやあ懐かしいクルマや珍しいクルマばかりで楽しかったです。
いすゞと言えば私の中では「
117クーペ」に感慨深い思いがあります。
小学生~中学生の頃(30年以上前・・・笑)に近所でクルマ好きのお兄さん達がいました。
ケンメリ、ローレル、サバンナRX-3、セリカLBなどがメジャーで大半を占める中、一人だけ黄色の「117クーペ」の方がいました。
今で言うオシャレな感じがしてたんですよね。
なんか都会的なセンスみたいな(#^.^#)
まあド田舎に住んでたと言えばそれまでですけど(笑
当時はよくわかっては無かったですけど、その黄色の「117クーペ」は角4灯でしたので最終型になるんですね。
またぜひ来年も見に行きたいです。
いすゞとの接点はあまり無いですが・・・妹がピアッツアに昔乗ってたぐらいです。
あとは今日初めて知りましたが「いすゞ」の由来は私の生まれ故郷の三重県伊勢市を流れる「五十鈴川」からきてるらしいので親近感が沸きました。
いまさらですが乗用車部門から撤退したのは残念です。
ところでまったく話は違いますが↓この写真の

マーク(F?)は何かご存知の方おられましたら教えて欲しいです。
今日の会場とはまったく違う場所ですが拾いました。
どっかで見たような気もするし・・・???
特徴はありますよね~Fに楕円のデザイン??
で無理やり車軸の穴に押し込んでしまいました(笑)
バイクがF650というのでFつながりでいいかな(*^^)v
ぐらいのノリで取り付けたけど何か解らんのもどうかなと思いますので宜しくお願いします。
【追記2009.6.15】
画像をググッて似たのを見つけました・・・

Fのロゴのカタチがけっこう近いような(*^^)v
確信はないですがドンピシャだとしても・・・
いすゞではなくライバル車だったというオチになります(笑)
Posted at 2009/06/14 22:10:47 | |
トラックバック(0) |
懐かしの・・・ | 日記