
今日は3日前から来てた田舎の母と甥っ子(妹の息子)を送りに名古屋駅までいきました。
母がどうしても登りたいと言うのでミッドランド・スクエアの展望台へ(^o^)/
JRタワーズと違うのは41Fまでは無料で上がれます。エレベータがガラス張りなのでツインタワーを正面に拝みながら上がるのが爽快感~
そこから先の44Fまで、チケットを買って登るか否かはアナタ次第(笑)700円/大人って
生ビール大が飲めますよね( ^^) _U~~
登っての感想は展望台と言っても売店とかはなくシンプルで無料のミネラルウオーターが唯一のサービス!天井は吹き抜けで、風のせいか意外と涼しく感じました。眼下の眺めはまあタワーズの方が見やすかったような~夜の方が何かと雰囲気もいいのかなと。
MAZDAがTOYOTAに挑戦状!
帰りに名駅周りを巡回していた新型デミオのデモカーを~分かり辛いですがミッドランド・スクエアの真ん前で撮影…ご存知スクエア(新豊田毎日ビル)と言えばトヨタグループが出資とオフィス入居の大部分を占めています。低層の商業スペースにもレクサス、トヨタの各展示スペースが確保されていて今日も多くの人で賑わっていました。そんな場所で前述のデモカーが行ったり来たりで
マツダの戦略はトヨタを喰うことかと妄想が膨らんで(^^♪
個人的には以前からマツダの車や会社に好印象を持っております!
「こんなが、そう思うとるんじゃったらマツダから1台買うてつかあさいや!」
「大人の事情が無ければ…買わせてもらうんじゃけんど」
って
仁義なき戦いを思い出しながら妄想がエスカレート(広島方面の皆さん失礼をお許しください)
田舎育ちの子供時代、近所で新車を扱っている業者が1件しかなく、それがマツダの協力店~サバンナRX-7がデビューした時に展示車を見に行った記憶が鮮明に残っています。当時はスーパーカーブーム全盛期でヘッドライトの開閉ばかりやってたら叱られました(-_-;)
右のデカイ(180cm超え)のが甥っ子(16歳)
Posted at 2007/08/14 20:18:59 | |
トラックバック(0) |
○○発見! | 日記