• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンゾーのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

無事に帰還しました(*^^)v

無事に帰還しました(*^^)vキャッチ・イン・ライダース伊勢湾横断ツーリングを2日間かけて楽しんできました♪

とりあえずお土産は買って帰りましたのでお咎めはないかと思います…(~_~;)

昨日よりはマシですが今日も風が強い一日でした。

昨晩は久しぶりに同級生と会って楽しく過ごせました。
突然の訪問にも暖かく迎えてくれる友人はありがたいなとつくづく感じました。
歳のせいか涙もろくてジーンとくるんです。。。
あ、飲んでる席で泣いたわけじゃないですよ…
念のために言っておきますけどネ…ハハハ
Posted at 2009/02/01 23:50:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年01月25日 イイね!

思えば遠くへ来たもんだ♪

思えば遠くへ来たもんだ♪なんて海援隊の歌を思い出しました

昨日の昼前に納車されたばかりの愛機です(^^)

中古なので慣らしは不要なのですが自分の体を慣らす為に少し走るつもりが…

寒いですゎ~マジで(≧□≦)


帰りはのんびりとシタミチで寄り道しながらでないと体が持ちません~


それにしてもココはいろんな車やバイクが集まってきますが、まだまともに操れないので後ろにつかれると恥ずかしいです(笑)

バイクの詳細はまた次回に報告します。
Posted at 2009/01/25 09:37:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年01月20日 イイね!

契約してきました♪

契約してきました♪ここ暫く迷ってたんですが…バイク購入決めてきました(*^^)v

どちらも中古車で、けっこうマニアックな代物♪
どっちもたぶんパッと見はカッコよくはないかと思います。
私もはじめてみたときは買う気はまったくなかったです…どちらも個性的すぎて。
中古でカワサキのW650あたりがないかなと冷やかしで寄ったお店で出会いました。
左がドイツのBMW(650cc)右がイタリア・ヤマハ製の逆輸入車(660cc)です。
共通点は排気量クラスと水冷単気筒E/G…

グラトラは気に入ってて手放したくはなかったのですが、250ccで非力なのと2台所有はキツイので下取りに出すことになりました。

短い間でしたけどリターンライダーとしてのブランクを埋めてくれてバイクの楽しさを再認識できた感謝の念で一杯です。

走行距離の短いうちに新しいオーナーの元で幸せになって欲しいと思います。
(転んでゴメンねw)

欧州対決…
どちらに決めたかのは、また後日報告させていただきます。
たぶん土曜には納車できそうです=^_^=


Posted at 2009/01/20 17:42:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年12月30日 イイね!

知多半島一周♪

知多半島一周♪ツーリング納めのつもりでグルッと時計回りに知多半島を半日かけて走ってきました=^_^=

往路で衣浦海底トンネルだけ使ったのが唯一の有料道路です。
なるべく海岸沿いに走ったのでけっこう距離も走ったし天気が良いとはいえ風が冷たくて極寒でした。

帰りに半田市で「新見南吉記念館」を覗いて行こうとしたら残念ながら既に28日から休館日になっていて外回りだけぶらっとして帰りました。

恥ずかしながらこの新見南吉氏…童話作家だよなぐらいにしか知りませんでした。

あらためてHPで「ごん狐」を読み返してみると良い作品ですね。
久しぶりになんともいえない感動を味わいました。

↓「手袋を買いに」のモニュメントもありました。



さあ、私もそろそろ書かないと…



締切りも近いし…




年賀状ですけどね(笑)
Posted at 2008/12/30 00:39:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年10月26日 イイね!

職務質問???

職務質問???予定通り「浜松ガーデンパーク」行ってきました。
予定外だったのは天候…なぜか浜松方面にバイクで行くと降られます(涙

でも行くと宣言しておいて良かったです。
浜松航空祭でニアミスの「テディベアさん御一家」とオアシス東海ナイトオフ以来の再会「OZPさん」にお会いできたので晴れ
楽しい時間をありがとうございました。わーい(嬉しい顔)

また後ほどフォトギャラにアップしておきます。
興味のある方は覗いてくださいませ。

とりあえず1枚アップしたのは上半分が白バイのデモ走行です。
凄い迫力と華麗なテクニックでした自転車

左下はどう見ても職質されてるとしか見えない「OZPさん」
…実際は白バイ隊員さんが質問責めにあってタジタジでした(笑)
右下は未来の白バイ隊員…アクセル全開で前傾姿勢がカッコイイです♪

初参加の「2008スズキミーティングin浜名湖」でしたが楽しかったです。
来年も機会があれば行きたいなと思ってます。

あーあ大きいバイク欲しくなったなぁ…あせあせ(飛び散る汗)

【ピンゾーのフォトギャラリー
お友達のページです↓
【OZPさん家のフォトギャラリー
【熊さん家のフォトギャラリー

Posted at 2008/10/26 21:17:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「関越道にて帰路走行中~バイク気持ち良さそう♪クルマは快適だけどちょっと薄味かな(笑」
何シテル?   06/19 10:26
はじめまして!ちなみに「ピンゾー」はウチのわんこの名前を拝借してます。 わんこは【ピン太】で登場しております!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリングマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/17 20:41:18
 
バイクボランティア『Bi-Vo』 
カテゴリ:グローバル/環境/社会
2011/05/09 11:54:30
 
「ライダー考現学」 
カテゴリ:自動車/オートバイ
2010/09/12 21:49:17
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
グレーメタリック 寒冷地仕様 ビルトインETC オートリバース連動ミラー
BMW F650CS スカーバー スカちゃん (BMW F650CS スカーバー)
バイクです…Bayerische Motoren Werke/バイエルン自動車工業 F ...
その他 その他 その他 その他
うちのワンコ「ピン太」中心の投稿アルバム専用です。 注意:関連のない写真なんぞもありま ...
その他 その他 その他 その他
過去に関係したクルマを並べてみました。 クルマやバイク関連のイベントもアップしてます。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation