• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンゾーのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

リターンライダー必見?「小さな旅」byNHK

リターンライダー必見?「小さな旅」byNHKバイクと某国営放送に興味ない方はスルーしちゃって下さい(^^ゞ

テレビ番組で「小さな旅」というのがあるそうです。
わたしも見たことないのですが某バイク系のMLで情報を入手しました。
今度の日曜(21日)の朝8:00~8:25と短いですが放映内容がバイク乗り関連だそうです。


タイトルが
「明日へのアクセル~長野県 ビーナスライン~」
内容は・・・
【長野県の高原の道「ビーナスライン」に増えているのが中高年ライダー。青春の日の思いを胸に、再び、それぞれの人生を乗せて、女神の道を疾走する旅。】
さまざまな背景のバイク乗りが登場するみたいでビーナスラインの景色も合わせて楽しめそうです。
とりあえず録画予約しました。


今週末の楽しみといえば名古屋ノスタルジックカーショーが開催されます。
冒頭の写真は昨年のポートメッセ会場のものですが今年はプレミアムモーターサイクルショーが同時開催ではないようなので少し残念です。
でも某新聞?によると屋外イベントでは日曜限定で「CB750オーナーズクラブ主催による「全国絶版車ミーテイング」も1500台以上が集合」・・・
せん、せんごひゃく~スゴすぎる(^O^)/


しかし今週は土日は既に午前中予定が入っている為・・・
土曜は行けても午後の3時間ぐらいです(/_;)カナシ~
日曜はもっと短いかな・・・トホホ
入場料金が前売りで1800円で3時間なら出来のイイ映画でも見たと思えば納得出来そうだし行ってこようかなと思案中です。

まあ考えてるだけでも楽しんでますけどね(笑)
Posted at 2009/06/18 22:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2009年06月14日 イイね!

くらがり警告!!

くらがり警告!!・・・字が違いました
くらがり渓谷
確信犯ですゴメンナサイ<(_ _)>


いすゞのミーティング」の開催を聞きつけて定番のツーリングコースに近いので寄ってきました。


いやあ懐かしいクルマや珍しいクルマばかりで楽しかったです。

いすゞと言えば私の中では「117クーペ」に感慨深い思いがあります。

小学生~中学生の頃(30年以上前・・・笑)に近所でクルマ好きのお兄さん達がいました。
ケンメリ、ローレル、サバンナRX-3、セリカLBなどがメジャーで大半を占める中、一人だけ黄色の「117クーペ」の方がいました。
今で言うオシャレな感じがしてたんですよね。
なんか都会的なセンスみたいな(#^.^#)
まあド田舎に住んでたと言えばそれまでですけど(笑

当時はよくわかっては無かったですけど、その黄色の「117クーペ」は角4灯でしたので最終型になるんですね。


またぜひ来年も見に行きたいです。
いすゞとの接点はあまり無いですが・・・妹がピアッツアに昔乗ってたぐらいです。
あとは今日初めて知りましたが「いすゞ」の由来は私の生まれ故郷の三重県伊勢市を流れる「五十鈴川」からきてるらしいので親近感が沸きました。
いまさらですが乗用車部門から撤退したのは残念です。

ところでまったく話は違いますが↓この写真の

マーク(F?)は何かご存知の方おられましたら教えて欲しいです。
今日の会場とはまったく違う場所ですが拾いました。
どっかで見たような気もするし・・・???
特徴はありますよね~Fに楕円のデザイン??

で無理やり車軸の穴に押し込んでしまいました(笑)
バイクがF650というのでFつながりでいいかな(*^^)v
ぐらいのノリで取り付けたけど何か解らんのもどうかなと思いますので宜しくお願いします。

【追記2009.6.15】
画像をググッて似たのを見つけました・・・

Fのロゴのカタチがけっこう近いような(*^^)v
確信はないですがドンピシャだとしても・・・
いすゞではなくライバル車だったというオチになります(笑)
Posted at 2009/06/14 22:10:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 懐かしの・・・ | 日記
2009年06月07日 イイね!

ノスタルジック・・・その2

ノスタルジック・・・その2今日はSLを見に行きました。

大井川鐵道です。

この場所は鉄橋を越えてくるのが見えていいポイントでした。
ホントはもっと先のロープがない所がベストだと思ったのですが鉄チャン達を押しのけてバイクを置くほど勇気はないです(笑)

金谷駅~千頭駅が約80分ですので上手く移動すれば何箇所かで姿が拝めそうですね。

復路も待ちたかったのですが帰りが遅くなるので退散しました。


ところでSLでは無いですが時代を感じるネタといえば…
最近話題のGM破綻どうなっちゃうんでしょうね。
ブランド解体というか叩き売りもウマくいくのかな。

ハマーも漢字になってしまうのでしょうか(^^ゞ


Posted at 2009/06/08 00:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

クルマ好き(^^)

クルマ好き(^^)たくさん集まってます。
全部で50台ほど集合するらしいですが…
COPPA DI TOKAI 2009
というイベント・
浜名湖ガーデンパークの近くの浜松ロイヤルホテルが会場です。

展示ではなく走行会がメインのようです(^^)
懐かしくもあり憧れの名車が現役で走ってるだけで感動します。


久々のクルマネタです(笑)


今年はコルモラーニが開催中止なので残念に思ってましたが小規模なイベントもイイもんですね♪

イベントは明日もありますのでお泊りしようかな…
夜のお菓子もゲットしたことだし(笑)
Posted at 2009/06/06 17:00:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ○○発見! | クルマ
2009年06月04日 イイね!

初体験・・・○ックス線でスキャン(^^ゞ

初体験・・・○ックス線でスキャン(^^ゞエロネタじゃないです・・・笑
ゴメンナサイ<(_ _)>


先日、健康診断で初めてコンピュータ断層撮影いわゆるCTスキャンやってもらいました。
結構大きな音と何かがまわってる輪をくぐりながら映画の“スターゲイト”を思い出しました。
このまま何処かへワープしたらと妄想などしながら・・・(^^ゞ






さて結果は・・・多くは語りませんが既に一線を越えてしまったようです(爆

冒頭の写真はいちおうビフォー・アフターという事にしておきます(^_-)

初めてなのにアフターとは何事だなんて責めないでくださいね(笑
マジデオチコンデマス(/_;)
Posted at 2009/06/04 22:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「関越道にて帰路走行中~バイク気持ち良さそう♪クルマは快適だけどちょっと薄味かな(笑」
何シテル?   06/19 10:26
はじめまして!ちなみに「ピンゾー」はウチのわんこの名前を拝借してます。 わんこは【ピン太】で登場しております!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 45 6
78910111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツーリングマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/17 20:41:18
 
バイクボランティア『Bi-Vo』 
カテゴリ:グローバル/環境/社会
2011/05/09 11:54:30
 
「ライダー考現学」 
カテゴリ:自動車/オートバイ
2010/09/12 21:49:17
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
グレーメタリック 寒冷地仕様 ビルトインETC オートリバース連動ミラー
BMW F650CS スカーバー スカちゃん (BMW F650CS スカーバー)
バイクです…Bayerische Motoren Werke/バイエルン自動車工業 F ...
その他 その他 その他 その他
うちのワンコ「ピン太」中心の投稿アルバム専用です。 注意:関連のない写真なんぞもありま ...
その他 その他 その他 その他
過去に関係したクルマを並べてみました。 クルマやバイク関連のイベントもアップしてます。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation