• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンゾーのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

SAにて休憩中です。スクープ(笑)

SAにて休憩中です。スクープ(笑)サービスエリアの入口で渋滞中の電光表示板を載せてるクルマを観察してしまいました♪
土産売場が混雑してるので時間潰しに…


観察結果
車のエンジンは停止で発電機を使用してる
助手席にちゃんと人が乗ってるんだ!
寝てるようにしか見えないなぁ(笑)
いゃ考え事してるんでしょ(^O^)
けっして批判してるわけでは無いです~
世間がゴールデンウィークだというのに仕事してるなんて大変ですからね涙

何もせずじっと待機してるのが辛い仕事だと解ってるつもりです。

頑張れバイト君o(^-^)o

と心の中でエールを贈ったとたん、彼が起きてクルマを降りて、そのままどこかへ歩いて行きました。

しばらくすると年配のおじさんがやってきてクルマに乗り込み目を閉じてます。


実態は居眠りでは無く交替で休憩してるだけだったんデスネ~

バイト君よ疑ってスマヌ~
やっぱりキミは立派だったのだ!

ここまで観察しながら書いてたのを消すのもムダ働きになるので笑って許してね♪♪


さてと暇つぶしと休憩も出来たし…
お土産買いに行くとしますか└|∵|┐



これから天気が悪い方に向かって走るので気分が乗りません~笑
明日からの仕事マジで休みたいサボりたい帰りたくない(笑)


注:ココからは追加です・・・
天候不順のため早めに帰宅したので暇つぶしです~
昼寝しちゃうと夜寝られなくて明日の仕事に遅刻しない為の作戦でもあります=^_^=
あぁ・・・やはりサボるなんて無理だ、ピンゾーはマジメに会社行きますよ(笑)


↓SAにて休憩の写真



↓横から(芝生の上でポカポカしてました♪)



休憩を長くとり過ぎたせいか微妙ですが最後にあと50kmほどの距離で雨にやられました、カッパを着る直前、タオルやら手拭やらゴソゴソしてて・・・ふと気付きました(^^♪
3つ揃ったなぁ~と(^^ゞハハハ

↓こんな同業種でコラボは現実的ではないですよね(笑



でも何が起こるかわからん時代ですから・・・
万が一、将来にBMW、TOYOTA、SUZUKIが合併したり3社共同でNEWモデルでも出したらココで予言してたことにしたいと思いますw
ちょこっと文面を書き換えてね・・・笑
そのときはナイショでお願いしますね<(_ _)>


↓おまけ

GW前半は三重~奈良を徘徊してました。
もちろんワンコが一緒なのでクルマでお出かけです(*≧m≦*)

せっかく撮ったので久しぶりにトラックバック企画へ参加」しちゃいます。
GR DIGITAL IIにて撮影しました)
5月のトラックバック企画のテーマは「アニマル」(ただし犬・猫を除く)だそうですが・・・犬が写ってるから却下なのでしょうか(^^ゞ
じゃコレも「やっとかめ」鳩と亀で「平和で長生きみたいな。」ですけどね(汗)

100%アニマルでしょwww
「ダジャレ企画」いやもとい「トラックバック企画 アニマル に参加」です。

後半はまったくの暇つぶしですので駄文、および下手な写真をお許しください。
ひとりで盛り上がってこれで今晩はよく眠れそうです(*≧m≦*)ププッ

↓おまけ②

たまたま見かけた光景でワンコを背中に背負って走り去っていきました・・・私ではないですよw
アリエナイです(笑)
Posted at 2009/05/05 10:37:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ○○発見! | モブログ
2009年05月04日 イイね!

上越新幹線トキ308号

上越新幹線トキ308号これに乗れば10:04に東京着でした♪

乗車してません…
越後に来た記念に覗いてきただけです(笑)
発券から2時間有効の入場券140円で滞在約10分でした。

さてと西に進路を変えて日本海を満喫したいと思います。
さすがにバイクでも昨日は高速道路の渋滞で疲れました。
高速の上限1000円は有り難いけど渋滞避けて一旦途中で降りるのも気がひけるし、複数のインターで乗り降りして観光するのも損な気がするし…

とりあえず次の目的地まではシタミチで行きます。
天気が微妙です(^^;
晴れたらいいな('▽')♪♪
Posted at 2009/05/04 08:52:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年04月29日 イイね!

覗いちゃいました~(^_-)

覗いちゃいました~(^_-)今日から1週間、GW休みと言うやつです。

初日はとりあえず海へ・・・

望遠鏡の視線の先はココです。
水鳥を観察してました。
望遠カメラ無いので画像は無しです(汗
動画が見たい方にもリンク張っておきますねw
夜は暗くて良く見えないと思いますがカメラを上手く制御して覗いて見てください(^_-)

この地方では以前から「藤前干潟」の名は新聞やテレビなどで見たり聞いたことはありましたが今回初めて立ち寄りました。
近くの23号線や東海通などは何度と無く通り過ぎてるのですが・・・行ってよかったです。

春から夏にかけてが昼間の干潮時間が潮の引きが大きく良い季節のようです。
また渡り鳥などを見るチャンスも多いようです。
今日は祝日でしたが観察センター内は訪れる人も少なく望遠鏡コーナーも貸しきり状態でした。

明日はもう少し西へ足を伸ばして一泊する予定です。
皆さまも良い連休を・・・(*^^)v

追伸
藤崎干潟へお出かけの際は干潮時間をよくご確認の上で行かれることをお奨めします。
潮が満ちてると・・・ただの海じゃんとなります。
くれぐれも自己責任でお願いします(^_-)
Posted at 2009/04/30 00:24:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ○○発見! | 日記
2009年04月13日 イイね!

B級グルメ?

B級グルメ?見た目はフツーの焼きそばですが…
ローメンと言うらしいです。
以前にテレビで紹介してたの見たことがあったのを思い出しました。

蕎麦の麺を炒めてソース味なんですが、付け合わせの生姜(お寿司屋さんの?)がやけに合います~笑


ヤキソバだと思うと微妙ですけど。
嫌いではナイデス♪


今日はコレを食する為に佐久間(静岡)から天竜川を南信州(長野)までバイクで北上しました。

なんて暇人なだけですけどねσ(・_・ )


明日は天気が崩れそうなので今日が休みでメデタシメデタシでした(^^)v
Posted at 2009/04/13 17:45:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月07日 イイね!

ゴルフコンペにて…・

ゴルフコンペにて…・もう昨日になりますが無謀にも夜勤入りの初日に臨んだコンペにて見事に散ってきました(笑)

天気も良く風も無く、言い訳できない状況ですが…
スコアは酷すぎて言えません(≧□≦)

ニアピン一個とったのが唯一の救いです。
でも3パットでパー拾えなかったし…

やっばりホイール&夏タイヤ買うのは我慢してゴルフクラブ買い替えようかな、などと迷いだしました。
道具のせいでは無いと解ってはいるんですけどネ(笑)

優先順位ではとりあえずグリップのよい足元にしないと…

ゴルフシューズが先かな(爆)
Posted at 2009/04/07 02:54:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味・娯楽 | 日記

プロフィール

「関越道にて帰路走行中~バイク気持ち良さそう♪クルマは快適だけどちょっと薄味かな(笑」
何シテル?   06/19 10:26
はじめまして!ちなみに「ピンゾー」はウチのわんこの名前を拝借してます。 わんこは【ピン太】で登場しております!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリングマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/17 20:41:18
 
バイクボランティア『Bi-Vo』 
カテゴリ:グローバル/環境/社会
2011/05/09 11:54:30
 
「ライダー考現学」 
カテゴリ:自動車/オートバイ
2010/09/12 21:49:17
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
グレーメタリック 寒冷地仕様 ビルトインETC オートリバース連動ミラー
BMW F650CS スカーバー スカちゃん (BMW F650CS スカーバー)
バイクです…Bayerische Motoren Werke/バイエルン自動車工業 F ...
その他 その他 その他 その他
うちのワンコ「ピン太」中心の投稿アルバム専用です。 注意:関連のない写真なんぞもありま ...
その他 その他 その他 その他
過去に関係したクルマを並べてみました。 クルマやバイク関連のイベントもアップしてます。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation