東京・亀戸天神社 ~息をのむような藤棚の壮観な眺め〜
(2023年04月19日撮影)
おはようございます。
都内随一の藤の名所の亀戸天神社は、学問の神様・菅原道真を祀る神社であり、360年前の創建時から、藤が植えられていたそうです。
今年は藤の花の開花も早く、見物するのが出遅れてしまいましたが、見頃終盤でもきれいでした。
夜のライトアップされた藤棚とスカイツリーのライトアップ「雅」のカラーがマッチしてきれいでした。






ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/04/22 10:57:24