• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エコヤマのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

東京・青梅 塩船観音寺 ~塩船観音つつじまつり~

東京・青梅 塩船観音寺 ~塩船観音つつじまつり~東京・青梅 塩船観音寺 ~塩船観音つつじまつり~
Shiofune Kannon Temple (Shiofune Kannon-ji in Japanese)
(2022/05/03撮影)
境内斜面に約2万本のツツジが咲き乱れ、包み込むようになだらかに咲き広がるツツジに心も癒される。
「塩船観音寺」は、京都府伏見区の醍醐寺を総本山とする、真言宗醍醐派の別格本山。
今日は自宅から近いので塩船観音につつじ見物に出かけましたが、連休ともあってすごい人出でした。
今年は見物する時期がちょっと遅くなりました。
5月3日には、「柴燈護摩」「火渡荒行修行」が行われ多くの人が見学に訪れていました。
火渡りでは、刀を持った山伏たちが次々と焚いた護摩の上を素足で渡り歩いくという荒行が行われます。
Posted at 2022/05/04 13:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

国営ひたち海浜公園 ネモフィラの絶景を見ながら「みはらしの丘」の頂上まで、まるであなたが登っている感覚が味わえる

国営ひたち海浜公園 ネモフィラの絶景を見ながら「みはらしの丘」の頂上まで、まるであなたが登っている感覚が味わえる

近年、人気を集めている絶景スポット「国営ひたち海浜公園のネモフィラ」。
「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」にも選ばれた茨城県を代表する超絶景が国営ひたち海浜公園のネモフィラです。
みはらしの丘一面が青く染まり、空と海の青と溶け合う風景は、まさに絶景です。
見に行きたくてもなかなか行く機会のない人へ、ネモフィラの絶景を見ながら「みはらしの丘」の頂上まで、まるであなたが登っている感覚でご覧ください。

「いいね」、チャンネル登録もよろしくお願いします。

Posted at 2022/05/04 08:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車の日常点検/LEDバックランプ交換しました http://cvw.jp/b/3087610/48485770/
何シテル?   06/14 19:12
エコヤマです。以前から車いじりが好きで、これまでコツコツとLED加工など50プリウス・DIYカスタムをやってきました。 皆さんの良いいじりネタがありましたら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4567
8 910 11 121314
1516 17 18 19 2021
2223 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス]AIMGAIN HYBRID typeF ZVW50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 18:35:08

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ 50系プリウスに乗っています。2016年12月にヴァルドエアロのコンプリートカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation