加山雄三さんの主演映画「エレキの若大将」(1965年、東宝/岩内克己監督)で、主題歌として「君といつまでも」と「夜空の星」がともに歌われています。
作詞:岩谷時子、作曲:弾厚作(加山雄三)
歌詞の中に出てくる「しとね」って何かなって調べたら、「褥」って書いて「座るときや寝るときに下に敷く物。しきもの。ふとん」の意味見たいですね。
女性が好きな人の腕枕を望むように、「君」の長い髪を「僕」の枕にしたいという願望でしょうかね。
懐かしくて凄くいい曲ですので、頑張って歌ってみました。
懐メロは、やはりいいですね。
子どもの頃に何度も聴こえてきた昭和の名曲です。
頑張って歌ってみましたが、「幸せだなぁ・・・」から始まる曲途中のセリフ、これまでの人生の中で誰にも言ったこともなかったので、一人で録音していても照れ臭くなって噛んだわ(笑)
このセリフ、若い頃に好きな人の前で練習しておくべきだったわ(笑)
YouTubeにもいいね!してくださいね。
チャンネル登録もよろしくお願いします。
Posted at 2022/05/24 15:18:09 | |
トラックバック(0) | 日記