「黄昏のビギン」を最初に歌ったのは水原弘さんで、第1回日本レコード大賞を受賞したデビュー曲の「黒い花びら」につぎ、2枚目のシングル「黒い落ち葉」のB面として1959年に発売されました。
その32年後に、ちあきなおみさんがカバーして評判になりましたが、大きなヒットにはならずにかげをひそめていた曲のようです。
その後、CMソングや映画への起用などから次第に脚光を浴びるようになり、21世紀になって多くの歌手からカバーされるようになりました。
私が幼い子供の頃の歌なので知らない曲でしたが、お友だちから「聴いてみたい」というリクエストをいただきましたので、即興ですが頑張って歌ってみました。
Posted at 2022/05/30 23:10:39 | |
トラックバック(0) | 日記