• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エコヤマのブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

パルキア穫れた

アキバの電気街に寄ったら、何やら人だかりだったので、まぎれてゲットしました(^_^)V

パルキアって言うらしいですが、新しいポケモンでした。
ポケモンも熱が冷めてきたので、当時のウキウキ感なし(*´Д`*)

今日のランチは、ハンバーグ(^_^)ノ
肉汁がジュワーって出てきて、美味しかったです(*^_^*)






Posted at 2019/01/31 12:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき
2019年01月30日 イイね!

なぜかラーメンが食べたくなります

なぜかラーメンが食べたくなります昨晩は餃子食べましたが、その思いの現れかも?・・・今日はラーメンが食べたくなった(゚o゚;)(笑)

ちなみに、日高屋です(≧◇≦)


Posted at 2019/01/30 12:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月29日 イイね!

今夜は、お手製餃子

今夜は、お手製餃子妻いわく・・・上手く焼けた(^_^)V

確かに美味しそうです(^_^)ノ
誰かが食べてると、餃子とラーメンは食べたくなります(*^_^*)




Posted at 2019/01/29 19:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月29日 イイね!

プリウス バッテリー上がりの原因は

プリウス バッテリー上がりの原因は先日、車に乗り込もうとスマートキー片手にドアハンドルに手を差し込んでも「カチャッ」っと音がしません。

スマートキーの電池が切れたのかと予備キーで試しても「シィ~ン」・・・( ̄。 ̄;)
なんとハイブリッド車のプリウス50がドアも開けられないほどのバッテリー上がりです(゚o゚;)

リモコンに付いている非常用のキーでドアは開けられたものの、より一層静かな車になりました( ̄。 ̄;)(笑)

バッテリー上がりの原因をしばらく考えてみましたが、実証の結果、判明しました。

車両バッテリーに繋げて駐車記録を行う、ドライブレコーダーの車両バッテリー電圧監視機能付きの電源ユニットによるバッテリー消耗でした。

バッテリーに負担がかからないように、電圧、録画時間などを設定したつもりでしたが、プリウス50には不都合が生じるようです。






写真のような電源ユニットからドラレコに電源供給されている方、支障なく使用できていますでしょうか?

このユニットの使用を中止したら、バッテリー上がりもなくなりました。
Posted at 2019/01/29 07:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月28日 イイね!

眼がツライと感じたら

眼がツライと感じたらやっぱ、これですかね。

最近、目が疲れて、肩こりもひどくて、ツライです(>_<)

スマホの見過ぎかぁ(゚o゚;)(笑)
ドリンク飲んで、目を休めます。



Posted at 2019/01/28 21:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車の日常点検/LEDバックランプ交換しました http://cvw.jp/b/3087610/48485770/
何シテル?   06/14 19:12
エコヤマです。以前から車いじりが好きで、これまでコツコツとLED加工など50プリウス・DIYカスタムをやってきました。 皆さんの良いいじりネタがありましたら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス]AIMGAIN HYBRID typeF ZVW50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 18:35:08

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ 50系プリウスに乗っています。2016年12月にヴァルドエアロのコンプリートカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation