• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンスター@ワンちゃんのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

最近思うこと…

マイXも来月の12/10で納車から丸6年。。現在走行距離114,000kmを超えております。

エンジンもプラグ交換やRECS施工などなどこまめにメンテしてきたおかげで、不調もなく絶好調♪

これまで起きた不具合といえばナビのタッチパネル不良だけでしょうか。。

最近、というか前々から気になってる事といえば内装の異音…こればかりはデッドニングやらで内装をバラしまくってきた結果ですかねf(^^;ドア内張りなんて若干継ぎ目が裂けてたりww
デッドニングしたにも関わらず異音が出ちゃ~…ww
まぁ異音も異音でひたすら鳴ると思いきや全く鳴らない時もあったりで発生原因・場所の特定もできずじまい…対策は難しいですねf(^^;


さてさて、走行距離も大台を超え、正直乗り換えなる事をひそかに考えていました。
考えるのはただなのでw
次はやっぱりハイブリットがいいな~なんて考えたりもしましたが、最近はG’s…のマークXが気になってたりw

ちゃっかり試乗も2回してたりで正直かなりの好印象で見積もりもだしてもらってます。
ですが、金額がやはりネックで…

今の下取りもたかが知れてるし貯金も会社の積立のぞけば無いに等しい感じww独身なんで無理にローン組めば全然いけるんですが、5年~6年ローンは確実で更にそこからナビやらオーディオやら…と考えるとやっぱり無理だな~…

歳も歳だし、近い将来の結婚とかも考えるとなると今から新車5年ローンは…

ただ、今の愛車を弄ってきた経験から、また新しく思い通りに弄るのもものすごい魅力的♪正直、中途半端に弄ってきたぶん、今度は思い通りに!なんて。。

とりあえず普通に無理なのでDの担当には半年後の車検前目安に考えます~なんて言っときました(笑


で、乗り換えを激しく妄想してた訳ですが…ある日突然親父が話があると…

完璧に家庭の事情なんですが、親の会社の業績が良くないらしく、職を失うとの事。。で、歳も57なので再就職できるかも分からず、家のローン+オール電化や屋根修繕費を払ってくれないかと…まぁ残額も会社の積立でかろうじて一括返済できるくらいなんですが…さすがにコツコツ貯めてきたものを一気に失うのも。。それに将来を見据えての積立ですからね…

とりあえず、親と話しあって月々7万以上払ってくのも無理なので家のローンだけでも完済するという事で積立の三分の一の引き出しが確定しました、、

屋根やらオール電化やらのローンはのちのち考えてく事に…


そんなこんなで、乗り換えの妄想と現実とで色々悩んでたんですが、乗り換えは諦める事に…

まぁ、今の愛車もたくさん弄ってきただけ愛着もあれば不具合もないわけで、乗り潰し確定です♪

となると、中途半端に弄ってきた部分を煮詰めちゃおうといった感じで更なる弄りの妄想を(爆

まずオーディオ!どうせ乗り潰すんだからエンクロージャー化しちゃおうかな…w

それから足回りのO/H…もしくは新調しちゃおうかな…

これから更に弄り倒すのも過走行という点で躊躇しちゃうんですけどねf(^^;

以上、少し複雑な気分のワンスターの近況でしたww
Posted at 2012/11/17 02:58:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | My Ⅹ | 日記
2012年11月10日 イイね!

プラグ交換完了しました

プラグ交換完了しました長い間工賃の高さから躊躇っていたプラグ交換をやってきました♪
やはり片側3気筒分はいぃもののもう片側はインマニ外しやらで面倒みたいですね(^_^;)

外したプラグが11万4千走った割にはキレイだと言われましたが交換後は、低速トルクも回復した感じでアクセル踏み込まなくても良くなったのを体感できました(^_^)加速もいぃ感じ♪燃費伸びるのに期待♪ww

写真は滅多に顔を出さないビッグスロットルです♪

ちなみにプラグ交換はインマニとスロットルのパッキン交換もしています(^_^)


そして今回はおまけ作業で早着以来放置してたUFSの初調整ww
真ん中で固定してましたが全開(1番効く)にしてもらいました(^O^)
1部では全開だとスピードに影響が…なんて意見もありますが僕は気にしませんw
走った感想としては、しっかりダウンフォースが効いてフワッとした感覚が抑えられ安定感増しました(*^o^*)ハンドルもその分重みがでていぃ感じです♪

そんな感じで満足満足♪

あとは…脚まわりのO/Hだけかな?!
車体上げた時に良く見たらアラゴスタ早着から5年3ヶ月経ってました(^_^;)
Posted at 2012/11/10 16:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Ⅹ | モブログ
2012年11月01日 イイね!

ホイール補修進捗状況

ホイール補修進捗状況ガリ傷補修ですが先日アルミパテを盛り盛りして今日ペーパー掛けしました♪

リムの形状で細い逆アールの部分があり、ペーパーだけではうまく整形する事が出来ませんでしたが、指で触った感じまぁまぁな出来になったかと(^_^;)
多少削りすぎてボコっとしてますが盛り直すのもめんどいからいいか(笑)

あとは塗装のみ!!

そのままシルバー塗るか、下塗りしてからの方がいぃのか…どうしようかなww

あとシルバー塗料も合いそうな色探さなきゃ(^_^;)
Posted at 2012/11/01 19:28:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | My Ⅹ | モブログ
2012年10月27日 イイね!

RECS施行♪

RECS施行♪先日はホイール&タイヤの件でアドバイス頂きありがとうございますm(_ _)m

リムガードだからいぃか~と気楽に考えてましたがサイド側の危険性を再認識しました(^_^;)

結局次の日は早起きして純正タイヤ積んでまるまる交換のつもりだったんですが店員さんからこの部分でこれくらいのキズなら問題ないよ~と言われ、溝もあるし交換はもったいないかな~って事で現状維持することにしました(^_^;)
とりあえずしばらくはスピード出さずにこまめにタイヤチェックしてみます(^_^)


そして本日題名通りRECS施行してきました♪
本当は先週ディーラーで施行してもらう予定だったんですが予想外の指摘でまさかの整備お断り…w

結局別のとこでやってもらうことに…

やった事ある人は分かると思うんですが今回は施行後の白煙が全然あがらず(・_・)エッ..?な感じでしたが、運転のフィーリングは良い感じになり満足です(*^o^*)

11万3千超えただけに色々メンテナンスしなきゃな~…

次はプラグ交換かな♪
Dでは工賃だけで2万弱?と言われ保留してましたが今回RECS施行してもらったとこに聞いたらかなり安く出来そう♪
また交換予定でも立てよ(`∇´ゞ


それからホイールのガリ傷も少しずつDIY補修をしてアルミパテ盛った段階です♪本当は外してやる予定だったけど着けたまま補修です(^_^;)
うまい事ごまかせれるといいけど(笑)
Posted at 2012/10/27 18:16:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | My Ⅹ | モブログ
2012年10月25日 イイね!

あ…やっちまった(°□°;)

あ…やっちまった(°□°;)出勤中…コンビニに入る時、歩道の縁石に左後輪ヒットしたみたいです…普通に油断してました…orz

買って間もないのに(爆)
タイヤえぐれたけど大丈夫なのか?!ww
新品じゃないというのがなんとなく救い…w

えのきさん…無惨な姿になっちゃいました(爆)orz
Posted at 2012/10/25 14:46:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | My Ⅹ | モブログ

プロフィール

「タイヤ交換で11万かかりましたとさ泣」
何シテル?   09/18 17:09
ついにファミリーカーへ!フルノーマルです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナナマル@滋賀さんのトヨタ カローラツーリングハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 12:39:30
インストルメントパネルボックスを交換しました•*¨*•.¸¸♬︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 17:48:48
☆素人サンの整備手帳☆ コンソール部のスイッチのパネルの外し方(*゚ー゚)ノ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 05:17:27

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
ファミリーカー!
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
人生3台目の車はアテンザとなりました♪ クリーンディーゼル車!今後の活躍に期待していま ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤車です。弄る事はないと思いますが大事に乗ってきたいと思います♪
トヨタ マークX トヨタ マークX
6年目突入☆2013年3月3日に親父へと引き渡しになりました。…が、いつでも乗れるように ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation