ホンダ フリード+ハイブリッド ○良い点・✕悪い点
フリード+ハイブリッドですが、購入から1年半が経過しましたが、良い点・悪い点を説明します。
FREED+ HYBRID G Honda SENSING FF 2017年モデル
カラー:シトロンドロップ
フリード+ハイブリッドの3大残念ポイント
・ACC(クルーズコントロール)に30Km/hの制限がある。渋滞追従できない。
・後部座席のリクライニング角度が浅いので寝れない。
・ハイブリッドの割に平均燃費が18Km/lと普通。
動画内容
フリード+外観 0:20
フリード+室内 1:10
フリードメーターパネル 1:34
フリードハイブリッドパワートレイン 4:22
フリードハイブリッド燃費 6:39
ホンダセンシング 8:00
視界・最小回転半径 10:26
室内の装備 11:27
フリード+荷室 13:18
フリード+シート 13:59
フリード+シートアレンジ 16:07
後部座席のエアコン 19:48
フリード+良い点・悪い点まとめ 20:34
関連動画
ホンダ フリード+ 1.5 ハイブリッド G ホンダセンシング 高速自動運転・燃費
ホンダ フリード+ ハイブリッド ホンダセンシング 嫁がはじめての自動運転(4K)
ホンダ フリード+ ヘッドライト、テールランプ レビュー(4K)
ホンダ フリード+ 後部座席のエアコンってあるの?
ホンダ フリード+ハイブリッド 3日間 1350Km激走ドライブ
再生リスト
ホンダ フリード
フリードチューニング
Posted at 2020/01/23 13:00:29 | |
トラックバック(0) |
レビュー | クルマ