• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっけるのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

でんき自動車「小娘」をリチウムに進化させました。

でんき自動車「小娘」をリチウムに進化させました。alt
2ケ月前から計画して、日産リーフ中期型の中古リチウム電池を10モジュールヤフオクでゲットし、リチウム電池を爆発させない様にバッテリーマネージメントユニットを中国アリババから買い準備が整いました。
心配もあり、従来のLONG電池(80Kg)はそのまま予備として残し、リチウム電池(40Kg)をスイッチで簡単に切換出来るように工夫しました。alt

リチウム電池を6時間で84.5Vまで充電して試運転して来ましたが、時速55キロは軽く出せるし、バッテリー目盛りも15キロ走って1目盛り減る位で万々歳でした。alt

特に
費用も7万円弱で済み鉛電池を交換するより安上がりでした。
altalt



Posted at 2021/05/29 17:23:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月25日 イイね!

小娘がいきなりダウン!

小娘がいきなりダウン!今朝の気温は16度もあり、小娘で図書館へ向け家を出て100mで突然ストップ!
バッテリーマークが赤色になり、メーターパネルには「45」表示となった。
家まで登坂なので一人では押せず、偶々散歩帰りの隣の旦那さんにも押して頂き助かりました。
車庫に入れテスターを充てるとバッテリーのマイナスアース線の端子が破断でした。
14Kgと重いLONGバッテリー3個を引き出し、一番奥のアース線を補修して直りました。
目下、リチウムバッテリーへの載せ替えでBMS待ちが、とんだ人騒がせでした。
Posted at 2021/05/25 21:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月14日 イイね!

小娘(コムス)の鉛電池をリチウムにスタンバイ完了

小娘(コムス)の鉛電池をリチウムにスタンバイ完了鉛電池を3年間使い大分草臥れてきたので、リチウム電池に入れ替えを画策し、日産リーフ中期タイプ解体のリチウム電池10個を入手でき、木製リヤボックスに格納しました。
リチウム電池は過充電で爆発するそうで、目下は最適なBMSユニットを物色中で、キャビンの大型スイッチで鉛電池とリチウム電池を切換で使えるシステムにしています。
Posted at 2021/05/14 13:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月17日 イイね!

トヨタに続きタジマモーターから超小型EV車が・・・

トヨタに続きタジマモーターから超小型EV車が・・・軽自動車より小さな4人乗りEV車のニュースが新聞に掲載されてました。
性能は最高時速60km、8時間充電で120キロ走行出来、価格が150万円とか?
来年の10月が楽しみですね。トヨタの小型EVはどうなってるんでしょう?
Posted at 2021/02/17 19:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月11日 イイね!

マニア垂涎の「ベンツ・ウニモグ」雪の中で発見!

マニア垂涎の「ベンツ・ウニモグ」雪の中で発見!雪の晴れ間にNーWGNでドライブしてたら、雪の中に佇むベンツの希少車「ウニモグ UNIMOG」を発見しました。
ウニモグは60年の歴史があり、特殊車輌も多彩だが3〜40年前のU300かな? 四駆は45度の悪路を登る性能で、車体重量8トンと頑丈で、価格も1500万円と高価なものでした。
Posted at 2021/01/11 11:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「花巻から千葉県山武市に転居し、またコムス中古を買いました http://cvw.jp/b/3088140/47433003/
何シテル?   12/28 10:01
へっけるです。よろしくお願いします。 動かない車を直して、騙しだまし走らせるのが好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

危険な暑さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:28:35
第146回さくらモーニングクルーズ(幸手市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:00:21
今日は、息子の試験付き添いで宇都宮へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:02:53

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM コムスバギー (トヨタ コムス B・COM)
トヨタ コムス車体 AK10E 古い個体をネットで購入し改造して3年乗り、第2弾はAK3 ...
スマート K へっける (スマート K)
写真は1880年英国ジャベリン社初期の電気自動車です。ホンダZに35年乗り日本一周しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation