• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月14日

新緑のメタセコへ…!!

新緑のメタセコへ…!! 現在の愛車…○rz









こんにちは(^ー^)

ココ3か月、コメントやイイね!だけの、
サボカラな●しゅ~●です…┏○ペコリ



3月2日の『MINIの日オフ』以降、
年度末やら、
消費税UPにまつわる何とかやら、
税金の何とかやら、
シゴトでバタバタ続き&日中ずーーーーっとPCに向かう業務故、
家に帰ってPC触る気にもならず…

気が付いたらすっかり世間は梅雨時に(^^;



オフにはボチボチ参加させて貰ってはいますが、
御礼blogなどが一切出来ておらず、大変失礼してしまっておりますm(_ _;)m



この場を悪用してw
皆さま、いつもありがとうございます~!!(*^▽^)♪







さてさて…


梅雨時といえばw、
来る6月29日(日)開催の大オフ!!↓
新緑のメタセコツアー


「締切まであと1週間切りましたよ~!!」
と、大幹事様が仰せですww


この週末のうちに、万障お繰り合わせのうえ、
是非参加表明して下さいね!\(^O^)/

参加表明はコチラから♪








あ…




冒頭の代車のくだりですが、
My MINIがS/Cとクランクプーリー破損により入院中だからです…(T-T)

I/Cより前方は、ほぼ全撤去しての作業のようで…
今日現在、手術を待っているトコです…


運よく手に入った、低走行車からの中古S/C…
内部もキレイ(^^)b
プーリーを手で回すと、中の機構もクルクルと回って面白いです(^^;

(ミニたろうさん、ホントに色々とありがとうございました…!!!!m(_ _)m)

Doctorも、恐らくメタセコには間に合わせてくださると思いますので!
















もし間に合わなければ…


















ワゴンRで行くしかないか(^^;;;

ではまた~(´∇`)/
関連情報URL : http://www.nac-car.com/
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/06/14 14:29:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年6月14日 14:44
MINI仲間最高です!
みんカラやってて助かりましたね
しかし維持費も大変だ…(⌒-⌒; )
とりまメタセコに間に合えば
お金の事は忘れてメタセコへ〜!
えっ?忘れられんってか(笑)
コメントへの返答
2014年6月14日 14:53
ホント、今回も助けて頂きました…

いろんな方々に御恩が有るのにお返し出来てないσ(・・;)

稀に出るトラブルのようで、流石に凹みましたが、元値が元値なだけに、安くあがりそうになったら何だか金銭感覚がおかしな事になっておりますww

何とか間に合わせて貰って、ちゃんとMINIでケツ持ちしたいです(^^;
2014年6月14日 15:27
絶対間に合いますよ~に(*^^*)

遠~く、いや近いっ!?かも(笑)

福井からお祈りしております。

では当日メタセコで(^-^)
コメントへの返答
2014年6月14日 15:49
ありがとうございます~(^ー^)

遠いっちゃ遠いけど…
近いっちゃ近い(^^)

御祈祷が叶えられるように祈っておきますw

では当日現地で~♪
もしワゴンRだったら気づかれないかも…(^^;
2014年6月14日 18:24
あらら…そんな大惨事が(°_°)

大変ですね( ̄◇ ̄;)

早く治る事を祈っております。

他人事じゃないと感じていますよ(^^;;
コメントへの返答
2014年6月14日 18:36
そうなんです○rz
そんな大惨事だったんです…

アイドリングで異音がしてたかもしれないのですが、何せご存知の通りアイドリングがうるさいので確認することもなくエンジン掛けたらすぐ出発!
なので判りませんでした…。

ありがとうございます、早く治ってまた我が身の元へ帰ってきてほしいです!
じゃないと、右折時にワイパー動かしちゃいそうで…w

兵長もお気をつけ下さい~(/--)/
2014年6月14日 20:14
「しゅ~さん」こんばんわです!

「イイね!」では、ありませんが、「つい」!

私のMINIも、国産車では、考えられない所の不具合が、発生したりしました。でも、「やめられないんですよね~」。

早く「全快」されます様、三重から、願っております。是非、「メタセコ」で、再会させて下さいませ!

コメントへの返答
2014年6月14日 21:06
こんばんは(^ー^)

ゆうやっくさんの維持り談に比べたら、σ(・・)のはまだまだカネ掛かってないですよねぇ~(^^;
とはいえ、先立つモノもないので…ツラい限りです○rz

でも仰る通り、MINIは止められない…
壊れた直後、R53の中古情報をネットで見てたりしてました(^^;

有難うございます~!(^o^)
メタセコには何とかMINIで乗り込めるよう、クルマ屋の社長様にガンバって頂きます(^^;
2014年6月14日 21:07
こんばんは。

MINI入院中でしたか。
スーチャーもタイミングよく?見つかって、無事に修理できそうですね。

ワゴンRなしゅ~さんも、見てみたいwww
コメントへの返答
2014年6月14日 22:32
こんばんは(^ー^)

そう、こないだの日曜日、カラカラ音と共に焦げ臭いにおいを発しまして…。
スーチャーも、何とも運良くオクで見つけて頂き、新品の価格に比べたら迷う余地など無くポチっと(^^;
追加で思わぬトラブルが見つからない限りはたぶん間に合わせて頂けると思っております(^^;

ワゴンRでも、外から見たら頭上高が足りなく見えてると思います○rz
2014年6月14日 22:07
しゅ~さんのミニが治らなかったら、彦根の出口でヒッチハイクしてください!(笑)サンルーフ開けて頭が突き抜けても大丈夫仕様にしておきます!

それかうちの初期型モコ貸しましょうか?(笑)
コメントへの返答
2014年6月14日 22:38
じゃあ、彦根までは電車で行っとかないとアカン訳やね(ノ´∀`*)

サンルーフ開けるだけじゃたぶんムリよ?ww
屋根はちょん切っとかないと~(/--)/

たぶん、今乗ってるワゴンRの方がまだ頭上高高そうな気がするから、MOCOはまたの機会にしておきますw
2014年6月14日 22:21
しゅ〜さん、お晩でやす\(^o^)/

何時も心温まるお言葉ありがとぉございマス!
ホント勇気付けられてますよぉ♪
感謝!感謝!!ッス(*^^*)

イベントまでに愛機復活して欲して楽しく過ごして欲しいなぁ。。。と
ボクも休みさえあればご一緒したかったですよぉ
何時かはきっと☆""
コメントへの返答
2014年6月14日 22:47
師匠、こんばんは(^ー^)
プレゼンツ、お疲れさまです~!
そちらは盛り上がってますかぁ~?(^o^)
そんな中なのにわざわざコメくれはるなんて、それの方が感謝!感謝!!ッスよぉ~(*´∀`)♪
いつも師匠の美麗な画には、癒しと感動を頂いてますから~(*^^*)

ホント、まさかの突然の大病に狼狽えました…○rz
新緑のメタセコには何とか治して頂いて、心配なく愉しみたいです(^ー^)
秋にもメタセコオフ有りますし、またもし都合つけば是非ともご一緒して下さいね~!(^o^)

明日も事故怪我なく、皆さん愉しく過ごされますように~♪
2014年6月14日 22:56
しゅ~さん、こんばんは☆
部品揃ったようですしあともう少しですね!

メタセコに間に合うよう祈ってます(*^-^*)
コメントへの返答
2014年6月14日 23:19
こんばんは(^ー^)
ありがとうございます~(*´∀`)♪

大物部品は揃ったよ~!
でもまだベルトやらゴム類やらの手配も有るので、まだ今日明日に完了って訳にも行かず~( ´_ゝ`)
あとは…予想外の追加トラブルが無いことを願うのみ…!!

ホント、青メタには間に合って貰わないとね~!(>_<)
ガンバります…ってもんでもないか(^^;
ガンバってやって頂きます!w
2014年6月14日 23:57
こんばんはです〜♪

無事、パーツもそろったようですので
必ず青メタまでには復活をー

あっ!そーそー
草津の蓮は7月中旬ごろから
だったと思います・・・

スイレンは少し早いのでボチボチ
でございますが。。。(///∇///)>

奥びわスポーツの森の蓮も
7月下旬頃なら良いですよ〜
コメントへの返答
2014年6月15日 6:31
おはようございます(^ー^)

そうですよね~!
月末までには復活して貰わないと困ります~(*_*)
運良く、そしてお力添えのお陰で大物部品がお安く、早く手に入ったのでホント良かった…。

それでも、他をガマンしないといけなくなったには違いありませんが○rz

ハスは来月でしたか~♪
そういえばスポーツの森もハスのスポットでしたよね!(^^)
2014年6月15日 0:22
半値くらいになったのかな!
とりあえず何とかなってよかったね〜
こんな時頼りになるのはMINI友さんだよね
みんな色々やってるから、知識豊富な方からアドバイスをもらえるよね
しっかり調整してもらって前よりパワーアップして戻ってきてね ^0^
コメントへの返答
2014年6月15日 6:47
総て新品で治すとなると、概算見積450k円位でした○rz
しかもS/Cは国内に無く本国オーダー(^^;
リビルド品もすぐ有ったのか、価格はどうなのか、すぐには判りませんでしたから、中古とはいえ程度良さそうなS/Cが運良く手に入ったのは幸運でした!(^^)
ありがとうございます(^o^)

ホント、仰る通りです!
詳しい方がたくさんいらっしゃって、今回は特にその有り難みを痛感しました…
乗り手もクルマも、ウチは特にMINI友の皆さんのお陰で成り立ってます…!!m(_ _)m

ついでにパワーUPしちゃったりなんかしたらウレシイのになぁ~(*´∀`)♪
2014年6月15日 5:57
おはようございます(^^)

まったく他人事ではないですよね…普段から気を配っていないと気付かずにあとで大惨事…なんてこともありますもんね(^^;

早く復活することをお祈りしています。
ではでは(^^)/
コメントへの返答
2014年6月15日 6:57
おはようございます(^ー^)

ホント、毎日コンディションには気を配っとくべきだったと改めて思わされました…(^^;
壊れる時って突然の事が多いですけど、その前兆ってやっぱり有るはずなんですよね。
エンジン掛けたら、降りて耳と目で乗車前点検…
毎日励行しようと思います(^^;

ありがとうございます~(^o^)
早くまた乗りたいです…ってか、ガレージに無い事すら淋しい(T-T)
2014年6月15日 6:43
S/C逝っちゃいましたか (>_<)

でも交換品が手に入ってホント良かったですねぇ♪

僕も同じR53ですのでとても気になり心配です!!

プーリーも替えているしサーキットで負荷も掛けているし

また情報、教えて下さいねぇm(__)m

早く直って間に合う事を願っています(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年6月15日 7:07
そうなんです…○rz
お逝きになりました…

エンジン掛けたらカラカラ音がして、ゴムが焼けるような焦げ臭いにおい…
クルマ預けて、症状の再現にちょっと乗ってボンネット開けてたら煙上がってたから驚かれたらしいです(^^;

小径プーリーだとS/Cの回転も上がるし、サーキットで全開とかになると確かに高負荷ですよね?
σ(・・)と同じ事にならない事を願います~(^^;

…イヤ、もしかしたら更なるパワーUP、タイムUPにS/C交換が効くかも?(爆)

ありがとうございます(^o^)
早くまた乗りたいです…(>_<)
2014年6月15日 6:52
しゅ~ちゃん、(^_^)/おはよー!

メタセコオフの宣伝ありがとね~

こんなに大変な事態なのに代車ででも行きます・・

って聞いた時は本当に嬉しかった・・

でもホントにパーツが揃って良かった~

困った時に反応してくれるミニ友さんには感謝やね

俺もだいぶ助けられてるから気持ちはわかるよ・・

しっかり治してもらって一緒に

メタセコオフ楽しもうね~!(^O^)
コメントへの返答
2014年6月15日 7:21
おはようございます~(^ー^)

ホントは宣伝メインの弄りネタblogにしたかったんですけど…
修理メインのついでに宣伝blog、になっちゃいました(^^;

青も、金も、メタセコはσ(・・)の中では重要度最高のオフですからね…(^o^)
こっそり、トレインに挟まれた部外者さんのフリして走るのもオモシロイかもって(爆)
え?それでも頭が天井に引っ掛かってるのが見えてバレる?(自爆)

でもホントに、直ぐ様情報や、何らかの反応を下さるMINI友さん達には感謝、感謝です!
いつも助けて貰いっぱなしで(^^;

ハイ!もちろんメタセコオフ楽しんじゃいますよ~!!\(^o^)/
こちらこそよろしくお願いします~(*´∀`)♪

とりま、いつ治ってくるか確認しときます!( ̄^ ̄)ゞ
2014年6月15日 8:57
しゅ〜さん、おはようございます。

MINI仲間の方の助言もあって
パーツ安く入手できてよかったですね。

後は早く治って、青メタに
間に合うように祈っています!

僕も年間距離乗るので
いろいろメンテのことも考えて
いかないといけないって思ってますf^_^;

早く復活するのを
待ってまーす(*^o^*)
コメントへの返答
2014年6月15日 9:56
おはようございます(^ー^)
ありがとうございます~!

ホントに、助けられました~!!
お金も時間も減らせて、正に渡りに舟、神対応を頂きました…!

後はいつ出来上がるか…そして、新たな不具合が発見されないことを願うのみです(>_<)
今週中に治って我が元へ帰ってきてくれると良いんですけどね(^^;

ぽんさんも通勤距離長いもんね…
↑の方でも言ってますが、日々乗車前点検して、異常に敏感になっておくだけでも気分的に違うかなぁと思っております(^^;
2014年6月15日 16:11
しゅ〜ちゃん おつぅ〜

早く手術してもとどーりになおるといいねぇ〜

青メタには回復するでしょう〜

お大事に〜♪
コメントへの返答
2014年6月15日 17:22
モナはん、乙~(^ー^)

…やっぱり相変わらずノリが軽いのう…ヽ(´ー`)ノ

でもまぁσ(・・)も、今はもう何だかそんな感じにww

たぶん大丈夫やろと思うで~(๑¯∇¯๑)

おおきにえ~(*´∀`)♪
2014年6月15日 16:39
こんにちは~

青メタ、初参加なので楽しみです♪
よろしくお願いします(*^。^*)
コメントへの返答
2014年6月15日 17:30
こんにちは~(^ー^)

初参加…
とはいえ金メタと行き先はおんなじ、ルートもほぼおんなじなんですけどねw

でも、お昼がソラノネじゃないし、σ(・・)もお会いしたことの無い方もたくさんいらっしゃるし、また違った雰囲気になりそうで楽しみです~!\(^o^)/

べぇきちさんも、金メタの時よりずいぶん馴染んだ分、ディープに楽しめるのでは…?!(*`艸´)
お昼もバイキングやし(爆)

此方こそよろしくお願いしますネ~(*´∀`)♪
2014年6月16日 17:44
愛機治りそうで良かったです。

おいらのスーチャ逝ったら、ど~しようかな?
スーチャ取り外して、Sマークも取り外すか。
普通のクーパーに・・・・微妙:(;゙゚'ω゚'):

青メタ行きたかったけど、
「地域の草刈り」やるど~って回覧が
やはり無理だった。
皆さんで存分に愉しんで来て下さい。
コメントへの返答
2014年6月16日 23:05
こんばんは(^ー^)
ありがとうございます!

何とか治る見通しはつきましたが…
明日辺り、いつになりそうか訊きにお店を覗きに行こうかと思っております(((((っ・ω・)っ

S/Cのトラブルはたまに有るみたいですから、用心に越したことないと思います…(>_<)
アイドリングでカラカラ音がしたら要注意!

青メタ、無理になっちゃったんですね…○rz
地域の用事はちゃんとやっとかないと、ムラハチさんになっちゃいますもんね…。
残念…!!( ノД`)

また良ければ定例にもお越しください!\(^o^)/
2014年6月16日 19:20
こんばんは^ ^

知らないうちにエライ事になってたんですね〜(*_*)

この手の車は部品代が高いから大変ですがお値打ちに手に入られて一安心ですね(^^)

昨日、会話の中で50、53は大絶賛されてたのでまた大切に乗っていきましょう(^^)
コメントへの返答
2014年6月16日 23:11
こんばんは(^ー^)

σ(・・)も気付かないうちにこんな重症になっちゃいました○rz
アイドリングがうるさいから、普段はエンジン掛けたらすぐ発車してるんですけど、これからはもう少し耳をすましてみようと反省\(_ _)

R50系が大絶賛?(°ω°)!!
どんな話だったのか気になりますねぇ~♪

出来る限り永く乗るつもりですよ~(*´∀`)♪
みんなが珍しがるまでが目標(^^;
2014年6月16日 19:27
う~ん、しばらく入院だし費用もかなりかかるから心配ですねぇ(>_<)

でもまだまだ乗り続けられることを希望します( ^^)/

にゃおんの50と同じく長生きしてほしいです♪


てか代車、青やから青オフに丁度良いような(^^;;;


とりあえず何とかなりそうなのでなによりです(^O^)
コメントへの返答
2014年6月16日 23:19
そうなんですよぉ…( ノД`)…
全く予想外の出費!○rz

でも、もう10年経とうとするクルマ、しかも外車なだけに、そういうリスクが有る覚悟は常にしとかなアカンのでしょうね(>_<)

とはいえ、ご希望通りまだまだ、カネと気力が続く限り乗ろうと思ってますよ~\(^o^)/
目指せ還暦w

た、確かに青は青ですが…ww
行きたいのはヤマヤマでしたが仕事休めない日で。
でももし参加表明してたら、あながち笑い話になってなかったかも(爆)
2014年6月16日 21:42
後期型のS/Cが羨ましい(-_-;)

こんなにもタイミングよく手に入りませんよ
しかも上物っぽいし

イイなァ

僕は前期のS/Cで復活しましたが、
S/Cは貰い物なので贅沢は言えませんね

大きな故障ですが、お互い運が良い(^^)
コメントへの返答
2014年6月16日 23:29
おぉ、救いの神降臨!(^^)

ホント、上物S/Cの情報をすぐ教えて頂いた時は感謝感激でした…!!
その上更なるお力添えも…。

本当にありがとうございました!

ミニたろうさんはじめ、お優しいMINI友さん達に助けられて、σ(・・)のMINI LIFEは成り立ってるなぁと、改めて痛感…!!(*^^*)

やっぱり後期には後期のS/Cが良い…?
もしかしたら、σ(・・)が横取りしたカタチになっちゃいました?スミマセンw

でもホント、幸運でした!
後はいつ治ってくるか、明日また確認してきます♪

あ…
例の件については考えて頂けましたか?(^o^)
またLINEしますね~(*´∀`)♪

プロフィール

「謹んで… http://cvw.jp/b/308834/34814117/
何シテル?   01/02 22:31
初マイカーからず~っと、中古車乗りです(^-^; 2011年6月29日に、R53(6AT)を手に入れました! 乗り手が何事もガンバらない性格なので、 クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2011年6月29日、34,159kmから乗ってます(^^) 伝統のBritish Ra ...
三菱 RVR 三菱 RVR
知人に超安値で譲ってもらったクルマ。 自分はひたすら中古車乗りなのです(笑) コイツ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
初めて“弄った”と云えるクルマ(もちろん初心者レベル) かなりお気に入りでした(*^- ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
コイツの広さと、どこか愛嬌の有るカオ、その割にボリューム有るおシリに魅せられました♪(尻 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation