• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●しゅ~●のブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

MINI LIVE! meeting 2013 in めいほうに行ってきました!!\(^O^)/

MINI LIVE! meeting 2013 in めいほうに行ってきました!!\(^O^)/←CapsunAさんに頂いた、
ゑびす醤油さんの刺身醤油。

…まだσ(・・)んチでは刺身喰ってないので、
楽しみにとってありますw



あ、どうもこんばんは┏○
σ(・・)こと、●しゅ~●です(´▽`)




さて先日21日(日)、MINI LIVE! MEETING 2013 に行って参りました!!\(^O^)/

もうすっかり過去の出来事と化しつつあり、
出遅れ感がハンパないですが、
ようやく皆さんのBlogへのコメントも一段落したのでw、
ようやくPCに向かっております…(^^;;



巷では、前日にお財布を一時紛失された、
DuelLで赤い某お方の件が伝説となっていますが(^^;…

実はσ(・・)も財布を自宅に忘れて出るという失態を犯し、
クルマに緊急用として隠している2,000円で一日過ごしました(^^;;;


wakiさん、すかまゆさん、さこちゃん、ひさひささん、ご心配おかけしましたm(_ _;)m





ともあれ、本当に暑くて、アツ~い1日でした!!





こんな楽しいイベントを企画・開催してくださったみなさん、
盛り上げて下さったスタッフ、ショップのみなさん、
1日σ(・・)のお相手して下さったお友達のみなさん、
参加されたすべてのみなさん、
残念ながら参加出来なかったけど、気持ちは行ってたよってみなさん…



とーーっても素晴らしい1日を、
本当に、本当にありがとうございました!!\(^O^)/




来年も再来年もその先も…
またこうやって集えたらと思います…(*^^*)
今度はもっと沢山のMINI友さん達と!!



相変わらず稚拙でピンボケなフォトギャラですがUPしましたので、
宜しければどうぞ♪↓

























…『イイね!』の数獲得狙いではありませんのでw、
どっかに1コ、見たよってハンコ代わりにでも『イイね!』して頂ければ幸いです(^^;




さて今度の週末、28日(日)は、
Cozy MINI @ Lakesの定例ですよ~(*^^)b



また暑くなりそ…○rz
Posted at 2013/07/26 02:48:03 | コメント(22) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年07月19日 イイね!

日曜日朝の件で変更ですm(__)m

日曜日朝の件で変更ですm(__)m←今日の夕暮れ♪
やっぱりまだまだ足下にも及ばんワ、☆collon☆ちゃん!w




こんばんは(^^)/
σ(・・)こと、●しゅ~●です!┏○



昨日のブログでは、長良川SAまでのプチトレインのご案内をUPしましたが…


やっぱり少し早めます!m(__)m


夏休み初日(?!)、しかも観光地に向かう下り線!
交通量が多いかもしれない…


という訳で!


彦根IC乗り口を6時40分に発車予定とします!


また、伊吹PAでの待機は無しとし、
特段の理由が無い限り、長良川SAまで休憩なしで走ります!

途中、自然現象を催されたらw、養老SA・川島PAが有りますので短めに止まることは可能です!


昨日のブログでの行程は無視し、
こちらでお願いしますね!m(__)m



あ、それからこちらへコメントはして頂かなくていいですよ(^^;
確認済みの証としてイイね!だけお願いしますw



それでも渋滞したりしたら…○rz







Posted at 2013/07/19 22:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年07月18日 イイね!

もうすぐです♪

もうすぐです♪←ここ数カ月のσ(・・)のお気に入り♪


…なんてどうでもいいかw



皆さんこんばんは!!
σ(・・)こと、●しゅ~●です…┏○




いよいよこの週末に迫ってきました、
MINI LIVE! 2013!!\(^O^)/



皆さん、このイベントに向けてアレコレと仕込みされておいでですが…
σ(・・)は全くもってなにもしておりませんw

名刺すら、手持ち30枚でイイのか足んないのか分からず…

も少し増刷しよ(^^;



さて当日σ(・・)は、東海北陸道長良川SAで、
たいたいさん率いるPerformance MINIさんのトレインに混ぜて頂く予定で向かいます…


ので、朝7時過ぎに、
名神伊吹PAで有志が集まり、
そこからトレインで向かう予定です!

長良川SAに到着は、8時前とギリになってしまうかもしれませんが…
遅刻はしないようにします(><;)


でもまぁ、yossy~さんにツンツン押されてペースも上がるでしょうw
或いは、ひっぱってもらうか?!(^^;


当日、ドタ参もお待ちしておりま~す!!(^O^)



ではご参加される皆さん、
道中、お互い気を付けて参りましょう!!

当日、皆さんにお会いできる事を楽しみにしております!!
もしσ(・・)を見つけたら、蹴りでも入れてやってくださいね(*^^*)



…そして、みんな無事で家へ帰りついてこそ、楽しいイベント、オフ会は大成功です♪




では!!(^ー^)/~~

関連情報URL : http://www.mini-live.jp/
Posted at 2013/07/18 22:48:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月28日 イイね!

MINI LIVE 2013について、その他ちょこっと。

MINI LIVE 2013について、その他ちょこっと。←兵どもが夢のあと…
な、パークウェイは、つづら尾展望台P。

数時間前までは、メタセコツアー後のOPで賑わっていたであろう場所に、
独りたたずむw



あ、どうもこんばんは(´∇`)
σ(・・)こと●しゅ~●です┏○



σ(・・)のクルマ、納車から丸2年になりました(^^)
実際、その2年間のうち、直近2カ月が猛烈に濃ゆ~いものになっていますが(*^^*)
σ(・・)のような何の変哲もないクルマでも、すんごく楽しめるMINIのオフ会と、何よりそこに集う方々が素晴らしい!!\(^O^)/


…んで、“購入時の2年保証がもう切れますよ”ハガキが来たので、
購入元の整備工場である『ネクステージ テクニカルセンター千種』さんへ行って、
ちょっくら診てもらおうと思っています。
明日の土曜日、午後イチから。
京都→名古屋なので、やや遠征ですが、ドライブがてらのんびりと♪




さて、巷ではMINI LIVE!2013に向かって機運が高まってますね♪
更には付随してパフォミニオフや前夜祭・後夜祭が企画されたり…


σ(・・)も、当日のみですが、めいほう行って皆さんとクルマ並べて、交流して、いろんなショップさんのブースを観て聞いて回りたいなあと思っているのですが…



そもそもどうやって申し込んだらよいですか?(^▽^;)
申込用紙(PDFはDL済)に記入して、どこのお店に言えばいいかな?
申込書はFAX?郵送?持ち込み?
お支払いは振込?ショップへ持参?
どうせ土曜日にソコまで行くのなら、
DuelLさん近そうやし、行ってみるか?
でも独りで突撃するには勇気いるなあ…

当日朝は、関西方面から行かれる方はどの位いらっしゃるのかな?
トレインして行く計画はあるのかな?



などと考えてたら眠たいのに眠れなくなりました(爆)
…といいつつ、PC閉じたらすぐ爆睡なのですが(更爆)



…皆さん、ご教授いただけましたら幸いですm(_ _)m
Posted at 2013/06/28 01:21:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月31日 イイね!

今しゅ~末は!!

こんばんは│´ω`)ノ

●しゅ~●です。┏○


タイトルにあるように、
今しゅ~末の日曜日はコチラへ行こうと思っております…

20年ほど前、MAXにWGPやF1が大好きだったもので、
これは行くしかないと…!!


炎天下、早朝から夕方まで居ずっぱりになるので、
嫁さんは連れず単独行動…
暑さに耐えられるか自信はありませんが(><;)


どこかで見かけたら、お声掛けてください(^^;
Posted at 2012/08/31 22:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「謹んで… http://cvw.jp/b/308834/34814117/
何シテル?   01/02 22:31
初マイカーからず~っと、中古車乗りです(^-^; 2011年6月29日に、R53(6AT)を手に入れました! 乗り手が何事もガンバらない性格なので、 クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2011年6月29日、34,159kmから乗ってます(^^) 伝統のBritish Ra ...
三菱 RVR 三菱 RVR
知人に超安値で譲ってもらったクルマ。 自分はひたすら中古車乗りなのです(笑) コイツ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
初めて“弄った”と云えるクルマ(もちろん初心者レベル) かなりお気に入りでした(*^- ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
コイツの広さと、どこか愛嬌の有るカオ、その割にボリューム有るおシリに魅せられました♪(尻 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation