• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

●しゅ~●のブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

3月2日は…

3月2日は…ヴァーチャルな激走にハマるお方(´∇`)






ちょっと最近暖かいですね…
でも週末からまた寒さが戻りそうな感じ。
“三寒四温”とは言いますが、早くぶ厚い上着が要らないようになって欲しいものです…


あ、どうもこんばんは┏○
σ(・・)こと、●しゅ~●です。


先日の日曜日は、Cozy定例に行ってきました♪
個人的には、なぁ~んも目立つ動きもなく、
いつものようにうだうだと1日を過ごしてまいりました(^^;


そんな当日の様子は…

ほとんど写真撮ってないので今回は止めておきます(爆)
ご参加全台、一応収めてはおきましたが、今回も上げるほどのクオリティでないので次の機会に…(^^;



それはさておき、タイトルに有ります、
「3月2日」

語呂合わせで「ミニの日」
なんですね~(´∇`)♪



…え?知ってるって?


まぁまぁそう言わんと(^^)




なので大きなオフを企画して下さいました~!!\(^O^)/


詳しくはU-DAY様のBlogをご覧くださいm(__)m




有り難いコトに、今回参戦させて頂きます!!(^O^)b



そこで!



関西方面からご参加される皆さま、
もしご都合が合えば高速からご一緒して行きませんか?


今のところ、確定している行程はこんな感じです↓


8:00 名神 養老SA出発
 ↓
8:30~40頃 東海北陸道 長良川SA着 ごあいさつ、歓談(笑)
 ↓
9:00 長良川SA出発
 ↓
9:20 美濃加茂IC通過
 ↓
9:30 現地着、入場




単独でびゅびゅーんとカッ飛んで行くのも愉しいですが、
ムリのない速度で、みんなでトレインはホントにワクワク愉し~い♪\(^O^)/

特にご連絡など頂戴しなくて構いません(^^)
当日その時間その場に居て、σ(・・)にでもお声掛けいただければ!
たくさん連ねられればイイなぁと(*^^)b



あとは…
お天道様が顔出してくれるのを願うのみ!!!!
雨雲が泣き出さないことを願うのみ!!!!

ホンマ、頼んますわ~~(><;)





ではまた(´∇`)




この記事は、ディスカバリーから見た未来 & MINIの日詳細告知!!について書いています。
Posted at 2014/02/27 23:43:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「謹んで… http://cvw.jp/b/308834/34814117/
何シテル?   01/02 22:31
初マイカーからず~っと、中古車乗りです(^-^; 2011年6月29日に、R53(6AT)を手に入れました! 乗り手が何事もガンバらない性格なので、 クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 2728 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2011年6月29日、34,159kmから乗ってます(^^) 伝統のBritish Ra ...
三菱 RVR 三菱 RVR
知人に超安値で譲ってもらったクルマ。 自分はひたすら中古車乗りなのです(笑) コイツ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
初めて“弄った”と云えるクルマ(もちろん初心者レベル) かなりお気に入りでした(*^- ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
コイツの広さと、どこか愛嬌の有るカオ、その割にボリューム有るおシリに魅せられました♪(尻 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation