
さてさて、納車からまだ1年経っていませんがアレコレ弄りまわしてどんどん変わっていく愛車🥰
最近のイジり載せます。
我が家のNV350はEXパックだったので、バン特有の悩みや不満な所は正直ありませんでした。床が剥き出しだったり、段ボール色のパネルだったり。バンパーも同色だから不満は無い。
クルマイジりって自己満足の世界ですからね。
賛否両論あると思いますが、私は通勤の普段使い、釣り、家族での移動で使用してます。
中でも釣りは1番重要事項でして…。
でもチビ達の時は気にならなかったんですが、大人を乗せた時に後ろを振り返ると目線が違う…😨
なんたか見下ろすみたいで相手に失礼なんじゃないかと思っちゃって。
座ってみると頭上の空間があるので広く感じるのはメリットですが、バンならではの直角シート。
しかもペラペラで座り心地悪い。

なのでGXのシートや社外品等色々調べてみましたが1番の問題は価格😰
GXの中古がオクで14万とか…しかもシートのみ。
レール取り寄せ加工してもフローリングやり直す手間を考えるとオグショーとかでも変わらんなぁ。
ハイエースなら中古で6〜8万でコンスタントに出品されてる。しかも新車外し。

4型ダークプライムのシート来ました。
まずは載せてるみる。
高さ、幅、申し分無い。むしろコレのためのシートなんじゃないかと思う程😏

もちろん位置は合いません。

この辺りかなぁ…。

切って貼って切って貼って…。

前側はこんなフラットバーのゴッツいやつになりました

カーペットを挟む形で取付けましたが元の位置にはゴッツいベースとボルトが丸見えなのでまたカーペットをめくり、ホムセンでやっすい運転席用?のマットを買って切断。でも色が違うのね。
しかもゴムマットも切り欠きで「ココです!」ってのがなぁ。

ホムセンにちょうどいいのがありました🤗
長い150でピッタリ。あとはちょこっとカットすればいいね。

シートベルトはNVのを使ったんですがピラー側には取付けボルト剥き出しだった😨
だから今回使わなくなったカバーを付けてやりました。
見えない所より見える所に気を使って欲しいですね。
ただこの作業により、リアの格が上がってしまった。
次は格差をなくす為にシートカバーかな🤔
Posted at 2019/01/19 09:11:13 | |
トラックバック(0)