今の番手だと毎週土曜日は卸して積んでハイ終わり〜😁なハズなのになんやかんや誰かの作業だったりで手伝ってるせいで自分の作業は全て後回しになってしまって…😰
先週やっとフロントのローテーションができました🥰
駐車場へ帰ったらタイミング良く同僚が帰ってきて、放射線状にサビが…😰
「点検してる?ちょっとハンマーで叩いてみ?」
「コンコン、コンコン、カンカン」
コラ!緩んでんじゃねーか😡
「最近なんか走ってると変な音するんすよねぇ」
あたりめーだわ!😡
面を見たら線が走ってる…まさか…暴走?😀
「コレ最初からっすよー?」
嘘つけ😡先月一周俺が見たわ!
「この線も叩いてみ?」
「コンコン、ペリ、コン、ペリ」
割れとるやないかい!😡
「おめー氏にてーんか!?」
って事でまた倉庫まで移動、作業も全部やってやりました😰
まったく…日常点検は法令で決められてるのに…モラルやら責任感やら…こんなんだから底辺と言われてしまうのだよ🥺
そして今やっと自分のタイヤ交換ができた🥺
それにしてもかなり危なかったなぁ。
まあ、引きずりなので正直溝がなくても大丈夫っちゃー大丈夫なんだけど。
低床の1番後ろは左右のスライド量が多いから減ってしまうのですねぇ。

これだけ限界まで使えば経費云々なんて文句を言ってくる事はないだろう…と思うけど😁
ウンコスタッドレス💩まだツルツルのやつよりはマシだろう…と…思う…🤣
あとは洗車して、地獄のホイール磨きでもやるかな😱
Posted at 2021/06/05 11:34:58 | |
トラックバック(0)