• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルージュミラージュのブログ一覧

2019年05月01日 イイね!

栃木観光行ってきた 3日目

栃木観光行ってきた 3日目栃木観光、3日目。
観光とは言ったものの、今回はツインリンクもてぎでショップの輪走行会に参加してきました。

もてぎ走るの初めてです。
栃木へ向かう前に、走行会の受理書が送られてくるはずが届いておらず、問い合わせたら「受理書なくても入れるようにしておきます」との回答を頂いてはおりました。
しかし、車をどこに止めたら良いのか分からず、近くの参加者に色々教えていただきました。
基本、ショップごとにピットが割り振られており、私のような栃木のショップとは無縁の人はコントロールタワーから1番遠い所の4つ(3つだったかな?)になる様で、空いてる所に入れてOKとの事。
3台が既に入ってて1台空いてそうな所があり、お聞きしたら快く受け入れて頂き感謝です。
しかも皆ホンダ車で揃う(その内2台は同じFD2)という偶然。

走行は3本あり、1本目はクリアラップが取れず、2本目は終盤でクリアラップは取れましたが油温の警告音鳴ってる中で不安を感じつつも、なんとかベストラップ出せました。
3本目は雨が降っている中、早々に切り上げようかなと思っていたら、走行台数が少なく、しかも思ったよりスリップしないなと感じたのでちょっと頑張ってみた。
RE-71R、以前はウェット弱いと感じたんですが、そうでもなかったかも。

あと、立ち上がりの遅さを改善させたいなと再認識しました。
前車にコーナーで追いついてもストレートで抜けない(離される)事が何回かあり、これはFFだからと言うより、自分の運転が良くないなと。

前回の富士の時から使い始めたQSTARZですが、前回ほど映像とデータ表示が合っていないという事はありませんでした。
これが本来の状態でしょうか。
それでもまだ1秒弱くらい遅延してますけど。
映像のブレはなんとかしたいなぁ。次までに対策を考えたい。

とりあえず、↓この日のベストラップと雨の中でのベストラップを上げてみる。

ベストラップ:2分30秒911
雨のベストラップ:2分44秒573





もてぎ、また走りに来たいなぁ。
ピットがご一緒になった方曰く、もてぎは走行会自体少ないとの事。
栃木自体、気軽に行ける場所ではないので、難しいかなぁ。

なお、1本目と2本目の走行の間にかなり時間が開いていたので、ホンダコレクションホール見てきました。


本田宗一郎さん、かっけー(≧▽≦)

走行会の後は、帰路に着きました。
この3日間、事故もトラブルもなく済んで良かったです。
あ、そういえば餃子食べるの忘れてた><
どこかで食べようと思ってたんですが、結局食べずに帰ってきちゃった。

それではこの辺で。
Posted at 2019/05/02 13:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「スタッドレスタイヤに交換してきた http://cvw.jp/b/3088512/48078388/
何シテル?   11/10 18:21
ルージュミラージュです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ずっとFFに乗ってたので違う駆動系にしたいなと思い選びました。 これから少しずつ手を加え ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FD2事故ってしまったため、一旦繋ぎに選びました。 日常の足としては充分以上でした。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年11月25日、事故って廃車になりました・・・。 後悔しきりです。 2013 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation