• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルージュミラージュのブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

自転車少し弄りました。

自転車少し弄りました。先日買った折りたたみ自転車のルートを少し弄りました。
まずはシートポストの端にキャップ付けました。
買ったのは、DPC パイプエンドキャップ(品番:DPC-30)


で、こっちが実際に付けた所。


予想以上にピッタリ合いました。
サイズが合わなかったら加工する事も考えてましたが、そのままでも外れそうにありません。

続いて、サドル交換。
買ったのはVELOのPLUSH VL-4126。


純正と比較すると長さがやや短いですね。


少し乗った限りでは良くなったかどうかは不明。
休日は雨降ってて乗りに出かけられなかった・・・。

今度休みの日が晴れたらサイクリングロード走りに行きたいなと思います。
それではこの辺で。
Posted at 2021/04/18 17:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月12日 イイね!

折りたたみ自転車買ってみた。

折りたたみ自転車買ってみた。以前から「車に折りたたみ自転車積んで出かけたら行動の幅広がるなぁ」と思ってて、ただコロナの影響もあり購入は見送っていました。
しかしもう暖かくなってきましたし、日常で使っても良いかなと思い購入意欲も再燃し始めたのでお店へ行ってきました。

買ったのはDAHONのRoute。
Routeはいわゆるエントリーモデルに位置するみたいで、自転車初心者の私にはベターな選択かなと。
重さは約12キロで、これくらいなら車に積んだりするのも苦ではないですね。

通販でスマホホルダーとバーエンドミラーを購入して付けてみました。
スマホホルダーはホルダー部分が取り外しできない仕様で、自転車折りたたんだ時に干渉する事があるのが不便。これは確認不足でした。
様子を見つつ、我慢できなくなったら買い替えるかも。
ミラーの方はあまり目立たず、でも後ろから何か来たら分かる程度には確認できそうで良い感じです。






早速走ってみた所、自転車自体乗るの5年ぶりくらいでちょっと不安はありましたが、中々に気持ち良いです。
Routeは7段変速なんですが、8段以上が欲しくなります。
スマホで速度を測ってみたら、7段で平地を普通に漕いでて時速20キロくらい。
街中のちょっとした移動手段だと思えばこれくらいでちょうど良いのかもしれません。
ただ、日頃の体力不足もあり10キロも走ったら結構疲れました。
腕もブレーキで握力使うせいか、ちょっとキツかったですね。

実際に乗って感じた不満点は以下2点でしょうか。
1.折りたたみ時にシートポスト?の底部分で床を傷つけそう(写真赤〇部分。
2.乗ってるとお尻痛くなる。



シートポストの下部分は折りたたんだ時に地面に付くんですが、ただパイプが切断されてるだけの状態なので、室内に持ち込んだ時に間違いなく床を傷つけます。
ここが床に接しないように少し上げてしまうと折りたたみ時に自立しなくなるので却下、やはりキャップを付けるのが現実的なのかなと。
定規でざっと測った限りでは、内径28ミリ、外形34ミリほどだったかと。
ホームセンターでキャップになりそうなのを探してもちょうど良さそうなのが見つからなかったため、モノタロウで探して注文しました。

サドルに関しても、距離にして5、6キロくらい乗っているとお尻が痛くなってきます。
お尻の位置を動かして調整すれば多少軽減されるような感じがしますが、解消には至らず。
なので、キャップ買うついでにサドルも注文しました。
商品届いたら付けてみようと思います。

それではこの辺で。
Posted at 2021/04/12 20:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤに交換してきた http://cvw.jp/b/3088512/48078388/
何シテル?   11/10 18:21
ルージュミラージュです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ずっとFFに乗ってたので違う駆動系にしたいなと思い選びました。 これから少しずつ手を加え ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
FD2事故ってしまったため、一旦繋ぎに選びました。 日常の足としては充分以上でした。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年11月25日、事故って廃車になりました・・・。 後悔しきりです。 2013 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation