
今日は昨日に引き続いて滋賀県の水口へお仕事に行ってまいりました!
途中タヌキの置物で有名な信楽を抜けて行くんですけど
おうどん屋さんの店の前でパシャリ♪
車が雨で汚れてますが…(笑)
ちょっとお昼押しましたが、
順調に仕事も終わり
ランチ!
初めて入ります!最近マイブームの横浜家系ラーメン!
帰り道面白いところ見つけたので車で行ってみました(笑)
吊り橋!!
おひとりさま撮影会♪
ちょうど通行人現れて…
結構な高さで結構揺れてましたけど(笑)
その先にある玉桂寺にて♪
珍しく電車見れた!!
信楽高原鐵道
で、そのお隣の駅、信楽駅。
駅前にタヌキが居る>との情報で(笑)
タヌキとコラボ♪
タヌキさんもマスク着用しておられました(笑)
そして驚いたのがただのタヌキやないんっす!

公衆電話なんです(笑)
帰り道に最近みんカラに出てこない
ガレージ幻へ突撃!!
一応は生きておられました!
安否確認よし!!
そして洗車初入庫(笑)
アイスコーヒー賄賂でお手伝いしてもらいました(笑)
恒例の撮影会♪
ちょっと坂になってるのもあるけど…
ミラーの高さの違いが!!!
全く同じ車です(笑)
今日の夜にかむいKENJIさんが新しい愛車マセラティでガレージに来るとの情報!!
もちろん夜に家から出られるわけもなくよろしくお伝えくだされと
ガレージ城主とお別れしてて帰路に!
家に着いたら誰も居ない…
メールしたら買い物してるって!!
なんなら食べて帰るけど的な勢いで(笑)
チャーンス!!
ほんじゃパパも出掛けるわ♪
外食するしごゆっくりと(笑)
あわてて城主にメール!
「ご飯行かないか?」
間に合わなかった(笑)
ひとりゴーゴーカレー(笑)
完食!!700gあったらしい(笑)
で、ガレージ幻へトンボ返り♪
洗車の時に言われてたガレージ幻オリジナルステッカーとマシーンを持参して♪
そこかわいいなぁ…(汗)マジ??(爆)
一通りの色のステッカー製作!!
データはあるのでここまでは簡単!
この先が大変なのよって城主に体験してもらった(笑)
あ、あたしゃ暗いとこで細かい作業はもう出来ませぬ!!(笑)
結構大変なんやってわかってもらえました(笑)
自分で切り抜いたステッカーを
ラダーレールに貼る城主(笑)
赤もカッコいい♪
5色作りました!
闇夜に高音域のイタリア車特有のエキゾースト音が!!
きたーーー!!

まぼろてぃではなくマセラティのロゴ!(笑)
ほんまもんや!!
エンブレム!!
ダッシュに乗ってるハイエース(爆)
ハイタッチ(笑)
また、明るい時間にゆっくりと♪
ハードだったけど
充実した1日でした♪
おしまい♪
Posted at 2021/07/12 00:09:23 | |
トラックバック(0)