• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぅGetsのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

で♪で♪で♪ディナー♪

で♪で♪で♪ディナー♪今日は月末で事務作業大量に残ってる!

やる気スイッチ入れるために外食をメールでママに提案!

返事のメールはOK!!
長女はグランピングで居ないらしい!
遊び盛りのJD(笑)



がっつり肉食いてぇ♥️
妄想が膨らむ!!
月末集金してきたのでお財布はパンパン(笑)




と、続けて来たメールが…

「ジョリーパスタに決定!!」

おい!風月の意見は全く聞かずに店決めとるんかい!!




風月の意見が通ることも無いので(笑)

ジョリパスへ♪

まずはサラダ!


ピッツァマルゲリータ!


次女がわけわけしてくれます♪


次女のカルボナーラ


ママの鮭といくらのカルボナーラ


風月のヤリイカと明太子のクリームパスタ大盛、明太子おろしトッピング


風月のスイーツ♥️
プリンが大好き(笑)


ママと次女はこれ!
ガトーショコラが大好き。








本日から風月の新たなアイテム♥️
届きました!


BONIQ低温調理器具♥️


大好物のローストビーフやハムを簡単に作れるように♪

ほったらかし調理ができるとかなり楽チン!!

届くのわかってたんで牛肉塊買って来ました(笑)
牛腕肉894g♥️


半分に切って♥️


ブライン液に浸しておきます♥️


楽しみだわさぁ♥️


今現在、事務作業終わってのひととき♪

まぁこんな時間まで普段絶対に起きてないですから(笑)

それではみなさまおやすみなさーい♪


Posted at 2022/06/01 01:03:51 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

日曜日

日曜日今日はお休み。
コロナの影響から日曜日よく休めるようになった。

昨日破竹とレッドオニオンをたくさんもらってご近所さんと実家にお裾分け♪

そして収穫後は早目の調理が基本のタケノコと格闘しまーす(笑)


皮を剥いてヒタヒタのお水とアク抜き用
の米ぬかと一緒に茹でます


いい感じで茹でれたら
一度鍋から取り出して真っ二つに切って
もう一度お鍋へ♪
節と節の間の白いのが気になるんで(笑)



ざるにあげて冷ましまーす♪


で、昼夜逆転の娘たち放置して
ママと

ら♪ら♪ら♪ランチ♪(笑)

風月もママも京都で一番美味しいと思う
西洞院通姉小路の担々麺屋さん「煌力」へ♥️


目的はこれ!!
期間限定京山椒の担々麺!!


残りあと2日(笑)

先に来たのはママの「THE担々麺」
こいつが一番美味しい担々麺♥️


クリーミーなスープに上品な辛さ♥️
担々麺にしては珍しい細麺!


来たーーーーーー!
待望の期間限定京山椒の担々麺


レアチャーシューがぁ乗ってる!!!
肉味噌に干しエビと山椒の実♥️


麺のリフト!
おっ?中太麺!!



くぅ~~痺れるぅ~♥️


うましっ!!!
あ、でもいつものクリーミーな担々麺の方が好みっす♪


〆のご飯も到着!
こちらにも干しエビ、そして紫葉漬け♪



〆させていただきます!


完食!!



ママも(笑)




お腹も満たされて
とりあえずはニトリでお買い物。

そして時間潰すようにスーパーオートバックスで買い物。

この近辺、20数年前に風月が一人暮らししてて週末ママが通ってた二人には懐かしい場所。




で…




あ♪あ♪あ♪アフタヌーンティー♪
↑新種(笑)




四条大宮の「フルーツパーラーヤオイソ」へ♥️

いつもの駐車場へ!

おっ?かなり整形されてるハイエースちゃん!!

普段ノーマルのハイエースの近くには絶対止めない風月(笑)
なぜかと言うと自分のがかなり整形されてるのがバレるから(爆)
さすがにノーマルと見比べられるとバレる!!
でも相手がすごい整形されてたらOK(爆)


風月「このハイエースすごいいぢったはるのわかる?」
ママ「それはわかるわ!」
風月「…」
(うちの車はわかってない!シメシメ♪)

多分もうフルーツサンドで頭いっぱいのママなので何も見えてないのかも(笑)

少々並んで案内されて着席!


ここの席は名探偵コナンの大好きな人は喜ぶ席(笑)
京都の修学旅行でこの店に来てます♪
いわば聖地!!
コロナの影響から座席がかなり減っちゃってますが…


スペシャルフルーツサンドとミックスジュースセット♥️


ちなみに名探偵コナンでは…(笑)




サンドイッチのリフト(笑)



めっちゃ少食のママなんですが担々麺食ったのにペロリと(笑)

今日でかなりのパパポイント稼げたはずなので6/5のオフ会参加はOK出るはず(笑)



で、家に帰って

タケノコご飯♥️

たけのこにおあげさんに山椒の実を白だし入れたお水で炊きます♪


ハムカツとチキンカツは冷凍物を揚げて手抜き(笑)




ほんのりお焦げも美味しい♥️


そんな1日でした。マル
Posted at 2022/05/29 21:44:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年05月28日 イイね!

そこは痛いわ!

そこは痛いわ!コインパーキングの跳ね上げ式車止めの新種が!!
サイドのエアロも痛いけど…
フリッパーもっと痛そうやわ(涙)





      と言うことで

    京都から愛を込めて

   風《HIACE》月と申します!








あ!まおうアニキさんのパクりました(笑)


今日はこじんまりとした中華料理屋さんで

ら♪ら♪ら♪ランチ♪

から揚げ定食!



仕事も無事終えて
ガス欠ランプが光ってて

どんどん消費…ついには航行可能距離が0㎞に(笑)

いつものガソリンスタンドまではまだまだ遠い…

トリップをリセット!


給油してください出てから4.3㎞
どんどん不安に(笑)
不安で不安で

くそ暑いのにエアコンオフに(笑)



命からがらいつものガソリンスタンドに
到着!!
航行可能距離0になってから6.4㎞走りました(笑)


それでも58.45㍑しか入らんのかーい!
まだガソリン残ってるんや(笑)




給油ついでに洗車機でキレイキレイ♪






何かスイーツ食べたいって司令官からのメールで

いつものセブンイレブンへ♪

しばらくコーヒー飲みながら
仕事の打合せ電話。




本日の手土産は…
ダブルクリームの近江ほうじ茶シュー


何故近江をチョイス??(笑)
宇治茶にしとけば高級感出るのに(爆)

抹茶スイーツも美味しいけど
ほうじ茶もええなぁ♥️





Posted at 2022/05/28 22:34:31 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年05月27日 イイね!

今日の晩御飯の献立は…

今日の晩御飯の献立は…今日はブライン液に漬け込んでおいた鶏胸肉を茹でます♪

茹で汁をラーメンに使いたいと思いまーす♪

と言うことでぇ!!


完成(笑)

自家製味噌ラーメン♥️
withちりめん山椒ご飯♥️




どやさ♪
自家製茹で鶏に味玉、キムチニラをトッピング♪
昨日のお料理はこのラーメンのため(笑)
あとはネギと玉ねぎとバター♪
いつものお味噌使ってるけど鶏ゆで汁と鶏ガラスープに豆板醤!!
そして鶏皮から抽出した鶏油!!
油が麺に絡みスープの味をリフトしてくれる!!

うめぇよ!!このスープ♥️





ちぢれ麺リフト♪


溶けたバターのコクがさらに♥️



かーらーのーー












煮卵残し!!

魂心家でまくり券22枚集めてもらったマイ丼(笑)

もうすぐまた22枚貯まりまーす(笑)
Posted at 2022/05/27 21:23:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年05月26日 イイね!

充実した休日♪

充実した休日♪低反発スリッパをネットで探してたら
ワークマンにあるって記事見つけたので
買い物ついでに行ってみた!
ワークマンプラス+
プラスのお店は初めて♪


仕事の作業靴の柔らかいインソールと
室内履きようにサンダル買った♪

すごく柔らかいのでかかとと土踏まずの痛みは軽減♪

ただこれ履いててちょいと出かける時に外履き用のクロックスに履き替えると
あのクロックスが固いと思うぐらいふわふわで(汗)
柔らかすぎて他のが固く感じてしまって大丈夫かな?(笑)

あと、厚底になってるので吊り戸棚のドア…
何も履いてない状態で髪の毛にスレスレ
だったのが完全に頭に当たる(笑)
調理中あけっぱなしにしてる時あるので注意が必要(汗)






で足元も楽になったので休みの日の趣味
調理開始♪

えのきだけで「なめたけ」作ります


三等分に切って
お醤油80cc
みりん80cc
お酒20cc
白だし20cc
砂糖大さじ2


ぶっかけて弱火~中火で焦がさないように煮込むだけ!


水分が無くなってきたら出来上がり♪


これ作って食べたらもう瓶入りのなめたけが薬の味を感じてしまって食べれなくなります(汗)


次は鶏胸肉。
明日調理するので皮を剥がしてブライン液に浸けておきます。

鶏皮は小さく刻んで


油を入れずに炒めます!
焦がさないようにひたすら炒めます(笑)


たくさん油が出てきます。
それを耐熱ガラスにとりわけます。
その油を「鶏油(チーユ)」と呼び
とても美味しい油でインスタントラーメンに入れるとかなり美味しくなる油です。

出がらしの鶏皮は塩をまぶせば鶏皮せんべい♪これまた美味でございます(笑)
おつまみに♪




さらに半熟ゆでたまご!
沸騰したお鍋にお玉で割らないようにゆっくり入れます!


6分半がいいぐらい!!
最初の2分はたまごをコロコロ転がしてくださいね♪
黄身が片寄ってしまわないように。


ゆであがれば冷水で冷まし殻を割っておいて氷水に!
すごい柔らかいので潰さないように
殻むき。

煮豚のタレに漬け込み♪
1個は強く握って割れてもう1個は黄身がはしっこに来てしまってて失敗。

半熟ゆでたまごはお裁縫の糸で切ると綺麗に切れます♪


ぐるっと一周回して互いの糸を引っかけてぎゅっと引っ張れば


とろっとろの黄身♥️
沸騰した鍋に6分半でこんな感じ。





きゅうりを刻んで


ジップロックに
浅漬けの素と共に
きゅうりの浅漬け♥️





にらを刻んでキムチの素とニンニクチューブ混ぜたものに


混ぜ混ぜ♪


重しの蓋をしてしばらく漬け込み♪




本日のメインイベント!!!

山椒の実の枝外し!!


まずは綺麗に洗います!


沸騰させたお鍋に入れて5分。


茹でてから枝取る方が取れやすいので。
後はひたすら実から枝を取り除く作業…
たった200gだけでも4時間半かかりました(汗)
そりゃ店でちりめん山椒買ったら高いはずやわ!!

よーく水分を落としてから冷凍保存しまーす。



ちりめんじゃこ150g
ちりめんじゃこは軽いから150gでもめっちゃ量がある(笑)
フライパンで空煎り。

山椒の実は30gぐらい


薄口醤油50cc
みりん50cc
お酒50cc
お砂糖大さじ1


水分無くなるまで炒めます♪


完成♥️





はい!かなりの労力使ったのでメインは手抜き(笑)

鶏モモ肉の香草岩塩焼き♪
マルチグリルコンロに入れてほったらかし調理


完成!


大根おろし作って
なめたけおろし♥️
なめたけもちりめん山椒も大量で自家製だからめっちゃ贅沢食い(笑)

白いご飯のお供たくさん♥️




Posted at 2022/05/26 23:11:44 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「うぇ~い♥️」
何シテル?   09/07 21:57
風《HIACE》月です。 HIACEを乗り続けること四半世紀(笑) H31.2.3にCRS大阪さんより納車 TRH200Vダークプライム2CRSパッケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 5 6 7
8 91011 121314
1516 17 18 19 2021
222324 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

t884工房 t884工房 オリジナルNo.隠し…QRコード付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 12:26:52
G-craft ガレージ幻オリジナルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 18:39:59
t884工房 オリジナルナンバープレートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 11:03:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン CRS-HIACE (トヨタ ハイエースバン)
風《HIACE》月というHNでやってます。 気まぐれでHN変えてます(笑) トヨタ ハ ...
ホンダ N-BOXカスタム 私のN-BOXカスタムよ!!支払いはパパ! (ホンダ N-BOXカスタム)
次の車はN-BOXカスタムと決まっていたがなかなか踏ん切りつかずにいた。 Honda ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation