• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぅGetsのブログ一覧

2022年06月07日 イイね!

ら♪ら♪ら♪ランチ♪

ら♪ら♪ら♪ランチ♪今日は久っさびさの滋賀県で!
栗東IC降りて国道1号線を少々北上した所にあるラーメン屋。
「なかまる豚人(ぶたんちゅ)」
京都のラーメン超激戦区一乗寺で成功納めたラーメン屋さんの栗東店。
「好きなラーメン屋は?」と訪ねられたら絶対に答えるお店。

約2年ぶりかな?
同系列の草津の麦笑(ばくしょう)の方はたまに家族で行くけれど…

ありゃ…お値段上がってますねぇ…
ラーメン1杯935円。


でもこの店!替え玉無料なんです♪
驚くなかれ何回でも!!

しかも麺の種類が豊富なんです!


期間限定麺とかもあるので楽しみなんです♪



ラーメンが来るまで無料トッピングコーナーでモヤシのナムルゲット♪


はい!来ました!
とこ豚骨!!


最初に選んだ麺はドラゴン麺!


1発目の替え玉は限定横浜家系中太麺で!


2発目の替え玉は唐辛子麺のカタで!


今日はおとなしく3玉でやめときます(笑)












で、












お約束の…












味玉残し!!!!



で満足♥️

Posted at 2022/06/07 14:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月07日 イイね!

も♪も♪も♪モーニング♪

も♪も♪も♪モーニング♪おはよーございまーす!
先日届いた低温調理器具使っての
調理実験(笑)



料理は科学だ!!
「仮説は実証して初めて確かなものになる、やってみよう!」



と言うことで、

昨日仕込んでおきました自家製ヨーグルトの実証実験!

乳酸菌1073R-1株は43℃で増やす事ができるらしい。
エリートの中のエリートな菌らしく43℃ときっちり温度が決まってる。

昨夜きっちり温度管理され8時間かけて作られたものを冷蔵庫で冷やし
いざ開封の儀!!


ホエー!!!
結構な水分量だわ(笑)


市販ヨーグルト想像してたので
「さっぱりわからない」

「しかし、僕に言わせれば現象には必ず理由がある。」

調べてみた!
該当することが2件!

①最初によく混ぜなかった。
乳酸菌を増やす=雑菌も増える
なのでスプーン等で混ぜず牛乳パックの口を摘まんで軽く振るだけで済ませた。
少しだけ牛乳減らしてR-1入れたらもう少し混ぜれたかも。
もしくは殺菌消毒した菜箸などで混ぜれば回避できたかも。
②途中で揺すったりした
気になったから出来心で…つい…(笑)

「考えるという行為は、人間に与えられた最大の楽しみだ。」

「実に、おもしろい」

一応今回使った牛乳の成分表。


あ!肝心なお味の方は…

食感は見ての通り固形物が少なくトロトロ状態。
酸味は少なくとても食べやすい味。


今日は缶詰めみかんを入れて♥️

家族からも合格点!
あのお高いR-1ヨーグルトが大量に生産できるなんて♥️


開封された牛乳パックに入れらた謎の液体!果たして風月に理想のヨーグルトが作ることができるのか!!


次回、ホエー減少作戦!!

この次もサービスサービス♥️

Posted at 2022/06/07 09:01:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年06月06日 イイね!

今日はまったりデー♪

今日はまったりデー♪今日の仕事は打ち合わせと下見
それだけのまったりデー♪
まぁ下見したら見積もりがもれなくセットでついてきますけどね(笑)

打ち合わせ会場はよく利用する堀川五条下がったとこのロイヤルホスト。
各自車で来ても駐車場広くて無料!
なのでよく利用します♪

ドリンクバー制で500円オーバーで高いのですがサラダとパン無料でついてくるので(笑)

簡単に打ち合わせは終わり
次は下見。
それも簡単に終わらせ(笑)

そして身体のメンテナンスへ♪


月一の至福の時間♥️
全身90分コース!
先月はゴールデンウィークあったので2週目に行ったのでいつもよりコリはマシでした♪

心と身体をほぐしてもらい♪
せっかく南下してるから

ら♪ら♪ら♪ランチ♪
金沢カレーのゴーゴーカレーへ


ロースカツのファーストクラス950円!
ご飯は600gあります。


福神漬けとマヨネーズかけて♪


ペロリと完食♥️



で趣味の時間(笑)

低温調理器具!!
まずは慣れねば!

今回はレシピ通りにヨーグルト作ってみます。


R-1を55gにグラニュー糖30g混ぜ混ぜ♪
残りのR-1は胃袋へ(笑)


スマホアプリから設定。
温度43℃
時間8時間

え?8時間???

また寝不足になるやん(汗)

スタート♪

お鍋の温度すぐに準備できスマホに通知
早い!!(汗)

牛乳1Lパックの封を開けてグラニュー糖混ぜたR-1を投入!

口を閉じて8時間耐久!! 

略して8耐!!(笑)

もう一度スタート♪

あとはほったらかし♪

55gのヨーグルトドリンクが1055gのヨーグルトに変身!!!

すごいっすよねぇ!
乳酸菌の増殖!
温度管理が難しいらしいんだけど
こいつなら簡単。

で、メインディッシュは手抜きで(笑)
林修のニッポンドリルで業務スーパーの食材使った簡単レシピやってたの真似をしようと♪
4人前の分量で書きます♪

冷やし担担つけ麺

材料は…

冷凍ラーメン!
これ熱湯30秒で茹でられる!


豆乳!
600cc


銀の胡麻ドレッシング!
200cc

ファージャオラージャン!
大さじ3

鶏そぼろ!
大さじで言うと8ぐらいかな?


あと鶏ガラスープ粉末
大さじ1

これらを混ぜるだけ♪

お好みでチンゲン菜。



超簡単で美味しい♥️


↑これ自分用の麺2人前っす(笑)

こいつは簡単で本格的で驚きました!
家族全員合格点♥️

めっちゃ簡単なのに(笑)



Posted at 2022/06/06 21:23:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

車楽まつりイン関西!!

車楽まつりイン関西!!2年間中止となってようやく初参加!
地元京都で過去にCoLoR'sメンバーたくさん行っておられたので是非って♪

前日はお義父さんお義母さんも呼んで
娘の18歳バースデーパーティ!
で、動くことができず

手土産も調達することができなかって…

夜に溜まってる仕事こなし
寝たの3時すぎ(汗)


残りの仕事6時頃から始め…
な~んも用意できず(笑)

でもお昼ご飯だけは確保しようと

大好きなフルーツサンド屋さんへ!



大好きなお姉さんに喜んでもらうため♥️

自分自身、初めてSNSでオフ会ってのに参加した3年前。
どーしたらいいのかわからず孤立しそうなところを優しく声掛けてフォローしてもらえたCoLoR's女神様ともう一人ラパンのお姉さん♥️
参加表明されてたので♪



で、到着♪

いきなりアウェイ感たっぷりの状況(汗)
仲のいいCoLoR'sメンバーはハイドラで自分より後ろに居てたので…

そんな時またもやあのラパンの美人のお姉さんが手をふってくれて♥️


惚れてまうやろぉ(笑)

もうこの時点でお姉さんとしっかり
ら♪ら♪ら♪ランチ♪でいとのお約束♥️
「楽しみにしてるぅ♥️」って!!

惚れてまうやろぉ(笑)




到着してすぐ、タワー43さんと遭遇♪

ぬ、ぬ、ぬぁんと風月のためにハイエースのミニカー持参して来てくれました♪


ありがとうございます♪




京都カラーの紫色のウンと共に!
颯爽に登場!!

ピンクのTシャツで
オフ会会場どこにいるのかすぐわかる(笑)


ハイドラも賑わってます♪







車並び替えて撮影会!!






こういうのガレージ幻でもやりたいよねぇ!
ハイエースたくさん並べて!
色々参考になった♪




いつメンの車も発見!!


ナンバーも鹿なのねぇ♪


我らがCoLoR's女神様降臨♥️
主催者ひろしさんもお茶目(笑)


ボカシ入れたらもっとヤベェ!!(爆)






伝説のM字!!(笑)


地面とモラル、スレスレですから!!(笑)



こっそり木陰で
ら♪ら♪ら♪ランチ♪でいと♥️
めっちゃ笑顔で喜んでくれた♪
見せてあげれませんが(笑)




終始笑顔で♥️
見せれませんけど(笑)


あ!風月は赤のオオカミでした!





ちょっと数が足りなくてごめんなさい(汗)



恒例のじゃんけん大会!!
なぉさんのカツアゲクレープ頬張りながらの参戦(笑)


それ?ぐー?ちょき?ぱー?(笑)
神経の9割クレープに♪


今回で代表を降りられるひろしさんをみんなで囲んで最後の挨拶!


胴上げで締めくくり♪








満足満足♥️
ハイタッチ43回!!



きゃーーーー!めっちゃ焼けてる!!


楽しかったぁ♪
Posted at 2022/06/06 00:12:09 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年06月03日 イイね!

第4の調理法!初トライ!!

第4の調理法!初トライ!!焼く、煮る、蒸すに続く第4の調理法として注目されてる
低温真空調理。

家電マニアの料理マニアにはたまらん商品(笑)

やっと買えました!

ちょっとドタバタあったけど(笑)

これ!ぶぃーーーーーーんの原因(笑)
スクリューが側壁に当たってる!!


翌日の午前中にはもう新品が届いてる!!
アフターサービスバッチリBONIQさん!

今度のは大丈夫(笑)


で…
ローストビーフ作ろうと買った肉は
すでに圧力鍋でいつもの調理法でローストビーフを作ってしまったので…

冷蔵庫にあった生鶏もも肉で実験♪



最新の家電調理器具はWi-Fiでスマホで操作(笑)
アプリ入れてWi-Fiの設定して♪


設定温度65℃
時間55分

レシピ通りにセット!
でスタート♪

みるみる鍋の水温上がる!!
これは早い!

ジップロックに鶏もも肉入れて
真空状態で密封♪
真空って言うてもお水の中に浸けながら空気を抜いただけです!!

仕事柄電動も手動も真空ポンプ持ってますけどね(笑)


65℃に到達したので入れちゃいます♪


ほったらかし調理できるのに初めてなのでつきっきり(笑)
椅子に座って眺めてます(爆)



温泉卵が同じ65℃で30分で出来るらしいので

冷蔵庫から卵4個入れて30分タイマーをセット♪

「アレクサ!30分のタイマーセットして!」

「1番目、30分のタイマー開始します♪」


時間がきたので温泉卵は取り上げ氷水のプールへ♪


あと1分♪


調理完了スマホに通知(笑)


じゃーん♪
低温調理された鶏もも肉!


&

温泉卵♪
いい感じやないっすか!
これは絶対に合格やわ(笑)



低温調理できた肉をいつものように
マルチグリルで♪



照り焼きのタレをかけて仕上げ焼き♪

できた♪
肉をカットすると肉汁がすごい!!

でもね、臭み(気にならない程度)と味の染み込み(こちらは致命的)がいまいち


いろいろ探ってみたらまず表面を焼いてからタレごとジップロックで低温調理ってのが出てきた。
浸透圧の関係で低温調理中にやらねばダメなんだね♪

次回リベンジはその方法で!

そして臭み消しの香草使ってるね♪

実に、おもしろい。♥️




鶏むね肉の茹で鶏を保存してるけど
次回からは鶏むね肉の低温調理を保存したいと思う。
きっとブライン液効果と重なってジューシーさが増すんだろうな♪




で、圧力鍋で作ったいつものローストビーフ♪

冷凍庫1時間入れて置いたので少し固い。


こちらは安定の仕上がり(笑)


特製シャリアピンソースで♪


半分では足りなかったのでおかわり(笑)

手で包丁で厚みが1.5~2mmぐらいの切るのが限界!!
でも慣れなきゃここまで薄くは切れないと思う!!←結構薄く切れるようになってきた自分を誉めたい(笑)
ブライン液に浸けておいた肉なのですごく柔らかいローストビーフになりました♪



肉スライスマシーンが欲しいなぁ♥️



その前にタイヤ買い換えなきゃ…(笑)


Posted at 2022/06/03 20:32:57 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゅき 投稿時間5:55(笑)」
何シテル?   10/05 22:29
風《HIACE》月です。 HIACEを乗り続けること四半世紀(笑) H31.2.3にCRS大阪さんより納車 TRH200Vダークプライム2CRSパッケ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 1516 17 18
19 2021 222324 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

t884工房 t884工房 オリジナルNo.隠し…QRコード付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 12:26:52
G-craft ガレージ幻オリジナルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 18:39:59
t884工房 オリジナルナンバープレートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 11:03:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン CRS-HIACE (トヨタ ハイエースバン)
風《HIACE》月というHNでやってます。 気まぐれでHN変えてます(笑) トヨタ ハ ...
ホンダ N-BOXカスタム 私のN-BOXカスタムよ!!支払いはパパ! (ホンダ N-BOXカスタム)
次の車はN-BOXカスタムと決まっていたがなかなか踏ん切りつかずにいた。 Honda ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation