
大雨予報だったのでお仕事お休みに🎵
そうだ!美味しいランチ食べに行こう❤️
先週のふわっふわなランチ、
フルティーなランチはママのリクエスト
今日はふぅGet'sのリクエストにより
食べ放題(笑)
スタミナがっつり系は普段1人でも行くのでおしゃれがっつり系に🤭
目的のお店の斜め向かいの円山公園地下駐車場へ!どこに止めたか忘れても大丈夫なように撮影(笑)
そして目的地
「京の米料亭八代目儀兵衛」さん。10:15着!!
最近ではセブンイレブンから八代目儀兵衛さんコラボおにぎりありましたねぇ🎵
超有名店です🥰
11時オープンですが10時に記帳台を出されて当日予約開始されますので開店と同時に入店を狙います🎵
なんせ連日このような行列の人気店😱
15分過ぎただけですでに18組の名前が😱😱😱
もちろんネットや電話予約のお客さん以外の当日予約を狙ってるお客さんだけで…
雨降りで桜も散った平日の朝なのに…
名前さえ書けば後はオープンまで自由!
とはいえ…雨降り(笑)
まず1つ目の行きたいとこへ!
「原了郭」さんへ
実は我が家の七味は「七味家」さん。
日本三大七味の一つ!
清水坂と五条坂の交差点のお店。
なかなか行けないから行ったときには大量買いの冷凍保存(笑)
絶対王者的な存在だったのですが
とあるラーメン店で出会った原了郭さんの黒七味!
めっちゃ美味しくて‼️
ラーメンにでも合う七味‼️
ついでがあれば買おうと心に決めておりました(笑)
綺麗にディスプレイされてます❤️
GET❤️
SET❤️(笑)
で、時間もて余す二人。
雨の祇園散策(笑)
完全なる葉桜…
毎年桜が満開の頃に早朝に撮影来てた
「辰巳大明神」
2022年 現在とあんまり変わってない
2021年ボンネットがぁ…😆
グリルがメッキのまんま🤭
詳しくは知りませんが「グランツーリスモ5」というゲームでマイカー撮影の人気スポットになってるらしい…
そして11時5分前にお店へ!!
名前を確認され行列へ
途中でメニュー渡されます❤️
どれも美味しそうで
2人とも最後の最後まで悩んだ😆
11時❤️案内開始🎵
どんどん名前を呼ばれてお店へ吸い込まれていく😃
駄菓子菓子‼️
目前で「只今満席となりました」の声
この日はネット、電話予約以外に18組が先発で案内されました。
ここからは忍耐の順番待ち…
入られたお客さんが食べ終わって出てくるまでひたすら雨の中辛抱…
この土鍋で炊いたご飯がとても美味しいのです❤️❤️❤️
そしてこの土鍋「Bamboo!!」
市販されてます🎵
お値段…
25300~28600円😰😰😰
ちなみに儀兵衛さんファンのふぅGet's家の炊飯器は儀兵衛さん監修の日立ふっくら御膳(笑)
オープンから待つ事30分、先発のお客さんが出てこられていよいよ入店❤️
行列ですでに注文聞かれていたので
着席と同時に❤️❤️❤️
キター❤️
ふぅGet'sは「儀兵衛の銀シャリ三色御膳」2590円
ママは「鰤の照焼銀シャリ御膳」1860円
もちろん土鍋の炊きたてご飯は何度でもおかわり無料🎵🎵食べ放題❤️
小松菜とお揚げさんの炊いたん❤️
ちりめん山椒❤️
京漬物❤️
お味噌汁❤️
そしてメイン三色❤️
焼魚❤️
天ぷら❤️
お刺身❤️
あ!!メインはこれだった‼️
銀シャリ❤️
おかわりしたら…
おこげご飯が乗ってくる❤️
おこげや焼きおにぎりそんなに好きではないふぅGet'sですが…
ここの甘香ばしいおせんべいのようなおこげは
最高でーす!!
注)あくまでも阪神ファン!!
単品の「九条ねぎ明太子」300円追加❤️
個人的には漬けいくらご飯がたまらん旨かった❤️
少食のはずのママがご飯美味しすぎておかわり(笑)
豊後の息吹と言う名の1個250円の生卵追加❤️
結局白米5杯食ったふぅGet's(笑)
満腹満足❤️
全然納得のいくお値段🎵
しばらくランチ大人しくしよ🤣🤣🤣
まぁ結婚23周年記念日の9日前の贅沢ってことで🥰
Posted at 2023/04/07 18:45:15 | |
トラックバック(0)