• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ太のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

☆★第2回・V/C/O/C オフ会 in モテギ★☆

☆★第2回・V/C/O/C オフ会 in モテギ★☆ 本日、ツインリンクもてぎにて第2回目となる
V/C/O/Cオフ会が開催されました!!

最高の天気☆そして最高の場所☆

参加総数19台、
参加人数30名。

素晴らしいメンバーやSTAFFのご協力に
より最高のオフ会となりました(^^)

今回ご参加頂きましたメンバー。
<キク麟>さん
<みどすと>さん
<トシ君>さん
<ラディック>さん
<チャア>さん
<かずぴこ>さん
<柔猫>さん
<スズリン>さん
<チカト>さん
<mery3553>さん
<チンスポ>さん
<ぺにお>さん
<でれすけ>さん
<hitoshi HM2 in IWAKI >さん
<naonao40>さん
<みゃこと>さん
<PIRO。>さん

そして、サプライズゲスト!!
<てんてんむし>さん

遠方にも関わらずご参加頂き本当にありがとうございました。
グループへの熱い思いが、沢山のメンバーから伝わってきました。

この場をお借りして感謝申し上げますm(_ _)m

そして、今回のオフ会にあたりご協力頂きました、ツインリンクもてぎ<朝妻様、菊地様、野尻様>
素晴らしい対応に感謝申し上げます。ありがとうございました。



最後に、STAFFの皆さんそしてサポート頂きました全ての皆さまにお礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

また来年、ここでお会いできる日を楽しみにしておりますヽ(´▽`)/

今日一日、ほんとにお疲れさまでしたm(_ _)m
Posted at 2009/10/11 22:44:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | V/C/O/C | 日記
2009年09月27日 イイね!

Chapter.36/ 払拭

Chapter.36/ 払拭皆さんお久しぶりです!
あやうく1回もブログ更新せずに
9月が終わるとこでした(^^;

いよいよ、あと2週間後に迫ったモテギオフ!
参加されるメンバーの皆さんは、
忙しい中、車弄りに夢中ではないでしょうかw

トモ太、フロントメイクがほぼ終了しましたので
ご報告です(^^)//
※ほんとはまだやる事あるんですが・・・。

タイトルどおり、今回のテーマは、<払拭>です。
今までのイメージを払拭する事を目標に、そして今まで以上のインパクトメイクを!!
これがトモ太流カスタムです。

まずは、新旧フェイス!!
新型フェイスはできるだけ差し色をなくしたいと思い、消せる色は可能な範囲消しました。





それでは、☆新装着パーツのご紹介☆
↓↓↓↓↓



装着パーツ<PART1>
トモ太オリジナル・グリルフィン

イメージはボルテックスジェネレーター(渦発生機)のグリル版です。
空気の流れがフィンを伝いタテ渦となり、ダウンフォースを得るとの事。
但し、ドンガメトモ太号では、ほぼ飾りです☆




装着パーツ<PART2>
トモ太オリジナル・EUROプレート

今まで装着していたユーロプレートを無国籍仕様に変更。
ボディ同色ウレタン塗装にてSHOPに依頼。永く装着しようと思う物はプロに頼む!コレが1番☆
O.S.Kさんいわく、ナンバー塗装するのは初めてですよ!との事。 
イイんです。これがトモ太流なんですよ(^^)これで幾つかの色が消えました☆




装着パーツ<PART3>
HIDプロジェクターフォグ(30,000K)

当初はサイドインテーク部に(6000K&30000K)タテに2発、合計4発を取り付ける予定でしたが、16インチとのクリアランスなどで片側1発に変更しセンターインテークに装着。
見た目重視ではなく、実用性を考え光軸もとれるように加工しました。
なによりも大変だったのは、エアロに装着せずフレームを加工して装着した事です。
これにより、バンパーを外す作業があってもラクチンなのです(^^)v




装着パーツ<PART4>
HIDヘッドライト(30,000K)

プロジェクターの色に合わせ、従来の(6000K)→(30000K)に変更。
バナーのみの変更で済むと余裕かましていたら、ソレノイド抵抗の違いで結局リレーも装着。
おかげで、ボンネットの中には2種類のHID用配線があります(^^;
そして、ウィンカー部は色消し必須アイテム(ステルス)に変更 (hitoshiさんありがと☆)




装着パーツ<PART5>オマケ編
アルミボンネットピン

もちろん、なんちゃって仕様ですw 
簡単に外せるようマグネットタイプに変更。走ると飛んでいってしまいそうなプチアイテムです☆




未装着パーツ<PART6>オフに間に合えば・・・。
ヘッドライト・ウォッシャーノズル

昔装着したかったパーツをディーラーにて発注。
知る人ぞ知る、シビックシャトルの純正パーツ。
もちろん本物なので、ホースを接続すれば噴射可能!
リアウォッシャーを殺し、ジョイントパーツを付ければOKとの事ですが、
見た目だけでも満足なので・・・。


という感じでトモ太的には80%の仕上がりですが、一応満足しております(*´∀`*)

フォトギャラにいくつか画像掲載してありますので宜しければご覧ください☆
Posted at 2009/09/27 20:44:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | VAMOS/2nd ステージ | 日記
2009年08月31日 イイね!

第二回・ツインリンクもてぎオフ参加方法。

まず、初めにお伝えしておきます。
このブログへの参加希望コメントはご遠慮ください。

このブログ内容は、本部スレッドに明日UPする、
<第二回 V/C/O/C もてぎオフ会・参加希望> 用の内容となっております。

説明が多いので、あらかじめブログにてご連絡させて頂きます。

尚、明日UPするスレッドに記載頂く内容は、
下記にある 参加希望方法 ABC  の内容になりますので、
こちらのブログ内容をじっくり見ておいてください。

宜しくお願しますm(_ _)m

ご質問などある場合は、本部スレッド
<2009/10/11(日)・第2回もてぎオフ会について色々と。>からお願いします。
トモ太への直接メッセージはご遠慮ください。





■ イベント名    第2回 V/C/O/C オフ会 in もてぎ 

■ 開催日      2009/10/11(日)

■ 開催時間    AM 11:00 ~ 閉園 PM 5:30

■ 開催場所     駐車場 < P32 > ※V/C/O/C専用エリアにて

■ 参加資格    V/C/O/Cステッカー貼付車両 

■ 申し込み締切日   2009/9/23 (水)

■ お振込み期限    2009/9/28 (月)


■ 参加費      車両1台&ドライバー1名 / ¥3,800-           
               (もてぎ入場料、駐車場代、占有代、お弁当代)込みとなります。
----------------------------------------------------------------------
■搭乗者(入場料)  大人 1,000円
               子供  400円 (6才~15才未満)
               幼児  200円 (3才~6才未満)
                                   ※団体割引となっております。
■搭乗者(お弁当代)  お一人様 ・ 1,050円
----------------------------------------------------------------------  
搭乗者の方がいらっしゃる場合<¥3,800>以外に上記金額がプラスとなります。

例)大人2人で参加の場合。
  3,800+(入場料・1,000+お弁当代・1,050)=合計 5,850 となります。

尚、お子様をお連れの方で、もてぎ指定のお弁当ではなく、
別行動にてお食事を希望される場合はその旨記載お願いします。

※お一人でご参加の場合や、搭乗者が大人の場合、全て<もてぎ指定・お弁当>となります。
-------------------------------------------------------------------------------
■参加希望方法 ※下記内容の記載をお願いします。     

A---参加台数
B---参加人数(大人、子供、幼児)
C---お弁当の種類(和食・洋食)


例)トモ太の場合。
A-------- 1台
B-------- 2人(大人)
C-------- 和×1  洋×1
------------------------------------------------------------------------------
参加スレッド記載後にこちらよりお振込み案内をメッセージさせて頂きます。
メッセージが届きましたら参加者全員の名前をフルネームにてご返信ください。(カタカナでOK)

※万が一、専用PASSを紛失された場合、名前確認での入場になります。

専用PASSの発送はお振込み確認後となります。
到着までに数日要しますので、日数に余裕を持ってお振込み頂ければ幸いです。

<ご注意>
当日ご参加ができない場合でも、ご返金はできません。(事前準備の為、ご了承願います)  
------------------------------------------------------------------------------

下記いずれかに当てはまる方は参加できませんので、十分ご注意ください。
 ・直管マフラー
 ・ナンバーを加工されている方(曲げ、塗装など)ベースは除く
 ・定員オーバーの車両
※オフ会・会場<P32入り口>にてチェックさせて頂きます。
Posted at 2009/08/31 19:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2009年08月30日 イイね!

第二回・ツインリンクもてぎオフ詳細発表!!

第二回・ツインリンクもてぎオフ詳細発表!!お待たせいたしました!
☆第2回・V/C/O/Cもてぎオフ会☆

詳細発表です(^^ゞ

今年のもてぎオフ会は昨年と違い、
各スケジュールにて行いたいと思います。
賛否両論あると思いますが、
沢山のメンバーに、ご参加頂ければ幸いです。



■イベント名    第2回 V/C/O/C オフ会 in もてぎ 

■開催日      2009/10/11(日)

■開催時間    AM 11:00 ~ 閉園 PM 5:30

■開催場所     駐車場 < P32 > ※V/C/O/C専用エリアにて

■スケジュール  (下記内容にて予定)

10:30~ 受付(参加台数&参加メンバー確認。お弁当引き換え券配布。ビンゴ景品預かり)

11:00~ オフ会スタート(名刺交換&交流)

12:30~ 昼食(VIPスィートルームにてお弁当・約1時間)
                    
14:00~ BINGO大会

15:00~ コレクションホール中庭にて記念撮影
               
16:00~ P32にて撮影会

17:30  解散



■今年のもてぎオフは、V/C/O/C専用PASS(もてぎさん公認)にてGATE入場して頂きます。
  PASSをお持ちでない方の参加は不可となります。
※白線部分の内容は手元に届くまでのヒミツ。届いても、公表はしないでくださいね!

  PASSの入手方法は9/1にオフ会参加希望の専用スレッドにて報告します。


■今回のオフ会開催場所は昨年のP8ではなく<P32>となります。
  コレクションホールすぐ手前の進行方向左側となります。※南ゲートから進入として


■P32オフ会エリアの階段より、コレクションホールへの移動も簡単です。


■PM3:00より、コレクションホール中庭にバモスを並べての撮影許可を頂きました。(約1時間)
 

■とても綺麗な所ですよ!もちろん、通常は撮影NGです。


■ランチも特別に手配しました。
 メインスタンド前、この建物内にてお食事をして頂く事になります(もてぎさんのお弁当です)


■一般ではなかなか入れない、VIPルームを1時間確保しました。この渡り廊下の先になります。


■このVIPスイートのいずれかの部屋になります。


■お弁当は和食・洋食のどちらかを希望可能です。※お弁当内容は日々変わる為お任せとなります
 <お弁当引き換え券は、当日受付にてお渡しします>


オフ会・各担当者のご紹介(※敬称省略)

・受付・・・・・・・・・・みゃこと・マネージャー・KAE
・ランチ・・・・・・・・・PIRO。・みゃこと
・ビンゴ・・・・・・・・・トモ太・KAE
・Cホール中庭・・・チカト・hitoshi HM2 in IWAKI
・総括・・・・・・・・・・トモ太

担当は少人数ですので、皆さんサポート及びご協力お願いしますm(_ _)m

 
Posted at 2009/08/30 23:48:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | V/C/O/C | 日記
2009年08月27日 イイね!

Chapter.35/ GMP

Chapter.35/ GMPついに!!15インチからレベルUPして
16インチ装着でございますヽ(´▽`)/

久々の新品ホイールに加え45引っ張り。
装着後の帰り道は、
ドキドキしながら運転しました (^o^;

思っていたより、乗り心地は変わりません♪
こんな事なら、もっと早く装着しても良かった気がします。


今回セレクトしたホイールは、

SPORSH・STEINER/S10

トモ太初となるガンメタポリッシュ加工の商品です☆

決め手になったのは、やはりデザイン!!このホイールを初めて見た瞬間、
キタ━(゜∀゜)━キター!!!!!
そして、私のボディカラーにガンメタという組み合わせも面白いのでは♪♪という感じです☆


洗車ができず、ホイールのみ綺麗な状態で恥ずかしいかぎりですが宜しければ↓ご覧ください↓


エアロの造型にもバッチリ!!と自己満足w


アレハレホイールの2面性がなくなり、少し寂しい気が・・・。


この角度、メッチャ好き(*´∀`*)


今回、タイヤ外径の問題(45の為大きい)とエアロラインの相性により、Fトレッドを10mm短縮。
出幅が減ってしまったのが残念ですが、干渉なしでの走行ができるので安心です◎




Posted at 2009/08/27 20:41:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | VAMOS/2nd ステージ | 日記

プロフィール

「Aさん、けじめだけはきちんと付けてください。宜しくお願いします。」
何シテル?   08/08 21:12
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猪苗代 「 緑の村 」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/31 00:07:07
 
ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:車関連
2008/11/27 01:17:36
 
フィルム工房PIT-IN 
カテゴリ:車関連
2008/06/23 00:38:15
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
改造ベース車両にはとても面白い車です。1/1プラモデル感覚で楽しんでおります。
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
可愛さに一目惚れした車。 内装も凄い可愛いです。 癒されCAR
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
☆マネージャーお気に入り☆
日産 エクサ 日産 エクサ
1年ぐらいかけて探した最終型の黒のキャノピー。Tバールーフなど面白い車でした。 たしかL ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation