2011年03月20日
折角なので、続けて更新です。
オイルとエレメントを交換しました。
オイルはRESPO E TYPE 5W-30を3.8L入れました。 http://www.respo.net/egn/etype.html
自動車雑誌内の広告で「ウルトラパワーGOLD」というオイル添加剤がかなり昔から掲載されていますが、ちょっと怪しく感じますよね?!
でも、この「粘弾性」が気になっていたのですが、オートウェーブで扱っているBeUPシリーズは結構高価なので、安価で同性質に近いと思われる100%化学合成オイルを発見したので試しに導入。
今までMobilの100%化学合成オイルが入っておりましたが、RESPO E TYPE はかなりいいです。
まだ入れて走行距離が余りないですが、今後、耐久性を確かめて行くつもりです。
Posted at 2011/03/20 08:56:43 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年03月19日
かなり久々の更新です。
走行距離が17000㎞を越えたので、エアフィルター(BOSCH/AF-VW-12)、エアコンフィルター(Hengst/E998LC01 活性炭入り)に交換しました。
エアコンフィルターですが、BOSCH製は左ハンドル用を裏表ひっくり返して利用するそうなので、効果に疑問がありましたが、当商品は右ハンドル用なのでGOODです。
取り付けは、逆立ちするような?無理な姿勢となり非常に大変ですが、工具無しで行えますので、
一度やってしまえば、今後はスムーズに行えると思います。
ついでにバッテリーも交換したのですが、交換後、左側のパワーウインドウ、サイドミラー(ウインカー含む)が動かなくなり、ディーラーに入院となりました。
結局、各ドアに格納されているユニットが故障しているとのことで交換となり、4・5万円掛かるところでしたが、破損原因が不明のため、ご好意で工賃のみ9,450円で解決。(3年保障が切れているが、ディーラーがVWに交渉して頂けることに)
このような対応も、ディーラー(御担当者)によるものだと思うので、ヤナセを選択して良かったと思いました。
Posted at 2011/03/19 10:04:16 | |
トラックバック(0) | クルマ