• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

エアサスが~再発~(>_<)

エアサスが~再発~(&gt;_&lt;) どーも!こんばんわ♪








前回のブログで車ネタのピンストをアップしたのに、みんなのコメントが、おっぱ○ばかりで「あ~!みんなよりおっぱ○のほうが好きなんだな~(爆)!」って思ったオイラです(笑)!


え~タイトル通り、また再発しました(汗)!


といっても、再発したのは11月の中旬なので事後報告ですが・・・(汗)


Dに入れてテスターかけたら、前回の、ブログでも書いた、部分とは違う所から・・・(激汗)


恐る恐る、聞いたら・・・・


D「エアサスのフィルター(画像中央の白いの)の目詰まりです!それで圧がかかりすぎです!」


僕「それって高いですか??」


D「2,3000円です!」


僕「じゃー交換で!」


D「交換しないで、フィルターに穴あけます!」


僕「えっ!?それじゃ意味ないじゃん!」


D「はい!フィルターは意味ないです!」


僕「じゃーつけなくてもいいんじゃないの?」


D「一応つけてください!」


一応、つけろ????


なんだそれ(爆)!!!


ということで、穴あけで対処しました(笑)!!


交換すら許さぬ、名医です(爆)!!!


現時点で1ヶ月以上経過しておりますが、問題なしです♪


ただ、社外のエアサスみたいに、「プシュー!プシュー!」とファンキーな音がしますが・・・(爆)


いや・・・


社外のエアサスって言うより、トラックのエアサスみたいな感じかな・・・(爆)


逆に、目だっていいかもしんない・・・(爆)


でも、そろそろバルブロック等オーバーホールを真剣に考えなきゃな~(>_<)


車検も近いし~がない(T_T)


そんな感じです!!!(←どんな感じ笑?)

ブログ一覧 | モディファイ | 日記
Posted at 2008/12/23 18:30:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 18:33
全く持って以前の時と同じで
ウチも再発 赤い警告
で入院しました。
もう買い替えしたいのに
中々売れてくれません
もぉぉぉぉ参りました
コメントへの返答
2008年12月23日 23:21
keiさんも同じっすか(>_<)

自分は買い替えたくてもお金がないです(T_T)
2008年12月23日 18:40
携帯からだったんでおっぱ〇話しか汲み取れませんでした(爆)

またもや再発ですか(Θ_Θ)
フィルターに穴あけて意味ないのはゴムに穴開けてつけるのと同じくらい意味ないですね…(笑)
コメントへの返答
2008年12月23日 23:21
爆!!!

フィルター=ゴムってことでOKでしょうか(爆)??
2008年12月23日 18:48

この前はお疲れ~目がハート手(パー)

エアサス不機嫌なんだね冷や汗2ダッシュ(走り出すさま)

プシュ②したほうが
目立っていいかもねウッシッシ指でOK
コメントへの返答
2008年12月23日 23:22
友達と年末、伊勢崎の2軒目行くような話しになってます(爆)!

大人の隠れ家の俺より不機嫌かも(笑)!

2008年12月23日 18:51
思いきって乗り換えという手もあるかと(笑)
レンジでは定番の不具合なんですか?
コメントへの返答
2008年12月23日 23:24
乗り換える気はさらさらないよ(笑)!

なんでみんな簡単に乗り換えられるのだろうか??

車への愛情がなさすぎの人多すぎ・・・

レンジではド定番だよ♪
2008年12月23日 19:00
いやぁーお金がかかる車(セダン)だねーあせあせ(飛び散る汗)
まぁ、手がかかるほど可愛いものexclamation&question

オーナーに似てヤンチャなんだね(笑)
コメントへの返答
2008年12月23日 23:24
車と女性は手がかかるほど可愛いですよね(爆)!

オーナーはシャイボーイですが・・・(笑)
2008年12月23日 19:01
純正のエアサスでも結構故障とかあるのかな??
オレも入れてベタベタにしたいな~・・・
ガルもやりたいし・・・
コメントへの返答
2008年12月23日 23:25
レンジは故障しまくりだよ(爆)!
Y31シーマのアクティブより故障しやすいよ(汗)!

俺はガルは諦めたよ(T_T)
2008年12月23日 19:09
もう修理にお金使わないでHYDで着地させましょう♪

そしたらTシャツ賞さしあげます(笑)
コメントへの返答
2008年12月23日 23:26
バルブロックが逝ったら真剣に考えます♪

そしたらにっし君の顔プリントTシャツGET(笑)!
2008年12月23日 19:18
やっかいそうっすね・・・

些細なことでも続くと気になるし!(汗)

コメントへの返答
2008年12月23日 23:27
やっかいすぎます(>_<)

車両保険でエアサス直せますか??って保険屋に聞いたら「ダメ」って即答されました(笑)!
2008年12月23日 19:27
ハイテクな車はそいうのがあとあと大変ですよね冷や汗純正エアサスやらパワーシートやら壊れたらかなり痛いですよねげっそり
コメントへの返答
2008年12月23日 23:28
ハイテクぶってローテクな車なので、すぐ壊れます(>_<)

パワーシートは大丈夫ですが、シートヒーターの熱線がケツ圧でいかれました(T_T)
2008年12月23日 20:22
難しいですね(@_@;)汗

エアサスいいんですがね~♪故障はおっかないす(;_;)

にっし~さんに1票!!!
コメントへの返答
2008年12月23日 23:30
故障がなければ最高なんですけどね~(T_T)

HYDは・・・

金銭的に無理(>_<)
2008年12月23日 20:50
この際なんで社外のエアサスでプシュプシュいっちゃいますか?
コメントへの返答
2008年12月23日 23:32
ボクの田舎であのプシュプシュはただの近所迷惑になります(爆)!
2008年12月23日 21:30
同じくハイドロに1票(笑)



これでハイドロに3票(゚∀゚)
コメントへの返答
2008年12月23日 23:36
1P2Bでお願いします!

HARPサンタがマクラ元に置いておいてくれるって噂を聞きましたが・・・(爆)
2008年12月23日 21:36
エアサスの音聞いてみたいです(^^ゞ

それにしてもかなりの名医がいるんですね(^^)

でも手がかかる子ほど可愛いんですよね♪♪
コメントへの返答
2008年12月23日 23:37
走っていてもたまに「プシュ!」って音が聞こえます(笑)!

せっかくだから交換したかったんですが・・・

手がかかって可愛いのは女性も車もかわりませんよね(笑)!
2008年12月23日 22:04
いやぁ交換しないで穴空けで対処できるって良いじゃないですか?
結局フィルター代さえ要らなかったって事ですよね。でもそんな部品なら最初から付けなきゃぁ良いのにって思うのは私だけ?
コメントへの返答
2008年12月23日 23:42
とりあえず穴空けで様子を見ましょう!的なことを言われました!

穴空けちゃっても大丈夫なら最初からつけなければいいんじゃないの??って言ったら、苦笑いしてました(笑)!
2008年12月23日 22:07
はいオ○パブ追い出されたsiroです~爆

なるほど~フィルターっすね~
画像で見る限り車検とかで使う排気ガステスターのフィルターに似ているのかな??
国産ので大きさが合えばもっと安く済むと思いますよ~
意味なければメーカーも最初から付けませんから、対策しておいたほうが良いかもです(^^)

でも音も魅力的ですよね~♪
聞いてみたいです

コメントへの返答
2008年12月23日 23:46
爆!
でも太田なら大丈夫ですよ(笑)!

大きさは親指ぐらいの大きさです♪

様子を見て、また調子が悪くなったら持ってきてね~って言ってました(笑)!

音は微妙なんで・・・(汗)
2008年12月23日 22:30
でも風俗行く金はあるんでしょ?(笑)
コメントへの返答
2008年12月23日 23:47
風俗ではございません・・・

O・P・A・A・Iです(爆)!
2008年12月23日 22:44
純正でエアサスってのがなによりうらやましぃですぅ(´Д`)

やっぱオーバーホールは高いんすかねぇ(ノ゚O゚)ノ
コメントへの返答
2008年12月23日 23:48
ただ下げ幅も少ないんで・・・(>_<)

しかも故障しまくり・・・(T_T)

OH・・・
オナホールは980円ぐらいっすかね(爆)!
2008年12月24日 0:00
トラックのエアサス?


じゃあ次に不具合が出たらトラックの移植しちゃうとか?(爆)


俺のトラックは5年で150万キロになりそろそろOHしますよ(笑)
コメントへの返答
2008年12月24日 19:03
トラックのエアサスとかとんでもなくハイスピードで上げ下げできそうですね(笑)!

150万km・・・(激汗)
でも150万kmでやっとOHなんですね♪
2008年12月24日 0:22
メンテ大変ですね><

この際・・油圧・・・爆

そんな感じです!!←どんな感じ ワラ
コメントへの返答
2008年12月24日 19:03
英国車=英酷車(爆)!

パクられた(爆)!
2008年12月24日 2:26
あら・・・また再発したんっすか(m´・ω・`)m

調子悪いですね(*>ω<*)
でも対処して貰ってよかたですね♪


愛着あれば少々の修理代かかってもへっちゃらですよね??^^



コメントへの返答
2008年12月24日 19:04
またまたです(>_<)

今までノー故障だったのが不思議なんで、仕方ないといえばそれまでなんだけど・・・

愛着でどこまで金が出せるのか・・・(T_T)
2008年12月24日 7:04
自分は車高調のピロがヤバイです(汗)

コメントへの返答
2008年12月24日 19:05
えっ!?油いくんですか(笑)!?
2008年12月24日 7:28
純正エアサスうらやましぃですけどね~故障多いのはちとやっかいですね(--;)

とりま穴開けでなんとか繋がればイイっすね!!
コメントへの返答
2008年12月24日 19:05
純正エアサス~♪って言ってられるのも故障するまで(汗)

とりま問題ないからOKかな・・・(汗)
2008年12月24日 8:25
純正でパフパフするのは目立ちますね(はぁと

自分にはとうてい維持できません(>_<)
コメントへの返答
2008年12月24日 19:06
夜の街でパフパフのほうが好き(爆)!

やっさんなら維持できます♪
2008年12月24日 9:39
金ですか・・・・。
僕も金がない・・・。

純正エアサスも故障でるんですね(>_<)
コメントへの返答
2008年12月24日 19:07
金は・・・
みんなないですね~(>_<)

純正って言っても、31シーマのアクティブより酷い・・・(T_T)
2008年12月24日 17:13
エアサスの音いいっすよね♪

でも、次故障したらぜひ油に(笑)
コメントへの返答
2008年12月24日 19:07
たっちゃんまで・・・(汗)

そんなお金があったら・・・

油逝くね(爆)!
2009年1月8日 21:30
げーーーんーーーきーーーですか?
明けましてオメデトウ御座います
その後どうなりましたかぁ?
コメントへの返答
2009年1月30日 23:25
自分は超がつくほど元気なんですが、身内が亡くなり、かなり落ち込みましたが復活いたしました♪

エアサスは元気いっぱいです♪

プロフィール

「フルUSDM化完了!でも空が違うんだよね〜(; ̄O ̄)」
何シテル?   09/21 11:25
英"酷"車の「98y 2ndRANGE ROVER」を軽く弄ってみました(笑)! 賛否両論あると思いますが(否のほうが多いかな・・・)マイペースで弄ります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
LAND ROVER 98y 2nd RANGE ROVER 4.6HSE 納車から約 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation