• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

またまたトラブルハセーイ爆!!!

またまたトラブルハセーイ爆!!! どーも♪こんばんわ!!


またトラブル発生です爆!


1ヶ月ぐらい前からウーファーがビビってたんですが、ナビ取り付けやらエアサス騒動やらで気にしてなかったんですが、昨日バネを整備工場に持っていった時にチェックしたら・・・



画像のようにウーファーが・・・



破れました爆!!


エアサスといい、ウーファーといい・・・


ゴム製品がみんなダメになっていく爆!


普段はゴムにお世話になってるけど、車のゴムは使い物にならん(怒)!!!


まぁ古いし、中古で買って安かったので、買い替えを考えていたんですが、バネを買ってしまったので、お金がない・・・(T_T)


コーキングで修復してもダメかな爆??


もしくはアロンアルファとか・・・爆


エアサスの件が落ち着いたら買い替えしよっと♪


記念にエアサスの落ち具合を撮影してきました爆!



それとGW前&中に作業してアップし忘れてた、ものが色々と・・・


いつものごとく激安DIYですが・・・爆


ナビ取り付け完了

エアコンパネルバックライト球交換①

エアコンパネルバックライト球交換②

シガーソケット増設&リア灰皿用ライト取付

と、まぁそんな感じです♪


それと昨日、変態FUGA乗りのよっちゃんから電話があり週末、アツイナイトミ(ナイトクルーズ)あるみたいなので、早く直ってこないかな~♪


そんな感じです♪

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/05/13 19:18:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

参加することに、
138タワー観光さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 19:25
うわ~思いっきり逝ってますね(爆
コメントへの返答
2009年5月14日 0:21
かなりモノ自体が古いので、しかたないかなと・・・汗
2009年5月13日 19:51
トラブルメーカー!!
相川七瀬風に叫んでください揺れるハート
俺ゴムにはお世話になりません(笑)
コメントへの返答
2009年5月14日 0:22
古いね爆!

トラブルメ~カ~爆♪

ゴムがないと・・・
病気になります爆!
2009年5月13日 19:52
落ち具合 いい感じですね 爆
283さんがいつも明るいので、安心して見ていられますが、
普通の人だったら涙流してますよw


コメントへの返答
2009年5月14日 0:23
キャンバーきってかぶらせますか笑?

顔では笑顔・・・
心は涙・・・
っていうのは嘘ですが・・・笑

正直トラブルだらけでお金がなくなっちゃいます(T_T)
2009年5月13日 20:18
ゴムなんていらねぇ~(笑
その結果ベイビーが…
って、283君はまだ子供つくらないの?

しっかし、大変お金が掛かる愛車だね(^^
コメントへの返答
2009年5月14日 0:26
僕なにげにマジメなんです爆!!
子供は・・・もうちょっとです♪

この車に乗るって決めてから、多少ではビビらないと誓いました爆!!
2009年5月13日 20:51
きかんさんと同じくゴムなんかいらねえ~(笑
ウーファー破れるのって相当音圧かけたから??
コメントへの返答
2009年5月14日 0:27
お金かかるよ~笑!

そんなに音圧あげたことないんだけど・・・
いくら古くても破れちゃうなんて聞いたことないんだよね~(>_<)
2009年5月13日 21:05
こんばんは♪ウーファーかなりいってますね↓↓

車のゴムは不調ですね><でも下がってるとかっこいいですが。

メーターで優しく教えてくれるのは本当すごいですね!!感激しました!!
コメントへの返答
2009年5月14日 0:29
いっちゃってます(>_<)

下がりすぎてフェンダーアーチモールに穴が空きました爆!

でも、アラームとともに現れる&英語表示なんで意味不明の時も多数笑!!
2009年5月13日 21:08
自分も初代のウーわ破れました・・・  修復不可能だした・・・

ゴムは・・・  子供が出来るのって実際かなりの確立ですので必要ないと思います笑
コメントへの返答
2009年5月14日 0:32
仲間ですね~♪
破れ仲間爆!!

それが以外にあっさりと・・・汗
気をつけてくださいね爆!
2009年5月13日 21:10
車内で激しすぎたのでは??(笑)

ゴムでも安心はできませんね~(爆)
コメントへの返答
2009年5月14日 0:33
レンジでは久しく・・・おっと爆!

ゴムも破れます!
昔、ラブホに置いてあったゴム破れました爆!
2009年5月13日 21:13
嫁意外はゴム使いま…

いやいや、新しいの買いましょう(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月14日 0:33
僕も同じく・・・爆

落ち着いたら、安いのでいいのでGETします♪
2009年5月13日 21:21
ゴムは色々と大事ですからね~!
コメントへの返答
2009年5月14日 0:34
車も性生活もゴムは大事笑!
2009年5月13日 21:22
もうダメはダメなんでとりあえず俺だったらアロンアルファいってると思いますww(素)

古くなってくるといろんな所ジョージがダメになってきますよねww

俺もなおしたいところがたくさんです@@;
コメントへの返答
2009年5月14日 0:35
とりま車が退院したらアロンアルファ行く予定です爆(素)!

所ジョージ・・・世田谷ベースがうらやましい・・・笑

とりあえず直す所ジョージは、サスとウーファーぐらいですが、またきっと増えていきます笑!
2009年5月13日 21:27
ゴム使ってないんじゃ…(笑)

それとも違う人?(爆)


土曜楽しみです♪
コメントへの返答
2009年5月14日 0:36
違う人・・・爆

ボキはHARPさんと違いますので・・・爆

土曜間に合いそうです♪
2009年5月13日 21:27
市販のサイズじゃ合わないからってこれを使っちゃマズィっすよ~(゚m゚;)(笑)
コメントへの返答
2009年5月14日 0:37
30cmですよ笑!
長さじゃなくて、太さが爆!!

黒人でもそんな人いないっしょ爆!!!
2009年5月13日 21:47
V吉さんが、その辺の直し方しってるはず~♪
コメントへの返答
2009年5月14日 0:37
あっ!やっと情報・・・笑

ありがとうございますm(_ _)m
ちょっと聞いてみます♪
2009年5月13日 21:50
なんかお祓いした方がいいんでは・・・と冷静に思ったのはオレだけでしょうかσ(^_^;)?たまたま偶然が重なってるだけですかね??
コメントへの返答
2009年5月14日 0:38
そうかな??
俺、お祓いとか占いとか細木のババアとか一切信用してないんだけど・・・爆
2009年5月13日 22:51
トラブリまくってますね・・・

普段ゴム使いすぎてるからじゃないッスか (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月14日 0:39
トラブルメ~カ~♪by相川七瀬

ゴムゴムの実食べていいですか爆?
2009年5月13日 23:07
修理と思わず進化ってことで^^♪

じゃなきゃやってらんないっすね(汗)

コメントへの返答
2009年5月14日 0:40
進化・・・ってことにしちゃいます笑!

ロックフォードのP1,P2,P3で悩んでます!
2009年5月13日 23:27
トラブルが続いちゃっていますね・・・
エアサスとか走行不能なトラブルは余計にキツいです~泣

まぁ順次解決して頑張ってください!
バネなら安心ですよね♪

コメントへの返答
2009年5月14日 0:41
虎舞竜多発です爆!!
走行不能は初めてだったんで、まいりました(>_<)

長くのるならバネが安心かなと思いまして・・・
変換してダメならエアサスに戻すことも可能なので様子みながら、順次やっていきます♪
2009年5月13日 23:37
中こんな感じに組んでたんですね。初めてみました
ちょっと汚くなるけど、ゴム系ボンドで納めればなんとかなるかなあ
その剥がれた所の見栄えは自作リングでビス止めとか

それから

~ねすましまゃじおもかみ ←
コメントへの返答
2009年5月14日 0:44
今はもう、バラしてあります♪
ゴム系ボンドですね!!
ちょっとやってみます♪

でも買い替えが濃厚です♪

あっ!その件・・・
グループみてくださいませ・・・汗
2009年5月14日 0:09
ワンブログでかなりの数の(爆)使いますね~(爆)
コメントへの返答
2009年5月14日 0:45
人生、笑ってるほうが楽しいでしょ爆!!

あっ!また・・・爆
2009年5月14日 0:35
スピーカーはある意味消耗品ですからね!!汗

エッジ部分修復可能だった気がしますよ☆

DIYで可能かどうかは分かりませんけど・・・
コメントへの返答
2009年5月14日 0:46
そうですよね!!

まぁブツ自体が古いのでちょうど買い替え時期ってことで割り切って、おNEWを買います♪
2009年5月14日 3:50
こんばんわ!

自分の前のセルシオのウーファーもこんな感じで破けてましたよ!古いと劣化しちゃうみたいですね^^;

なので去年くらいにロックフォードのP2D2の12inchを買いました★
自分のセルシオのパーツレビューに載っているので良ければ見てください♪
コメントへの返答
2009年5月14日 18:57
P2搭載してたんだ♪

劣化しると破れるんだね~(>_<)

トモ君がP2じゃ俺はP3積まないとダメかな・・・笑
2009年5月14日 8:16
ここまで逝ってると厳しいかも・・汗

剥がれとかだったらすぐに直るけど
これ劣化でボロボロでしょ~?

新しいサブをオススメしまつ♪爆
コメントへの返答
2009年5月14日 18:59
やはり厳しいですかね・・・汗

どちらにしてもV吉さんに「古っ!」ってディスられたので買い替えるつもりだったんですが・・・爆

ロックフォードのP1,P2,P3で悩んでおります(>_<)
2009年5月14日 10:18
デッカイ音♪出しすぎてんじゃないのぉ~?
コメントへの返答
2009年5月14日 18:59
いや~そんなことないんですが・・・汗

古いので仕方ないっすね(T_T)
2009年5月14日 11:51
ゴム破れはマズイっす(^^):

DIYでオカモトのうすうすウーファーが

お勧めでっせ(爆)
コメントへの返答
2009年5月14日 19:00
早くブログアップしてくださいよ~笑!

DIYでオカモトですね爆!
ググってみます爆!!!
2009年5月14日 18:11
破れるってあるんですね(´・ω・`)

お疲れだったんですよ(/ω\)

この際だからウーハー買って少しお洒落に作り込みましょ^^
コメントへの返答
2009年5月14日 19:00
古すぎたみたいです・・・(T_T)

オシャレに作りこみたいけどお金がない・・・(T_T)
2009年5月16日 13:30
何かと手間のかかる冷蔵庫・・・
ん?炊飯器・・・
じゃなくて、レンジやな~

とりあえずウ~ハ~は普段の生活でクルマを使う分には絶対に不可欠!!ってモノじゃにんだしゆっくり考えてもいいんじゃない??
コメントへの返答
2009年5月16日 18:23
エアコンじゃなくて・・・
TV・・・じゃなくて爆

レンジです笑!!
エコポイント付きませんか爆!

でも、常に音楽って必要だからウーファーって大事なんだよね~(>_<)

プロフィール

「フルUSDM化完了!でも空が違うんだよね〜(; ̄O ̄)」
何シテル?   09/21 11:25
英"酷"車の「98y 2ndRANGE ROVER」を軽く弄ってみました(笑)! 賛否両論あると思いますが(否のほうが多いかな・・・)マイペースで弄ります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
LAND ROVER 98y 2nd RANGE ROVER 4.6HSE 納車から約 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation