• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

283(つばさ)のブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

配線が~(>_<)

配線が~(&gt;_&lt;)先日のヘッドレストの件ではたくさんの方にコメ&メッセをいただきありがとうございますm(_ _)m

とりあえず、配線チェックからやってみたいと思います!!

それでもダメであれば・・・

買うしかなさそうですね(T_T)

でも正直、モニター多連装っていうのは、どーなんでしょうか???

時代遅れかな~(汗)?

でもAWが20インチでモニター外すと、目立たなくなっちゃう気がして、

外すに外せないのが本音です(>_<)

本日の昼休みにリアシートだけでも上げてヘッドレストモニターの

不調を調べてみようと思いリアシートを上げて、

色々やったらこんなんになっちゃった・・・(汗)

体調が本調子じゃないので本日はここまで!

結局、原因はわかりません・・・

というか、ヘッドレストの配線まで辿りつけませんでした(笑)!

でも、助手席のヘッドレストはまた点いたり消えたりを繰り返してたので、

期待できるかもです♪

明日は、休みなので、この配線地獄をキレイにしたいと思います!!

でも、それだけで1日終わっちゃいそうな気が・・・(>_<)
Posted at 2007/11/09 21:16:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2007年11月09日 イイね!

最近ハプニング続きで・・・(T_T)

最近ハプニング続きで・・・(T_T)先日、プチミーの前にモニターを全開チェックを行ったところ・・・

ヘッドレストが2基お亡くなりになってました・・・(T_T)

最近、ハプニングが連続して起こっています!!

エアサス不調、PC不調、自分自身が風邪で不調・・・
そして、今回のモニター死亡(T_T)

オプティマを取り付けた時には問題なく映っていたのに、なぜか映りません!!

助手席と後部席の真ん中がダメです・・・

2基とも電源は行ってるんですが、助手席(9インチ)は、よ~く目を凝らすと、かすかに映っているんですが、ほぼ真っ暗な状態・・・
使用期間は約1年1ヶ月・・・

後部席真ん中(11インチ)は、真っ白状態で死亡しました(>_<)
こっちは使用期間2ヶ月・・・
電源を入れてた時間なんて多分10時間もないですよ~(T_T)

これがまさに安物買いのなんちゃらってやつなんですかね~!?

そこで皆さんにご相談なのですが・・・

①9インチ、11インチを1個づつ買い直す(ただしデザインが変わってしまう可能性有)

②9インチを2個買って、フロントに装着!現在、運転席の9インチを後部席真ん中へ!

③11インチを2個買って、フロントに装着!現在、運転席の9インチを後部席真ん中へ!

④フロントヘッドレストモニターはレスにして、現在、運転席の9インチを後部席真ん中へ!

の4つで悩んでおります。

純正のヘッドレスト加工は、純正戻しをする際に必要になるので加工は避けたいんです。

以上の4つの中でどれがベストですかね~???
もしくは、他にいいアイディアがありましたら、ご指導お願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2007/11/09 00:48:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記

プロフィール

「フルUSDM化完了!でも空が違うんだよね〜(; ̄O ̄)」
何シテル?   09/21 11:25
英"酷"車の「98y 2ndRANGE ROVER」を軽く弄ってみました(笑)! 賛否両論あると思いますが(否のほうが多いかな・・・)マイペースで弄ります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
45 6 7 8 910
11 12 13 1415 1617
18 19 2021 22 23 24
25 26 2728 29 30 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
LAND ROVER 98y 2nd RANGE ROVER 4.6HSE 納車から約 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation