
昨日のリレーを使って、画像のコレを・・・・
ってわかりずらいですね(笑)!
はい!!正解は、
アンサーバックハザードでした!!
レンジローバーという車は、もちろんキーレスはあるのですが、ドアロック、アンロック時のアンサーバックの音も光も発しませんでした・・・
きっと不感症なのでしょう(笑)!
自分のは、98年式なのですが、噂では97年まではアンサーバックのハザードが点灯するそうです???
なぜ古いほうが・・・????
さすが外車意味不明です(笑)!
方法は・・・
現状では、コンピューターからロック(純正セキュリティが2種類ある為2本)とアンロックの配線を見つけて、そこからリレーを使って、アンサーバックのブザーを鳴らしていました!!
今回は、ブザーに行く配線のから分岐し、左右で2個のリレーを使い、フロントウィンカーの配線に接続!!
これで完成です(笑)!
リレーを介さないと、ウィンカーを出した瞬間に、常にブザーが鳴りっぱなし、
ハザード点きっぱなし・・・・って状態になってしまいます(笑)!
ちょっと難点というか、なんというか・・・
自分はウィンカーポジションのKitも取り付けているので、ポジションOFF時に(昼間とかエンジンOFF時)ウィンカーもしくはハザードを点けるとポジション球まで点滅してしまします(笑)!
これって車検通らないだろうな~(爆)!
昼休みの作業だったので、フロントしかできていません+リレーの配線がめちゃくちゃになっていますので、
明日も引き続きエンジンルームの配線整理をしつつ、アンサーバックの時にリアのウィンカーも点灯するようにDIYです♪
お金がないので、大技はできませんが、こーゆー小技を楽しもうかと思います!
まだまだ小技ネタがありあまっているので、ちょこちょこ弄って逝きます♪
Posted at 2007/12/08 00:29:16 | |
トラックバック(0) |
モディファイ | 日記