
今日、1日みんカラ徘徊ができずにイライラしていた俺です(笑)!
昨日は、オイル交換をした後に、GSのPITを借りて、画像の真ん中でザクのモノアイのごとく光るコイツを取り付けてました♪
なんてことはない、エーモンから出ている、パイロットランプですが・・・
コイツは、純正エアサスのコンプレッサーを見張る見張り番です!!
簡単に説明すると、コンプレッサーが動作している時に光るようになっております♪
レンジのエアサスは、アキレス腱なので、どのような動作をしているか把握することで、突然死を防ぐために、取り付けました!!
取り付けは簡単で、レンジの助手席下のCPUからコンプレッサーの配線を見つけ、分岐タップで分岐してランプに繋ぐだけです(笑)!
取り付け自体は、夏ごろ完成していたのですが、取り付け場所を考えていたら、12月になっていました(爆)!!
取り付けといっても、これまたエーモンのスイッチの台を使ってステアリングコラムの上にのけっただけなんですが・・・(汗)!
徐々にですが、今年の目標を達成してきているので、寒いですが夜間作業もがんばっちゃいます(笑)!!
Posted at 2007/12/18 21:20:34 | |
トラックバック(0) |
モディファイ | 日記