• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

283(つばさ)のブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

エアサスコンプレッサーを見張れ(爆)!!

エアサスコンプレッサーを見張れ(爆)!!今日、1日みんカラ徘徊ができずにイライラしていた俺です(笑)!

昨日は、オイル交換をした後に、GSのPITを借りて、画像の真ん中でザクのモノアイのごとく光るコイツを取り付けてました♪

なんてことはない、エーモンから出ている、パイロットランプですが・・・

コイツは、純正エアサスのコンプレッサーを見張る見張り番です!!

簡単に説明すると、コンプレッサーが動作している時に光るようになっております♪

レンジのエアサスは、アキレス腱なので、どのような動作をしているか把握することで、突然死を防ぐために、取り付けました!!

取り付けは簡単で、レンジの助手席下のCPUからコンプレッサーの配線を見つけ、分岐タップで分岐してランプに繋ぐだけです(笑)!

取り付け自体は、夏ごろ完成していたのですが、取り付け場所を考えていたら、12月になっていました(爆)!!

取り付けといっても、これまたエーモンのスイッチの台を使ってステアリングコラムの上にのけっただけなんですが・・・(汗)!

徐々にですが、今年の目標を達成してきているので、寒いですが夜間作業もがんばっちゃいます(笑)!!
Posted at 2007/12/18 21:20:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記

プロフィール

「フルUSDM化完了!でも空が違うんだよね〜(; ̄O ̄)」
何シテル?   09/21 11:25
英"酷"車の「98y 2ndRANGE ROVER」を軽く弄ってみました(笑)! 賛否両論あると思いますが(否のほうが多いかな・・・)マイペースで弄ります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
LAND ROVER 98y 2nd RANGE ROVER 4.6HSE 納車から約 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation