2009年05月06日
どーも♪こんばんわ!!
GW前の仕事の忙しさと、ナビ&オーディオの取り付け&交換でテンヤワンヤになっていたので、ひさびさのブログUPです♪
しかもまだオーディオは完全に終わってないし・・・(>_<)
で、タイトル&画像の通り・・・
レッカー移動です爆!!
アツイでしょ(爆)???
GW中に鎌倉へ観光へ・・・
到着して車降りたら・・・
「プシュー」
で、リアがバンプアップまで下がり自走不可に・・・(>_<)
(純正AWであれば全下がりになっても走行可能なんですが24だと当然無理・・・)
こんなときは慌てず、ロードサービスへTEL♪
レッカーが来て「どこへドナドナしますか??」って聞かれたので・・・
「もち自宅(爆)!!!」
だってDも休みに入っちゃうだろうし、Dなんかで直したら完全に50万コースだし・・・
自分でやろうってことで自宅へGO♪
まさかレッカーの人も群馬まで運ぶとは思っていなかったみたいなので、積載車と広いところで合流ってことで、逗子の有料道路の乗り口で合流→積載に載せる・・・
・・・なぜか載せようとしたら直りました爆!
なので自走で群馬へGO!!!
そしたら、首都高の東京港トンネルの直前で、今度はフロントとリアがバンプアップまで全下がり・・・爆
いきなり、アラームが鳴ってガガガガガガガ~ってタイヤが激こすりでした!
超ゴム臭い爆!!
初めてSOS電話使いました爆!
いや~死ぬかと思った笑!!
結局、もう1回積載呼んで、群馬まで帰りました!!
ただ50kmまでしか(ちなみに鎌倉~自宅で140km)無料で運んでもらえないそうなので、自腹で3万払いました(>_<)
いや~せっかく鎌倉まで行って、何も観光せずに帰ってきちゃいました(>_<)
で、現在車は、自分だけじゃどうしようもないので、ヒーターコアのOリング交換でお世話になった整備工場へ・・・
さて、どうしましょうか・・・
どっから直せばいいのかな~(>_<)
いっそのことバネにするかな・・・
長く乗るならバネのほうが絶対安心だしな~!
でもエアサスも捨てがたい・・・
迷う・・・
そんな感じです♪
Posted at 2009/05/06 21:15:31 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記