• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshikazu skylineR34のブログ一覧

2019年08月23日 イイね!

日光さる軍団






























































































Posted at 2019/08/23 09:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

豊洲市場ツーリング






常磐自動車道柏IC近くのファミリーマートに
朝7:00集合 ミーティング後7:30出発!








首都高豊洲ICを降り豊洲市場到着!
二輪車は駐車場が無い との事で1.5㎞離れた
公園の駐車場に駐車しました!









銀座の名店はとても高いので
比較的値段の安い 寿司処やまざきに決定!









産地説明を受け 職人さんが気合いを込めて握ります!










さすが豊洲市場
海の宝石箱の様な味が広がります
なかでも大トロが旨い 最高です!










見学ギャラリーに向かいます!










長い通路を歩いて行きます!









日本で獲れた最大マグロ 496キログラム!










セリで使用します!










セリは終わってました!









豊洲市場全景の模型です!










とてもきれいな豊洲市場でした!











近くにレインボーブリッジが見えます!

帰路で本降りの雨になり 大渋滞でしたが
楽しいツーリングでした!




Posted at 2019/08/12 21:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月24日 イイね!

静岡県 沼津市ツーリング





常磐道柏IC近くのファミリーマートに
6:30集合!












常磐道から首都高を抜け
東名高速海老名SAで練馬区から参加の
エリミネーター400の方と合流!









足柄SAで休暇
ガソリン給油!










東名高速御殿場ICで降りる所
一人 気付かず通過してしまい
次のICで降りたので
全員で捜索 無事合流!










箱根 芦ノ湖 到着
遊覧船!










芦ノ湖 遊覧船乗り場到着後
CB1300クラッチトラブル発生!
クラッチホース エアー咬み込みから
クラッチ切れず ギアチェンジ不可!
手持ちの工具でエアー抜き実施
クラッチ切れる様になり 無事修理完了!











箱根から静岡県沼津市に向けて出発!
一般道で沼津に向かうが ひどい
渋滞なのでR-1の水温105度キープで
ラジエーターファン回りっぱなし!
自分もR-1もサウナ状態でキツイ!











静岡県沼津港到着!










沼津魚市場直営の店!










熱中症一歩手前で飲む
ノンアルコールビール最高に旨い
生きててよかった!

刺身定食 旨い!











帰りの東名高速でエリミネーター400の方
エンジンオーバーヒートで停車
JAFに救助してもらい なんとか自走で
帰宅出来ました!











柏ICで解散!
鈴鹿8耐レースの様なドラマチックな
ツーリングでした!

Posted at 2019/08/03 11:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

福島県いわき市ツーリング



朝7:00集合 16人参加の合同ツーリングで
常磐自動車道 千代田石岡ICから
福島県いわき市へ向かって レディGO
YZF-R1 エンジンパワー全開!


常磐道いわき勿来IC降りてすぐにガソリン給油
福島県いわき市到着


小名浜港 老舗チーナン食堂
行列のできる人気店です



一番人気のラーメン半チャーハンセット
昔ながらの懐かしい味で おいしいです
ごちそう様でした



塩屋埼灯台入口
階段の登りが大変でした



塩屋埼灯台です



茨城県 五浦海岸



五浦海岸 きれいな景色



岡倉天心記念館



六角堂
東日本大震災で倒壊しましたが再建されました



岡倉天心邸
天心夫妻の住居です



常磐道友部SA解散
天気良く 気の合う仲間と
楽しいツーリングでした!

Posted at 2019/05/19 20:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

千葉九十九里ツーリング



ハマグリの浜焼きを食べに 千葉九十九里までツーリング!

プリプリした白ハマグリ旨い!

ふっくらしていて あっさり味が旨い
いわし重

凄まじい加速のR-1
スロットルのひねり具合で
高々と浮き上がるフロント
信号待ちで水温105度オーバー
排気管の熱で右足が熱い
楽しいです!
Posted at 2019/04/29 08:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

toshikazu skylineR34です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 2007モデル ヤマハ YZF-R1 2007モデル
カナダ仕様フルパワーです
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインER34に乗っています。
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
初代TZRの2ストロークエンジンです
トヨタ アクア トヨタ アクア
燃費重視

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation