• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニック8のブログ一覧

2020年07月13日 イイね!

n-bro’sのTRG 八ヶ岳1周7/12


12日は、黒NDのnoriさんに誘われてAJIさん主催のTRGに参加しました。
久々の晴天と快適なスピードでまわれて最高でした。
早速、n-bro’sに参加させて頂きました。群馬県のグループですが、良く八ヶ岳周るみたいで今後も楽しみです。🤗
私は、ビーナスライン霧の駅の直ぐ下、茅野市に住んでるのでこのルートは比較的近いし楽しいから今後も楽しみです。🤗
9時半に佐久のヘルシーテラスに集まり出発でした。
208キロ走ったみたいですね。笑笑🤣


麦草峠299ラインの佐久側にあるレストハウスふるさとで撮影。
先頭のAJIさん(NC)とYossyさん(NA)の音のハーモニーが素敵でした。🤗


萌木の村Rockでベーコンカレーが美味しかった。凄い量でビックリ‼️


こんな感じでカルガモです。清里駅の踏切待ちでした。😊
前はtomondさんですね。
まだ20なのにはえ〜です。🤣


後は途中合流したど変態のgarage-naosさんが。いつ見てもカッコいいミニです。モモを皆んな頂きました。いつも有難うございます。🙇‍♂️
10分くらい一緒に走れました。


八ヶ岳のジェラート屋さんを占領。
皆さんとは、白樺湖まで走りお別れしました。🤗
お誘い頂いたnoriさんに感謝です。
いつも有難うございます。🙇‍♂️


その後、霧の駅に上がり大阪から来たタイガー🐯さんとお会いしたら個性的なNDが数台。😱
🐯さんは白のボンストのガラが悪いやつです。


角度変えてもなかなか面白いかな。🤗

最後晴れ間を狙って撮影しました。😊
会ってから30分くらいの出来事でした。😱
残念ながら霧の駅より上は天気が悪かったみたい。清里側のTRGが正解でした。👍😊
Posted at 2020/07/13 18:37:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年05月11日 イイね!

快晴のビーナスライン

快晴のビーナスライン

ビーナスラインのS字カーブを背景に。


少しだけ雰囲気を変えました。😊

分かるかなぁ。😂



近所の田んぼに水が入いるとついつい反射の写真撮りたくなります。🤗

ビーナスラインは変わらずです。
Posted at 2020/05/11 20:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月07日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!企画を見て投稿します。

家の近所の夕暮れ写真です。😊
八ヶ岳にまだ雪があります。😂

この場所も人がいないからこんな事も出来ました。桜🌸が綺麗。

ビーナスラインのこの場所もお気に入りです。😊


失礼しました。🙇‍♂️👍









Posted at 2020/05/07 13:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

南房総ツーリング

村人さん主催の南房総TRG(12月8日)に参加。入念に下調べした案内があり内容が濃くて上手く伝わるか分かりませんが、最高に素敵な1日でした。村人さん、千葉の関係した皆様、本当に感謝です。
普段、山の中で海辺は滅多に行かないので期待が高まり、想像通りの格別な海沿いの道、潮風を堪能できました。😄
ニックアップ写真は、鋸山の夕陽です。😍
🦑してます。


途中の休憩場所でバスの駐車場を占有です。😁
この台数は凄い。😆



ロドケツはやっぱいいなぁ。TRGは後からケツ眺めるのが最高ですね。
TRGも!ですね。😄
シーケンシャルウィンカー付けてる人が沢山いました。
少し欲しくなってきました。😍



途中の移動風景。村人隊長を先頭に、黒系が4台。
今回は白系が少なくセラメタは1台だけでした。😢



海辺に20台。うおー。豆粒で見えなーい。🤣



海辺でミラーリング。
🦑してます。😆
しつこいか。🤣



背景のキラキラと。😆

車がわかるように写しました。☺️









ガルウィングのコペン。
空に飛び立ちそうな感じですねー。
目立つなぁー。😍
娘さんと一緒でした。
羨ましかったな。😊



30周年。オレンジが映えますね。😊



村人さんが一生懸命ちれいに並べました。この角度からだと凄さが分かり易いかなぁ。😁



鋸山を移動してます。☺️









ワイスピの場所。並べてるところですが、この写真かっこいいー。
気にいってます。😊



日が暮れてきました。



車の色と背景がマッチして、これもお気に入りです。☺️





帰りは金谷のフェリーで、アクアラインの渋滞を避けました。😄
金谷から富士が綺麗でした。

改めて村人さん、開催、調整有難うございました。

また是非参加させてください。🙏
Posted at 2019/12/09 19:31:10 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年09月07日 イイね!

ビーナスライン夕方

夕方5時過ぎに写真撮りにビーナスラインに上がってきました。夕焼けが綺麗でした。

富士見台で写真撮ってると、知らない間にこんなになりました。笑
全員初対面です。
凄い場所ですね。

明日は中部ミです。
晴れそうで良かったです。
上高地、高山抜けていきまーす。
楽しみです。



Posted at 2019/09/07 20:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@1ごう さん 先日は楽しい時間を有難うございました。いろいろと楽しかったです🤗ステッカーはまたいろいろと作っておきますね。次回差し上げますよ🤣また宜しくです🙇‍♂️」
何シテル?   05/14 04:48
ニック8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニック8さんのマツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 08:37:16
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 18:05:45
ブレーキシリンダーストッパー取り付け👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 20:30:04

愛車一覧

マツダ ロードスター nickstar (マツダ ロードスター)
茅野市と横浜に住み車で頻繁に行き来してます。😊ビーナスラインをよく走ってるおじさんです ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ニック3 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
通勤車
ホンダ バモス ニックス (ホンダ バモス)
普段、気軽に乗れるのと仕事用で荷物が運べるように手に入れました🤗 ミッドシップのマニュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation