• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

揺れる想い

今日は仕事終わってから
ひたすら車高調整&ベストな減衰力調整をしてました♪

車高調整はだいぶ慣れてきて昔は1時間とかかかってたけど今なら10分でできるようになりました☆笑
リアはフロントとのバランスを考えて5ミリあげました。
フロント下げたいけどタイヤとキャンバーがなぁ・・・・

減衰力もツレを助手席に乗せて何回も地元を走って当たらないギリギリの硬さにしました!!
おかげで乗り心地かなり回復(・∀・)b

それから近所のビデオ屋にビデオ返しに行ったら弄ってるセフィーロが止まってて
モニターがいっぱい!!!
しかもハイマウントの部分にもなんか加工してモニターつけててかっこよかったです・・・















次回改造予定!!
モニターメイク!?爆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/27 20:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

32年
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2007年11月27日 20:54
モニター(≧▽≦)

自分は早く外装いじらなければっっ。。。
コメントへの返答
2007年11月27日 22:42
昔の車は10個ついてたんで物足りなく感じるんですよね・・・

僕も外装やらなくちゃ(汗
2007年11月27日 21:16
モニターつけたぃうれしい顔るんるんけどつけてるのが普通だからイベントぢゃ目立たないから後回し手(パー)てか15につくアームめっちゃ安く発売したしょわーい(嬉しい顔)17クラウンに流用できるのは全て高いΣ(・Д・Ⅲ)
コメントへの返答
2007年11月27日 22:42
ですよね・・
今じゃ付けてるのが当たり前ですもんね↓↓

アームまじっすか!?
詳しく教えてください!!(笑
2007年11月27日 21:30
減衰ついてていいなぁ!

自分のついてないから最悪(泣
コメントへの返答
2007年11月27日 22:43
15段階もついてても違いがよく分からないけどね♪笑

是非買い換えよう!!
2007年11月27日 22:45
もしや白いセフィでゎ!?汗
コメントへの返答
2007年11月28日 10:56
黒で20のメッキホイルはいてましたよるんるんるんるん
2007年11月28日 0:16
悩んだらやっちゃいましょう(・∀・)(笑)
コメントへの返答
2007年11月28日 10:58
やっちゃいますか(・∀・)
でもアーム類もほしぃ。。。(;´∩`)
2007年11月28日 22:01
うーん、予定がいっぱいですねムード


アームってマークⅡ系が流用できるんですかねexclamation&question。近所の中古パーツ屋にいったら形状がそっくりでしたぴかぴか(新しい)

今度行ったら幅や長さを測ってみようと思ってるのですがあっかんべー

コメントへの返答
2007年11月28日 22:10
予定だらけでパンクしそうです(汗

90と100系のマークⅡがあうらしいんですけど是非試してください☆笑

プロフィール

「最近カジノ摘発されすぎ目がハート
何シテル?   10/01 18:18
訪問ありがとうございます((o´ー`o) 愛知で15クラウンに乗っています☆彡 テーマはシンプルvip! やっていないようでやり込んでる車をめざしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2007年8月1日に我が家にやってきました。 フルノーマルからコツコツいじってます☆ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation