• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきち★☆のブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

フロントバンパーキズ修復への道(後編)

昨日(2月8日)有休とってフロントバンパーのキズを修理しに行きました

場所は埼玉県越谷市にあります池内自動車さんです。


このキズとも今日でおさらばじゃ!

いざ出陣!

【9:20】
池内自動車さんへは自宅から車で約40分位の距離だから10:00頃には到着予定。
(10:00~11:00の間に来店してくれと言われてる)

が、平日の国道と県道がこんなにも渋滞するなんて思いもよらず若干の焦り。しかも走行して10分後には燃料ランプが点灯。GS寄る時間も惜しいし、ここはハイブリッドのポテンシャルを信じ現地を目指す

【10:40】
予定より40分も遅く池内自動車さんに到着。
本当は10:30に着いてたが場所を見逃して行き過ぎてしまった。



県道沿いにあるとはいえ看板とか無い
(あっても走行中なんで見えなかった)
し、奥まった建物なんで見逃してしまった外観。
路駐して探し歩き黄色い旗を発見
「バンパーこすりキズ3000円~」でようやく認識した(苦笑)

キズ確認後、簡単な事務手続きして車を預ける。仕上がりは17:00~18:00との事

【11:00】
歩いて越谷駅に。
平日に私服で駅前をヒタヒタしてる自分になんだか違和感を感じつつ
まずは吉野家で朝飯。

その吉野家、SuperFridayなんていうイベント中で金曜日のSoftBankユーザーに限り並盛一杯無料との事。
まぁ俺はdocomoユーザーなんで特になし。

店内で「なんでauは駄目なんだ!?」と従業員に食いついてるおやじが無駄にうっとおしい。
こちとら優雅に吉牛を食べてるのに不味くなる。紅生姜投げつけたくなったがそこは当然自重。

【11:50】
越谷駅からさらに15分程歩き「健美の湯」(スーパー銭湯)に到着


施工終了までここでまったりと過ごす事に。

料金は平日590円、2種類のサウナにお風呂もバリエーション豊富。
サウナの温度が低く感じたんでそこは残念だったがお目当てだった炭酸湯は地元の萩の湯(台東区:鶯谷)よりスペースがあり、しかも露天という事でゆっくり浸かれ満足。

塩サウナでハゲ頭に一生懸命塩を塗ってるおやじがいたが頭皮は大丈夫なのだろうか?
頭から新芽(うぶ毛)が出てくる事を切に願いつつ風呂から上がる。

【15:30】
遅めの昼。コーラをゴキュゴキュ♪飲みながらカツカレーに舌鼓み♪
折角減らした体重もこれで元通りな罠
(;・ω・)

【16:00~】
食堂とは別にある喫煙ルームでボーッと外を眺めながら独り物言いにふける。
気づいたら7本も煙草を吸ってる
たまにシエンタが通ると嬉しくなる。

イカンイカンこれじゃまるで死期が迫ってるおじいちゃんみたいじゃないか!

【17:20】
待望の施工終了の連絡が入りようやくの退館。
いやはや長かった・・さらば健美の湯!

【17:50】
工場に到着。
暗闇の中LEDランプで施工部分を確認。
綺麗に直ってて安堵。
次の日明るいとこで再度見てみる事にして帰宅。


本当に999円(税込)だった
つーか昼食べたカツカレー(860円)と値段がさして変わらずなんか複雑な気分(笑)



今日、雪混じりの天候の中再確認。
素人目ではありますが十分な程綺麗に直ってます♪

つーか999円なんでたとえ文句があったとしても言えません(笑)

以上です(キリッ✨)
Posted at 2019/02/09 19:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月04日 イイね!

フロントバンパーキズ修復への道(前編)

みなさん初めまして。2019年よりみんカラを始めましたゆきちです。

約14年乗ったWlSHに別れを告げ2018年11月よりMCしたシエンタに乗ってます。

シエンタが納車され約1ヶ月経過した12月中旬の土曜日、ふとフロントバンパーを見ましたら何やら白っぽい痕がついてるのを発見しました。

何か糸くずみたいなゴミが付いてるんだろう・・そう自分に言い聞かせるも心はザワついてます。

結果、明白なまでのコスりキズが付いてました。

100歩譲って商業施設等の駐車場ならいざ知らず自宅の駐車場です。

キズの深さ、位置からすると十中八九自転車の車輪止めの金具のヒットです。

あくまで推測ですが、その週に娘の友達が大勢自転車に乗って我が家に遊びにきてたみたいでその中の1台が自転車を出そうとバックした際に当たったんじゃないかと思います。

じっちゃんの名にかけて真相を究明しようと思いましたが真実は闇の中・・

いづれにしてもそこにキズはあります

これは紛れもない事実です

新車で納車されて1ヶ月足らずで早くもキズ・・

やるせない思い・・

冬の空を燦々と照らす爽やかな太陽の光さえ憎く感じる・・

俺の心は間違いなく荒んでました。

とはいえ嘆いていても何も始まりません。塗装用アイテムは一通り持っていて、過去に何回か自分で修復もしてます。


前車WlSHのリップをコスった時に揃えたもの



耐水で削って・・



スプレーパテ⇒削り⇒プラサフ



色塗って⇒ボカし入れて⇒クリア塗る



数種類のコンパウンドで磨いて艶々♪


この方法で修理すればできるとは思うのですが如何せん新車のバンパーに耐水ペーパー入れる勇気がまずもって出ません。

とりあえずシリコンオフをかけて磨いても状況は変わらず。
ならばとホームセンターでシルバー(1F7)のタッチぺンを買ってきて爪楊枝の先で色を付けてみましたが更にキズ痕がはっきりと分かってしまう状況に・・

もはやコンパウンドでタッチぺンで塗った色ごと削るしかないだろ・・焦りを差し引いたとしてもその無謀な考えが徹底的なダメージを与えました

磨き過ぎて黒い下着・・

じゃなくて下地が出てしまったのです(>д<)



約2㎝程のキズ。下地が出ちゃってます


確かにキズは付けられました。が、こうまでしてしまったのは自分の責任です。

すまん・・シエンタ(ノД`)

落ち込みました。

その日はもう何もする気も起きないどころか呼吸する事さえ苦痛に感じ、気づいたら泥のように寝てました。

翌日、半分鬱状態で知り合いの修理工にTELしました。結果は15,000円
ディーラーに頼むともっとかかるとの事

2㎝のキズの修理がモデリスタのアンテナと同じ値段・・

もういっその事このまま直さないべきか・・

いや直さないとキズを見る度に落ち込むのは明白・・

心の葛藤が続く中、諦めムードでスマホ検索してみると池内自動車さんのHPが目に止まりました。

そこには「バンパーのコスりキズ3,000円~」の文字。
しかも初回に限り999円との事
ぶっちゃけ段違いの安さです。

地獄に垂らされた一筋の希望の糸

わらにもすがる思いでTELしました。

オペレーターの女性と諸々のやりとりをした後キズ部分の写真をメール送信

数分後に返ってきた答えは「修理費は3,000円で初回ですので999円です
但し1日で作業しますので車は朝一持ち込みの夕方渡し、作業日は1ヶ月半後」との事。

一刻も早く直していただきたかったのですが999円で直るなら全然待てます。
いやむしろ正座にて待たせて頂きます!

予約をした後あらためて口コミ等見てみました。
マイナスな事とか書かれてるのもチラホラ見受けられましたが少なくとも俺にとっては神会社です。

という訳で今週金曜日に会社有休取って修理してきます。

施行後の感想、結果なんぞを又書いてみたいと思いますのでもしよかったら見てやって下さい

でわでわ( ´_ゝ`)ノ
Posted at 2019/02/04 23:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムーヴカスタム アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:50:22
レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 14:58:42
プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 20:12:03

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
新型トヨタシエンタハイブリッドG cuero 7人乗り シルバーメタリック 【納車日 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation