• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月16日

CX-60の改良モデル25Sに乗ってみた感想。

CX-60の改良モデル25Sに乗ってみた感想。 先日、BARA妻のBKEPアクセラスポーツ20Sのエンジンオイル交換の際、暇だったので借りて試乗しました。一番興味のある25S、最近のマツダ車の特徴、結局シンプルなモデルが一番軽快で完成度高い。果たして?
 結果的には、動力性能は十分、別に4発でも縦置きで搭載されていて、オーバーハングに余分な重量がないことによる癖のないステアフィールは非常に好ましく、期待通りでした。まあ、自宅車庫に収める際のサイズ感は・・・いろいろギリギリで気を遣います。。。
 で、結果どうかと言うと、「待ち」です。理由は、遮音。乗り心地ではなく、リヤショック周辺から出た低い音がず~っと耳に残り不快。これは同乗していたBARA妻も指摘していました。試乗した改良後モデル(いつの改良か知りませんが)では、リヤドアの閉まり音の改善のため、リヤドアにチューニング(おそらく貼りもの?)をしているそうなので、もしかしたら音の発散を阻害して、車内にこもらせてしまっているのかもしれません。
 ちなみに、上記のような不快感は、以前試乗した初期ロットモデルではありませんでした。
 というわけで、「待ち」です。これまで、DJ5FSデミオXDツーリングLパッケージ、NDERCロードスターRFRSと初期ロット車を乗り継いできましたが、どちらもトラブルの多さに悩まされました。しかし、どちらのモデルも熟成が進んでいて、現在新車で買えるモデルは素晴らしい出来になっていました。CX-60の今後の進化に期待したいと思います。
ブログ一覧 | ニューモデル | クルマ
Posted at 2023/06/16 23:38:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダのロードスター
ひらの。さん

ガレージ建設
らんぼ88さん

アナログ
釣月耕雲さん

従来型トミカ発売前にモデルチェンジ ...
たく:ぶろぐさん

納税かぁ
RV37ひな親父さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スバル360 【60322.8㎞】スバル360のブレーキフルード交換+サビキラー塗装。(車検準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8226328/note.aspx
何シテル?   05/10 23:10
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年の憧れがついに現実になりました。引き続き、このクルマの維持の為に猛勉強しなければなり ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車検間近に迫った100系ハイエース後期リビングサルーンEX、もう一度車検を取ろうと思って ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつかはジムニーを所有したいと思い続けて何年も経過、ついに思い切りました。乗るなら一番好 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
就職してから、長いこと苦楽を共にしています。私の車歴の中で、ダントツで付き合いの長い愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation